IMFORMATIONインフォメーション
2013年2月5日(火) 17:00
◆丸山・・・結です!◆
2月は節分やバレンタインデーなど、イベントが沢山ありますね〜♪
節分が過ぎると、あっという間に、バレンタイン!がやってきますが、
もう計画を立てている方も多いのでしょうか??(*^v^*)ふふふw
そして、イベント!といえば、小千谷市内では、雪上イベントがもりもりですっ☆☆
おぢや風船一揆!!今年の開催は、2月23日&24日!!!
今年こそ!!雪原に浮かぶ、カラフルな熱気球を見たい!!
どうにか、晴れて欲しい!ということで…
去年に引き続き、小千谷チームで、てるてるぼうずを作りましたよー♪
しかも、今年のは去年よりビッグサイズ☆笑笑
晴れて欲しい!という願いを込めて、
おぢや風船一揆までの毎週!放送ブースに展示します( *`ω´)
ぜひ、お時間ある方は、放送ブースに〈おぢゃま〉してみてくださいね!
限定でお配りしているフリーペーパーやフォトブックも置いてあります♪
さて、今週のメッセージテーマは、フリー☆自由です!!
バレンタインの予定やチョコのエピソードなども大歓迎♪
想いのままに・・・自由に!!メッセージお待ちしていますよん(>▽<)
それでは、2月6日(水)お昼12時にお耳にかかりましょう☆
■レポーターの笹崎愛です!■
天気予報にはまだまだ雪マークが出現中だけど、
最近、少しだけ春のにおいを感じられる日があったりして、
ちょっと嬉しくなりました♪
だけど天気予報から雪マークがなくなり始めたら、
それはそれでちょっと寂しかったりもするんですよね。。。(*_*)
…ということでヽ(^o^)丿☆
今週の「おぢやに、おぢゃまします!」のコーナーでは、
雪がある今だからこそ楽しめちゃうイベントをご紹介しちゃいますよ!!
私も初めて<おぢゃま>する雪上イベントがいっぱいなので、
今からとっても楽しみなんです(^^)/♪
冬も思いっきり楽しみましょうね〜(*^。^*)
明日のお昼もゆいあいコンビと一緒にハッピーに過ごしましょう(^v^)
お付き合い、どうぞよろしくお願いいたします!!
●隊長の木島です●
案の定節分はゆいあいコンビに落花生を投げられました。
あれ地味に痛いんですよね。
そして2月に入り小千谷のイベントは盛り沢山!!
良い天気に願いを込めて、テルテル坊主を作りましたよ。
僕のテルテル坊主だけ哀愁漂う感じとなってしまいまして…
ただこの特大サイズ!!さすが結ちゃんの選んだサイズ!!
きっと太陽を照らしてくれるでしょう。
それではにょろっと失礼します。
明日もよろしくお願いします。
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
では!2月6日(水)お昼12時に〜!! おぢやに、こいこい!!
2013年1月30日(水) 17:00
*プレゼント当選者の発表です*
日帰り温泉施設「小千谷市地域間交流センター・湯どころ・ちぢみの里」!
今回は、入館券をペア5組10名様にプレゼント!!
当選者は、こちらの方々です!!
・南魚沼市:ちょこ さん
・燕市:マリリン さん
・長岡市:ねずみ愛好家 さん
・小千谷市:愛に生きたい さん
・新潟市秋葉区:二児パパ さん
おめでとうございます!!届くのを楽しみにしていて下さいね!!
沢山のご応募、ありがとうございました!!
◆赤鬼☆丸山・・・結です!!◆
節分が迫ってきているということで!!今日は、鬼コスプレでお送りしました♪
赤鬼→ゆい 青鬼→あい の ゆいあい鬼コンビでしたよー!!
木島隊長も、赤いアフロな鬼に変身☆なんとも愉快な小千谷チームです!笑
今日の番組では、小千谷のパン情報をお届けしました!
なので、メッセージテーマは、パン☆
パンにまつわるメッセージの多さに、ビックリ!!!!!
本当に、ありがとうございましたー!!!!
アンパンは、やっぱり、こしあん派かつぶあん派かで別れますよね〜♪
アンパン×生クリームの組み合わせには、完全ノックアウト!!!!
メロンパンに、ピーナッツパン、黒糖パンなどなど、
あ!!!私は、あげパンは、きなこあげパンが大好きです!!
いやはや、本当に、パンの美味しさは偉大ですね(*^_^*)
生放送中に、ヨダレが出てしまうところでした。。あっぶにゃー!!(゚∀゚)笑
またいつかパン特集をしますので、皆さん、その時も、ぜひ!
お付き合い、よろしくお願いいたします(o・v・o)
ではでは、来週は、もう2月ですね☆
また元気に笑顔でお耳にかかりましょーう!!福よ・・・こ〜いこい!!
■青鬼★レポーターの笹崎愛です■
私の小さい頃の夢、それはパン屋さん(●^o^●)
「パン屋さんになれば、毎日好きなだけ焼きたてパンが食べられる!」
そんな志望動機です♪
放送にお付き合い下さったみなさま☆今日もありがとうございます!!
今日は小千谷のパン屋さんをピックアップー\(^o^)/!!
クイズ正解者の方もチラホラ☆ありがとうございます(^v^)
私は『カフェ&ベーカリーTiara』へ、
結先輩は『気まぐれパン菜』に<おぢゃま>してきましたよー!!
Tiaraのカフェスペース、なんだか落ち着くので私は好きなんです♪
ちなみに私のお気に入りは、メロンパンのプチサイズです(^^)/
今度は、気まぐれパン菜にも<おぢゃま>してみたいなっ(●^o^●)
今日は節分コスプレだった小千谷チーム☆
また来週もお付き合いよろしくお願いいたします(*^_^*)
以上、青鬼のあいでした(^^)BYE BYE♪
●隊長の鬼島です●
今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
今日は皆さん大好きな「パン」がメッセージテーマでしたが、
皆さんのこだわりパン…
最高に美味しそうで本番中よだれが止まりませんでした。
僕はパンも好きなんですが、パンを食べても締めに
お米を食べないと食べた気がしないのです。
なのでパンはおやつ感覚ですね!
そして、今日はゆいあい鬼コンビが登場!!なかなか迫力ありましたね。
それでは、にょろっと失礼します。
来週もよろしくどうぞ!!
2013年1月29日(火) 16:30
◆丸山・・・結です!!◆
先日、グラデーションカラーにヘアチェンジ☆してきた、ゆい です!!
やってみたかったんですよね〜♪グラデカラー!
上の髪色から毛先にかけて、
淡いグレー(上)→モスキーカラーグレー(毛先)みたいな感じです☆
ヘアスタイルが思い通りにいくと、気分もアガりますよねー!
女性の皆さん、この気持ち、わかりますか?(*^_^*)?
さて!!今回のメッセージテーマですが。。ずばり!!!!!
「パン」!!で行きたいと思いますー!!!!
というのもですね、今週のおぢゃまします!では、
小千谷市内にある、とあるパン屋をピックアップ!するからなんです☆
あなたの好きな「パン」は?「パン」屋さんは、なんですか?
「パン」にまつわるメッセージ、そして、フリーテーマでも、
あなたからのメッセージ、お待ちしていますよー☆☆
そして、今週末は、節分♪当然…節分コスプレ…しちゃいます♪
去年は、赤いアフロな赤鬼でしたが、今年は、ちょっと違いますっ☆
ゆいあいコンビがハロウィンで仮装した、あの姉妹が…
鬼になって、帰ってくる!?かもしれません(((o(*゚▽゚*)o)))笑
ではでは、30日!1月最後のこいこいも、ぜひ、お付き合いくださいね♪
■レポーターの笹崎愛です■
明日はもう、1月ラストの放送日ですっ(*_*)!!
お正月が遠い昔のような、つい昨日のような…
なんだかよくわからんといった感じです(゜-゜)☆
明日の「おぢやに、おぢゃまします!」のコーナーでは、
結先輩と二手に分かれて<おぢゃま>してきたパン屋さんをお届けします!(^^)!
結先輩の<おぢゃま>先のヒントは、「気まぐれ」。
私が<おぢゃま>したお店のヒントは、「プリンセスの髪飾り」。
さあ、結先輩と私がそれぞれ<おぢゃま>してきた先とは、一体どこでしょうか?♪
このヒントですぐに分かった方は…立派なおぢやんしょですねっヽ(^o^)丿!!
それでは、明日も小千谷のおいしい情報などなど楽しみにしていてくださいね(^^)/
お付き合いよろしくお願いいたします(*^_^*)
●隊長の木島です●
雪がだいぶ減ってきたなーと思いきや、ドカドカと降り積もってますね。
気がついたら1月も終わり、もうちょっとで節分です。
今年の恵方は南南東!小千谷サテライトから見ると山本山の方角ですね。
何を祈りながら恵方巻を食べましょうかね?
明日は、鬼の姉妹がやってくるとの噂なので、豆もたくさん用意しての生放送です。
そして、みんな大好きパン情報も!メッセージお待ちしていますね。
それでは、ここらでにょろっと失礼します。
明日もよろしくお願いします。
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆
2013年1月23日(水) 14:00
◆丸山・・・結です!!◆
先週に引き続き、爽やかな青空が広がっていた、小千谷市!!
本当に、こいこい〜の放送日は、晴れ率高し☆彡
ゆいあいコンビのテンションも、上々ー☆☆
あいちゃんの「異議あーり!!」宣言も、良かったですよね?笑
さて、今週は、番組内で、小千谷のラーメン情報をお届け!
ラーメン…食べたくなりましたか??(*^_^*)
期間限定メニューの山崎醸造の塩麹を使った、ラーメンの数々!
小千谷市内だと、勝龍、暁天、つり吉 の 三店舗で展開中です♪
私達も、全制覇しちゃるぜ!と、燃えております( *`ω´)ぬん!!
詳しい情報は、これで、あなたもおぢやんしょ!のページをチェック☆
それと、雪にダイブ!するか?しないか?については、
引き続き、ご意見募集中でございます(*^v^*)笑
ダイブ派の私としては…
ふかふかの雪に飛び込む瞬間がたまらないんですけどね〜!!
あとあと!私の戯言…梅酒についても、色々なアドバイスが♪
梅ブランデーがうまい!という意見も!!うーん、気になるぅ〜!笑
ではでは、また来週!元気に、お耳にかかりましょー☆
食い組番長 兼 呑んべぇ〜番長!! ゆい より ( ´ ▽ ` )
■レポーターの笹崎愛です■
今日もお天気が良かったので、やっぱりスニーカーで来ました\(^o^)/♪
お付き合い下さったみなさま〜☆どうもありがとうございました!!
今日の「おぢやに、おぢゃまします」のコーナーでは、
おぢやクラインガルテンでの「スノーシュー体験」の様子をお届けしました!!
(「スノー○○○」の問題、メッセージで当ててくれている方もいましたね(^^)/☆)
そして、寒い冬は、あったかい「ちぢみの里」も癒されますよ〜(*^_^*)
ただ今、ちぢみの里チケットプレゼントのエントリー受付中でございます!!
そちらのチェックもよろしくお願いいたします!!
さらに、ゆいあいコンビが出会った“おいしいふわふわ”の正体は、
「たこCAFE ひろ食品(通称:ひろ食)」の銅板焼きホットケーキでしたっ♪
ふわふわ感がたまらーん!といった感じなので、
ぜひ、こちらも<おぢゃま>して食べてみてくださいねっ(^v^)
それでは☆今日もありがとうございました!!
以上、食べ組子分・あいでした\(^o^)/バイバーイ☆
●隊長の木島です●
本日も聴いてくださった皆様、ありがとうございました。
今日は、小千谷のラーメン情報をお届けしましたが、
小千谷はそばも美味い、ラーメンも美味い麺処なんですよね。
僕も週3回は小千谷のラーメン食べてますよ!!
今はまっているのは「ようか」さんの油そばです。
機会があれば是非一度食べてみてくださいね。
気付けば、1月の放送も残り1回ですね。
2月に入れば、風船一揆を筆頭に、冬のイベントがたくさんなので、
小千谷チーム3人、風邪に気をつけて突っ走っていきますよ。
それでは、にょろっと失礼します。
来週も、よろしくどうぞー!!
2013年1月22日(火) 17:00
◆丸山・・・結です!!◆
1月もあっという間に、下旬です。。
あと一ヶ月後には、おぢや風船一揆がやってきますよー☆早いー!!
時の流れには、毎日、びっくり!させられていますが、
1日1日を大切にしていきたいと、より感じる!今日この頃です♪
そして、そんな私の日々を癒してくれるものの中に、最近は、
あったか〜い!梅酒のお湯割りが上位でランクイン!しています。笑
というのも、手作りの梅酒の美味しさに気づいてしまったから!!
頂き物なんですがハマりまくってます☆彡手作りって、やっぱ、良いですな!
寒い日の夜は、お湯割りに限ります!
な〜んて話を、よく木島隊長としていますが…この気持ちわかりますよね?(*^v^*)?
皆さんの「冬の癒し」は、なんでしょうか??
そんなメッセージも、お待ちしていますよ〜☆☆
メッセージテーマは、特に設けません!完全フリーダム☆彡
今週は、小千谷市内のラーメン家さん情報もお届けしますので、
ラーメン好きの方も、お聞き逃しなく♪
先週に引き続き、小千谷のラーメン情報提供も、お待ちしていますよ(*゚▽゚*)
あ!!!!!そういえば、あの!!新潟の大スター☆こと、
ヤンさんがFacebookを始めたんですよね〜( ´ ▽ ` )!!
よくFBやってる?という質問を多くいただいていたんですが、
私!丸山…結!もFBにおりますので、よかったら、見つけてみてください♪♪
インフォが長くなってしまった!!ガビーン!!(←なつい!!)
ではでは、23日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょー!!!
■レポーターの笹崎愛です■
こんにちはっ^^*
今日はいつもより雪が少ないと思ってスニーカーで出勤したら、
「え?スニーカーで来たの?」って、やっぱり結先輩と隊長につっこまれました。
うーん、明日は長靴で来ようかなーっと考え中の愛でございます(^o^)丿☆
明日の「おぢやに、おぢゃまします!」のコーナーでは、
長靴で☆雪がある今だからこそ楽しめちゃう、あれをご紹介しちゃいます!!
あれっていうのは「スノー○○○」のことですっ(^^)/さぁ、なんでしょうか?♪
さらに、ゆいあいコンビはなんと!“おいしいふわふわ”も発見したのです!!
「おいしいふわふわ」の正体とは…!?
明日の放送を楽しみにしていてくださいね\(^o^)/☆
水曜日のお昼は、ゆいあいコンビと一緒にハッピーに過ごしましょうね!!
今週もお付き合いよろしくお願いいたします!!
●隊長の木島です●
錦鯉に噛まれた夢をみて、少し錦鯉が怖い隊長木島です。
やはり、こたつで寝るのはやめた方がいいですね。
今週は小千谷チーム!!アクティブに動いて来ましたよ!!
やっぱり、冬だからこそアクティブに行かないとですよね。
今だからこそできることを探して、がんばっていきますよ。
それでは、にょろっとこの辺で…。
今週の放送もよろしくお願いします!!