
あけましておめでとうございます!
昨年はありがとうございました! 今年も村井らしく、やかましく、うるさく、 突っ走っていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします!!!
昨年はありがとうございました! 今年も村井らしく、やかましく、うるさく、 突っ走っていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします!!!
あけましておめでとうございます。 あっという間に年が明け、年賀状も大掃除もまだのまま。 困ったっ。 新潟では初日の出はほぼ見られないはずが・・・ 今朝はなんとこんな空。 すてきなグラデーションでした。 ただこの後は凄かっ…
2013年を振り返って。。。 まずは、無事に高校を卒業できたこと、これは私にとっては、人生においても、大きな出来事でした★ 自信にも繋がりました!! 人生やり直すことは出来ないけど、再スタートは、いくつになっても出来ます…
ゴッチャ!、年内の放送が終わりました。 今年もありがとうございました! 上村ともせ、別名もっさんの子供が遊びに来てました! ちょー可愛いの! 今年最後に、ほっこり出来ました。 ちなみに、ディレクターどすこい大関が抱っこし…
今日はピーカン☆ 青空の下、またまた行ってきちゃいました^−^v って言ってもだいぶ短時間集中でしたけどw 上越国際スキー場は、年末ということもあり、 県内外のお客さんでめっちゃにぎわってましたー♪ 見よ!この天気! そ…
本日のSOUND SPLASH、お付き合いありがとうございました〜♪ ごめん。。。 改めてきちんと、挨拶はさせていただきますが!! 今日も、寒い中、沢山の方が足を運んでくれました〜ありがとう★ 最高の寄せ書き、いただきま…
FIGUEROA NIGHT 〜DISCO 80’s & 90’s〜 本当に大勢のディスコフリーク!&フィゲラーのみんなに 集まって頂きました!! みんな最高にいけてました!! ありがと…
年末です。忙しいですか? Stacの準備で、スキー場巡りしてます。 今日は予報がずれたのか、晴天です! オンエアスタンプラリーは1月3日からスタート! その1月3日に新たな企画の発表もあります! 乞うご期待!! 詳しくは…
本日、年内最後の、アオラジお付き合いありがとうございました♪ 7月から始まった、この番組☆ 長岡に少しずつ、詳しくなってきたかな! プライベートでも来ちゃうくらい、 大好きな地域となりました! 来年は、1月4日がスタート…
「寒いとイライラする」 冬になると 日に何度も口にするフレーズです。 なぜか今年はあまり言いません。 人間、丸くなるとネガティブなことを 言わなくなるものです。 “丸くなる” 心根のことではありまん。 ボディラインのこと…
今日はこの後お昼12時から 私的には今年最後の生放送! サタナビスペシャルをお届けします!! おでかけ情報満載なので お付き合いよろちくです^−^v メッセージはサタナビのページから待ってます☆ あードキドキ。。。。。
さぁ、ただ今発売中の、【CARREL】&【Komachi】 見ていただけましたか〜?? もうすぐ、お正月です!! 2014年に入ったら、厄年という人〜?? 私は、今年2013年が、本厄で、2014年が、後厄となります。。…
Merry Christmas!! アドヴェントカレンダーも今日がラスト★ 毎日チョコ1つずつだったのに、今日は2個入ってた! なぜか、これだけ嬉しい★ すてきなクリスマスを★
クリスマスイブ・・・ 彼女はいない・・・ だから俺は・・・ 彼とプリクラを撮った・・・ カップルしかいないドンキホーテの上のゲームセンター。 ノリノリで撮った・・・ なんだか強くなる気がした・・・
今回は、ネイリストMAXに頼んで、シンプルに♪ オフィスレディーでもこれくらいなら大丈夫!なところが多いそうですよ! ジェルネイルのほうが爪先が丸くなって Jr.を爪で傷つけることがないのでGOOD! MAX情報によると…
クリスマスチャリティーイベント Smile2013に御越し下さいました皆さん、誠にありがとうございました!! 子供たちが凄く楽しそうでしたね! では、プロレスの芸術技、大谷社長の顔面ウォッシュを連続写真でどうぞ! 夜は、…
皆さんは、どんなクリスマスを過ごすのかな? 昨日のSOUND SPLASH、お付き合いありがとうございました!! 祝日、イヴイヴということもあって、サテライトスタジオがある万代は、とにかく凄い人!! &カップルが多かった…
なんだ!?あの赤い人は!? と街で見かけた人は・・・ 私が学生時代バイトでお世話になったお店の社長さんでした(笑) 以前も偶然やすらぎ堤で会ったことがあって、 その時は早朝に一人で川に向かって四股ふんでました(笑) とり…
ニューラッキーで赤井英和さんとご一緒させて頂きました!! ピースしてたら、赤井さん「じゃあ、グー。」逆に!! トークライブでは、 伝説の話、半沢直樹の撮影秘話など、 面白い話もいっぱいしてくれました!!
めっちゃ久々に村井画伯を紹介します。 まずは、村井画伯は、 下書き→ペン入れ(清書的なやつ)→ベタ塗り(髪の毛とか黒い部分を塗る作業) まではアナログ(普通に紙に書く)なのです。 そこからパソコンに取り込んで、 コミック…