IMFORMATIONインフォメーション
2023年1月18日(水) 17:02
本日恒例のお題曜日!今週は、阿賀町RNぢ丸@ケセラセラの企画を採用!以下本人企画書!
月曜日、ゴッチャ内で軽く盛り上がったB級映画論争。
って事で、明日は
「おすすめB級映画」
やってみませんか?
実は自分、あまり映画には詳しくないので軽くリサーチしてみました。
いくつかそそられたのをご紹介します。
・「ミスターGO」
めっちゃ弱っちい球団「ベアーズ」が助っ人でゴリラとゴリラ使い方のウェイウェイを入団させるサクセスストーリー。
・「殺人ブルドーザー」
ドーザーVSパワーショベル、重機同士の死闘。
・「デッド寿司」
寿司が人を襲う作品。松崎しげるさんも出ています。
少し調べるだけでもこんなにたくさん出てくるB級映画。
他にも
こんなB級映画はいやだ。
なんでこんな面白いのにB級?
とB級に関する事ならどこからでも切り口OKです。
そして、ヤンさん、阿部さんが一番観たいと思った作品には、粘り紙進呈、何卒よろしくお願いします。
粘り紙了解!
受賞作品は、ネタ&大喜利方面で参加の皆さんも含みますのでご安心を!w
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「怒り」
・今週の袋とじ~追悼!水木一郎!アニキMIX!
・ヤンの気ままにドライブ~南魚沼市・本気丼!
いや~、「世界最速のインディアン」が見れな~い!
アマプラ駄目!近所のレンタル店ダメ!
そもそも最近DVDレンタルしてるお店が少ね~!w
今日はアマプラで視聴可能な作品が発見できるといいな。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023年1月17日(火) 17:04
皆さんは「錬金釜」をご存じだろうか?
錬金術に使う窯で、指定の材料を入れることで多彩なアイテムや料理が作れる代物です。
(元ネタはドラクエw)
非常に便利な品物ではあるが、アタシの所有する錬金窯はそんなモンじゃない!
様々な材料を入れることによって、
モノや料理だけでなく現象や人の感情まで生み出すことができるのです!
今日はそんな「超錬金窯」を使って、様々な何かを生み出していこう!
~「超錬金窯!」~
材料をいくつか入れて、何が出来上がったか教えてください!
・「誰もいない教室で、こじらせた初恋と、人見知りな少年を入れると~。」
SEホワホワホワ~「女子の縦笛を舐める怪物が生まれた!」
・「受験勉強に必死の深夜、チャルメラと、餅と、卵と、バターと、
お母さんの愛情を一つまみ入れると~」
SEホワホワホワ~「愛情たっぷり夜食のチカララーメンが出来上がった!」
・「体育祭の打ち上げの夜、応援練習の思い出と、
体育祭で流した汗と、ほんのちょっとのアルコールを入れると・・・。」
SEホワホワホワ~「恋が一つ生まれました。」
・「徹夜マージャン中の明け方、生ぬるくなったビールと、
山盛りの灰皿と、睡魔と、沈黙をいれると~」
SEホワホワホワ~「もう清一色かホンイツしか作らなくなった。」
今回は「超錬金窯」で出来上がったって仕立てにしてますが、考え方はこう。
「こんな状況で、こんな条件が揃ったら、こんな風になるよね?」
ってのを考えてみてください!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
「りゅうのひげ」ってなんだ?!
・DNA活性化計画
SNSのダイレクトメッセージの闇に迫る!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
このコーナー宛に髪や頭皮に関するメッセージをお送り頂いた方の中から、
「頭皮用エッセンス 60ml」&「頭皮用シャンプー 250ml」を
セットで毎月抽選で 3 名様にプレゼントします!
実話勢は「超簡単レシピ」とかも興味ありますね!
少ない材料&少ない手間でこんなんできますよ~!的なやつ!w
毎日おんなじ様なモノばっか食ってるんで、勉強させてもらいます!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!
2023年1月16日(月) 18:33
先日、久しぶりに、「さいのかみ」に参加してきました!
「さいのかみ」って、子供の頃、ワクワクしながらスルメを焼きましたよね!
この「さいのかみ」、地域によって、漢字や呼び方が全然違うみたいですよ。
「どんと焼き」って言う呼ばれ方もありますよね。
俺が参加した国上(燕市)の「さいのかみ(塞の神)」は全長13メートルの超巨大なものでした!
煙が渦を巻いて上がるように作られているのも素晴らしかった!
今日のテーマは「うちはこう!」
(うち→私、家族、家庭、仲間、地元、集落、クラス、部活、サークルなど)
○うちの高校、入学して1ヶ月間、放課後、体育館に集められて、校歌の練習をみっちりさせられます!今でも完璧に歌えます。
○うちの集落の子供会。クリスマス会の時の通貨が「ガバチョ」だったわ!「ガバチョ」でポン菓子とか買ってた!
○「やなしゃくおねっじゃーーす!」うちの野球部で、監督からノックを受ける時の挨拶です!
○兄→姉→僕→犬→お父ちゃん
うちのお母ちゃんが、ご飯を出す順番です。
などなど。
フリーメッセージも大募集!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「ラッパーに憧れているモッチャ君が踏んだ韻とは?(簡潔にお答え下さい)」
※ 「韻を踏む」とは、詩や歌などで、発音が似ている字句を一定の位置に配置することを言います。
回答例→
真夏に着てきた長袖シャツ
立ってるだけで超激アツ
半袖にすればよかったね!
回答例→
ヘソクリ隠してた部屋のタンス
一緒に入れたCDはWANDS
どちらも大事な物!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に!
2023年1月15日(日) 15:29
「メジャーらか?!マイナーらか?!」
ドラキュラ加藤氏の名言である。
そうなのだ!
あらゆるジャンルにメジャーとマイナーが存在している!
一般的にはメジャー=有名・人気。マイナーはその逆みたいな認識ですかね。
ただ、マイナーにもいいものが一杯あるのです!
あまり有名ではない名作なんてゴロゴロしてるじゃない!
そこで本日の「あるある!」
~「マイナーあるある!」~
愛をもって「マイナー」を語っていこう!
例えばこんな切り口。
・野球殿堂入りは絶対にしないマイナー名選手!
・学年で2~3人しかプレイしたことが無いであろうが、面白かったマイナーゲーム!
・チャゲ&飛鳥・・・断然チャゲ派はマイナーである!
・我が母校のマイナー部活を紹介する!
・清野さんの常用水はとにかく安ければいい、見たことないマイナー水だ!w
などなど、愛ある「マイナーあるある!」大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!
アタシ自身が「マイナー」好きなんですよね。w
たのきんで言えば「よっちゃん」
ゴレンジャーだは「ミドレンジャー」
プロ野球は「横浜」w
決してそのジャンルの一番人気じゃないけど、それぞれ魅力的っすよ!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
(現在追加分を取り寄せ中ですので届くまで少々お待ちくださいm(_ _)m)
2023年1月11日(水) 16:25
本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RNノースFCの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題を考えてみました
そろそろ本格的に受験シーズンが始まりますね
そこで明日は
「頑張れ!受験生 受験大喜利」
で遊んでみませんか?
こんな大学、高校、受験生は嫌だ、受験あるある、実話等、受験に関する大喜利で楽しみましょう。
優秀作には粘り紙お願いします。
粘り紙了解!
ヤン賞&阿部賞用意しましょう!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~ 「雑誌について」
・今週の袋とじ~ 宴会の締めで行う「手締め」をチェック!
・ヤンの気ままにドライブ~ 三条の話題の不思議スポット!
そして本日FM-NIIGATAでは「ウインタースポーツ・ミュージックシャワー」を開催!
ウインタースポーツソング(謎w)のリクエストお待ちしています!
抽選で5名様にどこかのスキー場のリフト券をプレゼント!(どこのリフト券かは選べません)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!