IMFORMATIONインフォメーション
2025年10月31日(金) 12:50
毎週金曜日お昼12時30分からは
小千谷をもっと好きになる
金曜はおぢゃトーーーク!
この番組では小千谷の宮崎悦男市長と村井杏が
食や観光、文化、小千谷市の施策など、
錦鯉発祥の地、小千谷市の魅力をご紹介していきます。

今週は、AIオンデマンド交通「イコテ」についてお聞きしました。
新潟弁(小千谷弁?)なので、県民でも覚えやすいですよね!
イコテで行こて~!
イコテでホントカ。行こて~!
みたいな笑
175ヶ所の乗降ポイントがあるってことで、乗ってみたいな~!
アプリからでも電話からでも予約が可能。
バスとタクシーの間の乗り物「イコテ」!
小千谷市の新たな挑戦に注目です~っ!
番組ではメッセージも募集しています。
市長に聞きたいこと、小千谷のお勧め情報、
遊びに行った話など、なんでもOK!
あなたからのメッセージをお待ちしていま~す!
神社祭礼
2025年10月24日(金) 12:50
毎週金曜日お昼12時30分からは
小千谷をもっと好きになる
金曜はおぢゃトーーーク!
この番組では小千谷の宮崎悦男市長と村井杏が
食や観光、文化、小千谷市の施策など、
錦鯉発祥の地、小千谷市の魅力をご紹介していきます。

今週は、中越大震災から21年。
2004年10月23日 午後5時56分、
震源は新潟県中越地方、マグニチュード6.8、最大震度7を記録した地震でした。
小千谷市では震度6強の激しい揺れに見舞われました。
2週にわたって「復旧編」「復興編」としてお届け。
(今週は復興編です)
復興とは何を持って「復興」というのか。
市長の考えや経験も踏まえてお話いただきました!
改めて、いざというときの備えもしっかりとしていきましょうね!
番組ではメッセージも募集しています。
市長に聞きたいこと、小千谷のお勧め情報、
遊びに行った話など、なんでもOK!
あなたからのメッセージをお待ちしていま~す!
神社祭礼
2025年10月17日(金) 12:50
毎週金曜日お昼12時30分からは
小千谷をもっと好きになる
金曜はおぢゃトーーーク!
この番組では小千谷の宮崎悦男市長と村井杏が
食や観光、文化、小千谷市の施策など、
錦鯉発祥の地、小千谷市の魅力をご紹介していきます。

今週は、まもなく中越大震災から21年。
2004年10月23日 午後5時56分、
震源は新潟県中越地方、マグニチュード6.8、最大震度7を記録した地震でした。
小千谷市では震度6強の激しい揺れに見舞われました。
2週にわたって「復旧編」「復興編」としてお届け。
市長の想いが溢れる会でした。
涙声がグッと来ましたね・・・
番組ではメッセージも募集しています。
市長に聞きたいこと、小千谷のお勧め情報、
遊びに行った話など、なんでもOK!
あなたからのメッセージをお待ちしていま~す!
神社祭礼
2025年10月10日(金) 12:50
毎週金曜日お昼12時30分からは
小千谷をもっと好きになる
金曜はおぢゃトーーーク!
この番組では小千谷の宮崎悦男市長と村井杏が
食や観光、文化、小千谷市の施策など、
錦鯉発祥の地、小千谷市の魅力をご紹介していきます。

今週は、オペラ歌手の品田広希さんをゲストにお迎えしました!
11/1と11/2に開催される市民が一緒に盛り上げる市民オペラ「ラ・ボエーム」についてお聞きしました。
オペラの発声をちょっと練習させて頂きました!笑
当日は、牛の角突きの千秋楽もあります!
角突き会場から市民オペラが開催される市民会館までバスも出るので
1日たっぷり小千谷で楽しめますよ~!
詳しくは小千谷市のHPを確認してみてくださいね~!
番組ではメッセージも募集しています。
市長に聞きたいこと、小千谷のお勧め情報、
遊びに行った話など、なんでもOK!
あなたからのメッセージをお待ちしていま~す!
神社祭礼
2025年10月3日(金) 12:50
毎週金曜日お昼12時30分からは
小千谷をもっと好きになる
金曜はおぢゃトーーーク!
この番組では小千谷の宮崎悦男市長と村井杏が
食や観光、文化、小千谷市の施策など、
錦鯉発祥の地、小千谷市の魅力をご紹介していきます。

今週は、愛子内親王殿下が小千谷市に訪問された話をお聞きしました!
ぼうさいこくたいが開催された翌日・・・小千谷に来てくださったんですよね~!
オーラが凄かったと聞いてます!
愛子さまが錦鯉がお好きだという話、放流の話。
とっても嬉しいですね。
錦鯉発祥の小千谷!嬉しい話題をお届けしました。
番組ではメッセージも募集しています。
市長に聞きたいこと、小千谷のお勧め情報、
遊びに行った話など、なんでもOK!
あなたからのメッセージをお待ちしていま~す!

