お正月スキー3日目は、星野リゾート アルツ磐梯へ!

磐越自動車道 磐梯河東ICからラクラクアクセス!

若者たちでにぎわっていました!!
ボーダーが多めな印象!
みんな楽しそう!!
この日は雲が分厚かったですが、
天気の良い日は、猪苗代湖の絶景ビューが楽しめそうです!
そしてリフトを乗り継いでたどりついた先は、

白銀の別世界!!!

いちばん奥の霧氷エリアの、幻想的なことよ…!
プライベート感もあって、雪質もよくて、滑っていてとても気持ちよかったです!

雪はけっこうもこもこに深くて、何度も足をとられましたが(笑)
楽しかったです!
お昼は、あたたかいチーズコーンスープ!

ほっ…と一息。

今シーズンから再オープンしたゲレンデ中腹のRider’sでいただきました!

リゾートセンター前には暖炉!!
雪景色の中で、燃え続ける炎。。。
いろんな人たちがあたたまりにきていました。

ドラム缶アートもあって、
ちょっと一休みしたり、
友だちと写真を撮ったりするのによさそうです!!

リゾートセンターの中には、
星野リゾートの鬼塚雅選手の応援コーナーもありました。
現在、応援メッセージを募集中とのことで、私も書かせていただきました!
そして滑ったあとは、あるつのおやつ。❤️

いちごミルフィーユクレープをいただきました!
あまずっぱくておいしい!!

バナナチョコミルフィーユも美味しそうでした〜♪
ちなみにこの日は…

リフトに乗った際に、うっかり板を地面に突き刺して、
片足がはずれてしまったまま山頂へ行ってしまうという事件がありましたが(;▽;)
リフト乗り場のスタッフさんのやさしい対応で、
後続のやさしいお客さんが板を持ってリフトで上がってきてくれて、
事なきを得ました。。。
めちゃくちゃ恥ずかしかったけど、とってもあたたかい気持ちになりました。
アルツのスタッフさんは、どのリフトでもとっても親切で丁寧でした。
もう、板を、落とさないよう、気をつけます。。。
さらに最後にもう一つ事件が…

滑り終わったあと、スタッフの方にお話をうかがったり、
リゾートセンターを案内してもらったのですが、
そのときに、どこかで、手袋を落としました(;▽;)
その後、落とし物で届いたようで、新潟まで送っていただきました、、、!
なんという迷惑のかけっぷり…!!!
ほんとうにありがとうございました!!
また遊びにいきます!!(懲りてない)(あかべこかわいい)
