今週の猫

2011年6月24日(金) 12:37

蛍の季節になりました。
みなさんは、蛍見たこと、ありますか?
娘は初めてホタルに触れることができ、とても興奮していました。

さて、新潟県内各地、蛍見スポッットは多々あるようです。
湯沢中里ホタルの里・上越の仁上ホタルライン・柏崎の鵜川地区・岩室温泉の冬妻(ひよつま)ほたる・新発田の五十公野公園・村上の森呼吸の里 門前せせらぎ公園・・・・
まだまだ上げきれないほどありますよ。

隠れた名所もあることでしょう。

ジメジメした、雨の降っていない夜8時ころから9時ころがホタル遭遇率(飛翔率)はいいみたいです。
見ごろを迎えている所もあるようですが、岩室は来週末からが見ごろだそうです。
幻想的な一夜を体験してきてみてはいかがでしょうか?

今週の猫

2011年6月10日(金) 12:30

どうもです。

さて、6月の第三週日曜日、何の日かご存知ですよね?!




・・・・・そう!父の日です!!

お父さん側からのほしいものランキングは、1位・お酒、2位・グルメギフト、3位・小物、4位・スポーツ用品・・・・だそう。

今週の猫では、手元に残る、おいしくお酒が頂けそうな酒器のご紹介でした。
グラスやカップによって、「いつもの缶ビールが生ビールのように」「生産地にイマジネーショントリップ」「いつもよりおいしく」頂けるそうですよ。

是非、あなたと一緒の晩酌で、お父さんに感謝の気持ちを伝えましょう。

照れくさい・恥ずかしいあなたは、BGMに気持ちを込めて傍にいるだけでも、喜んでくれるんじゃないかしら?

今週の猫

2011年6月3日(金) 13:49

レイングッズが大活躍するこの季節。
お手入れ次第で長持ちしますし、いや〜な臭いも防ぐことができます。

まずは傘。これは一日使い終わったら水気をよく切る。できればタオルで拭くとよりGOOD!
たまには中性洗剤を水で薄めたものをスポンジに含ませ軽く拭く。次に普通の水を含ませたもので拭きましょう。

続いてレインブーツ。
ゴム製品は経年変化によりヒビが入りやすくなります。そして、水を通さない性質から臭いの原因菌が!!これは、足のトラブルにも通じますからね。夏にきれいな素足を目指すなら、しっかりケアしましょう!
お手入れ方法は、汚れをしっかり落とし、ブーツの中には除湿剤や新聞紙を。時々ゴム専用のスプレーをしておくとより効果的だそうです。

新聞紙は、万能なんです!臭いも湿気も取ってくれるそうで、クローゼットの中に入れるだけもだいぶ湿気を吸い取るんですって。

雨の季節は、ジメジメにより気分が滅入ってしまいますが、新聞紙を効果的に使って乗り切っていきましょうね。

今週の猫

2011年5月27日(金) 13:11

今日は便利キッチングッズをご紹介しました。
まずはモロッコの伝統的なお鍋、タジン鍋。
円錐形の蓋が特徴のお鍋です。
好きな食材を入れて火にかければ、もう出来上がり!
お水もいらない、油もいらない、食材だけでOK!!
あとは、蒸しあがったら好きな味付けでたべましょう。
陶器製ならば、遠赤外線効果で旨みが濃縮されます。
シリコン製のものもあるので、こちらは割れる心配もなし、レンチンで簡単です。

シリコン製の・・・といえば、カラーも豊富で世界中でヒットしたのが、スペインのブランド・ルクエのスチームケース。は、「バナナ
の葉で蒸す」というところから発想を得たそう。しかし、蒸すだけしかできない・・・訳ではないんです。
ハンバーグもできますし、なんと、煮魚も!
豊富なレシピ集もついてくるので、すぐに何かが作りたくなると思います。

それから、レンジでチン!の土鍋も。
土鍋のご飯って、格別ですよね?それがレンジでできるんです。
1合炊きからあるので、一人暮らしの人でも簡単に土鍋ご飯が味わえます。

疲れた〜・・・。今日は頑張れない・・・。
そんな時は、便利グッズに力を借りてみては?!

今週の猫

2011年5月13日(金) 12:32

目力、向上させませんか?

休み疲れで、シャキッとしない方は是非、これやってみて下さい!

まずは、上まぶたの目頭側から1ポイントにつき5秒程つぼ押し。目頭から目尻までを4ポイント位でしょうか。
次に下まぶたも目頭から目尻にかけて骨の上を同じようにつぼ押し。
そしたら、今度は目頭から上まぶたを通り下まぶた、目頭に向かって軽く指を滑らせます。これを5回。
最後にこめかみをプッシュ!!

以上のマッサージをするときはアイクリームやマッサージクリームを使うと負担も少なく、指滑りもスムーズにいきますよ。

ちょっと疲れたなという時にも簡単に出来ますよね。
目は口ほどにものをいう・・・魅力的な目元を手に入れましょう!!