☆ 第91回 おぢや風船一揆に・・・こ〜いこい!! ☆

2013年2月20日(水) 15:30

◆パーソナリティーの丸山・・・結です◆
いよいよ今週末に開催が迫った、おぢや風船一揆!!
今日の こいこい は、先週に引き続き、
おぢや風船一揆を大特集させていただきましたー☆☆

天候に左右される熱気球イベントですが、その分、
大空に気球が舞い上がる光景に出会えた時の喜びは、大きいはず!

イベント当日、ゆいあいコンビ&木島隊長の小千谷チームは、
各会場をウロチョロしています♪見かけた際は、ぜひ、気軽に声をかけてください!

さらに、この番組の合言葉!!!「おぢやの・・・」と、
声をかけていただけたら、「お〜ぅ!!!!」と元気いっぱいにお答えしますね☆
果たして、何人の方と「おぢやのお〜ぅ!!」で絆を結べるのか!?楽しみです!

そして、紙熱気球のぼこ上げ!色塗りが完成したので、次は、組立です!
組立は、最も重要で、最も大変な作業。。
3人で一丸となって、とっておきのオリジナルぼこを、作り上げますよー!!!!

おぢや風船一揆に〈おぢゃま〉する時の、私たちの目印などは、
ここ、インフォメーションページや、丸山結のパーソナリティー通信、
笹崎愛のここだけの話、木島隊長漂流記などで更新予定です(*^_^*)
ぜひぜひ、チェックしてみてくださいねー☆

では、23日24日は、おぢや風船一揆でお待ちしていますね!!
おぢや風船一揆に、こ〜いこい!!!!!!!!
お天気、晴っれろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぃ☆☆☆☆

■レポーターの笹崎愛です。■

今日もお付き合いくださったみなさま♪
どうもありがとうございました!!

先週にひき続き「おぢや風船一揆」について
たっぷりとお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?☆
気球って普段なかなか見ることが出来ないものなので、
私はとっても楽しみです\(^o^)/!!
みなさんも<おぢゃま>して一緒に楽しみましょうね〜(^v^)

そして、小千谷チームを見かけたときは、
ぜひあの合言葉でお声がけくださいねっ(^○^)♪

そしてそして!!
ちぢみの里の入館券のプレゼントも、ただ今エントリー受付中です(^^)/☆
体を温めることって大事ですし、
寒い冬にはあったかい温泉がさらに恋しくなります!!
応募は、プレゼントページからチェックしてみてくださいねっ(^v^)

また雪が積もり始めましたので、
車の運転や外を歩くときは十分にお気を付け下さい(^^)
それでは、また来週〜♪ありがとうございました(*^_^*)

●隊長の木島です●

今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
これから小千谷チームみんなで「ぼこ」の組立をやりますよ。
なんとか空に飛ぶように丁寧にがんばります。

そして当日は、空に舞う3倍のぼこに向かって

「シャ、シャアだ・・・赤い彗星だ・・・。」

と、呟いてみたいと思います。

それでは、にょろっと失礼しますね。

今週末「おぢや風船一揆」でお会いしましょう!


☆ 第91回 いよいよ!!!! おぢや風船一揆 が 開幕!! ☆

2013年2月19日(火) 15:00

◆パーソナリティーの丸山結です◆
小千谷市内のいたるところに掲げられている、
「おぢや風船一揆」ののぼり旗の数々に、すでに、大興奮!!!!!
いよいよ、やってきたなぁーと、日々、実感しています!!

とにかく、今年こそ!紙熱気球のぼこを上げたい!!!ですねー(*^_^*)笑
去年は、まさかの上がる寸前にぼこが破けるというハプニングが発生!
今年こそは!!と、気合十分ですよー!

ただね、気合があればいいってもんじゃありませんよね。
今年のぼこは、去年の失敗を生かし、今まさに、製作途中です。
大きさも、去年の3倍!?は、あるんですっ(*゚▽゚*)やっほーい!

今週の放送では、風船一揆の魅力や情報を、
どどどどどーん!とお伝えしていきますので、お楽しみに☆

メッセージテーマは、特に設けません!フリーです♪
風船一揆の楽しみや疑問などでもOKですよーヽ(●´ε`●)ノ

ではでは、20日(水)お昼12時に、お耳に掛かりましょう☆

■レポーターの笹崎愛です■
2月も後半に差し掛かってまいりました(゜-゜)
ただ今、ぼこ上げのぼこを製作中の小千谷チームなんですが☆
おぢやんしょである結先輩と隊長の手によって、
どんどん完成に近づいておりますヽ(^o^)丿!!
なんだか、とっても素敵なぼこになりそうな感じです\(^o^)/♪
私も出来るところのお手伝いをがんばります(^.^)!!

今週末には「おぢや風船一揆」がやってくるということで、
明日も風船一揆の情報をたっぷりお届けいたしますよっ(^^)/

明日もゆいあいコンビと楽しい時間を過ごしましょう(^^♪
お付き合いよろしくお願い致します!!

●隊長木島です●

遂に今週末に迫りました、「おぢや風船一揆」。

そして、今はボコ上げ作りにてんやわんやしています。

明日の放送ブーズには未完成ですが飾らせていただこうと思っております。

本当は、完成品を飾る予定だったんですがあまりの大きさに・・・

それでは、にょろっと失礼します。

明日の放送もよろしくお願いします。

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)

では!2月20日(水)お昼12時に〜!! おぢやに、こいこい!!

☆ 第90回 ハッピー こいこい バレンタイン!! ☆

2013年2月13日(水) 15:30

◆パーソナリティの丸山・・・結です!◆
バレンタイン前日の放送日☆ということで、
今日のゆいあいコンビは、バレンタインコスプレでした!!
おそろいエプロンは、去年の春、
手作り味噌教室へ〈おぢゃま〉した時に、着ていたものです!!
覚えてくれている方もいて、嬉しかったですね〜(*´ω`)
ちなみに、味噌は美味しく食べていますよ〜!!

今日の番組は、おぢや風船一揆に向けて、色んな情報をお伝えしました!
わたし的には、やはり!!リベンジがかかっている、
紙熱気球の「ぼこ上げ」が楽しみで仕方ないですねー!!

去年は、あとちょっと!のところで、びりびりびりー!!と、
ぼこが破けてしまったので・・・今年こそは!!
初代レポーター杉くん&初代 事務局長 谷口キャップの思いも乗せて、
愛ちゃんと、木島隊長と一緒に、大空に飛ばしますよーーーーー!!!!

来週の番組内でも、おぢや風船一揆の大特集をお届けしますので、
ばっちりチェックして、〈おぢゃま〉しにきてくださいね(*゚▽゚*)

ではでは!!めいいっぱいの らぶ を こめて!!!丸山・・・結でした♪
素敵なバレンタインになりますように!!
ハッピーこ〜いこい!!ヽ(●´ε`●)ノ・・・らぶ!!

■レポーターの笹崎愛です■
バレンタインをイメージして、
エプロン姿のゆいあいコンビで生放送をお送りしました(^^)/
お付き合い下さったみなさま!ありがとうございますっ(●^o^●)♪

今日のメッセージテーマは【らぶ】!
みなさんからラブメッセージ、たっくさん届きました(^^♪
これからもう一度、ひとつひとつ、じっくり読ませていただきますねっ!!

「おぢや風船一揆」まであと10日☆
「おぢやんしょ」と「おぢゃまします」のページには、
今日ご紹介した風船一揆の情報がアップしてあるので、
そちらもチェックしてみてください(^v^)

明日はバレンタイン♪
あなたにハッピーなことが起きますように!!

今日もありがとうございました(^^)/...love!

●隊長の木島です●

今日も聴いてくださりありがとうございます。

そして【らぶ】なメッセージ沢山ありがとうございました。

今日大ピックアップさせていただいた「おぢや風船一揆」。
来週も引き続きご紹介していきますよ。
 
そして「ぼこ上げ」のぼこも皆様に早くお披露目できるように、
頑張っていきたいと思います。

それではチョコっと失礼しますね。

来週もよろしくどうぞ。

☆ 第90回 おぢや風船一揆に向けて!!走れ!! ☆

2013年2月12日(火) 14:30

◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆
女子の皆さま☆バレンタインに向けて、準備は順調ですか?♪
あま〜い香りと雰囲気に包まれる、バレンタイン!
想いが届くように。。頑張れ、女の子!!。+゚(*゚Д゚*)。+゚!!

今週は、ゆいあいコンビも、バレンタイン・コスプレです!
お揃いエプロンに、お揃いミトン♪もちろん、髪型も〜(*´v`)σ
完成スタイルの写真は、当日の朝にアップします♪

さらに、13日は、放送ブースに〈おぢゃま〉して頂いた方へ、
数に限りはありますが、ささかかな…ゆいあいコンビの気持ちを!
贈ろうと計画中です(*^_^*)るん♪
お時間ある方は、ぜひ、放送ブースへ〈おぢゃま〉してみてくださいね♪

そうそう!!やっと!!!!パーソナリティー通信を更新しました!!
待ってくださっていた皆さん!(いますか?)スローゆいペースで、ごめんなさい!
時間があるときにでも、チェックしてみてくださいヽ(;▽;)ノ

メッセージテーマは、あいちゃんからの発表です♪

ではでは、13日(水)お昼12時に、お耳に掛かりましょう☆

■レポーターの笹崎愛です■
早速今週のメッセージテーマの発表っ!! …の前に〜ヽ(^o^)丿♪
もうすぐバレンタインですねっ(^^)♪

バレンタインって男子と女子、どっちの方がドキドキしちゃうんでしょうね?☆
そして、男性はいくつになっても「俺、今年は何個もらえるんかなー(◎o◎)!?」
って気になって、ちょっとは緊張しちゃうものなんでしょうか\(^o^)/?
がんばろう!女子のみなさん(^^)/

それでは、今週のメッセージテーマの発表にまいりますね!!
もうすぐバレンタイン☆そして!
番組名「こいこい おぢや プログラム」の「こいこい」には、
恋の“LOVE”の意味も込められておりますので…!!
今週のメッセージテーマは【らぶ】でいきたいと思います!!

らぶなこと、らぶのもの、らぶな人、愛を伝えたい!など、何でも!!
あなたからの【らぶ】メッセージお待ちしていますね(*^。^*)!!

明日の「おぢやに、おぢゃまします!」のコーナーでは、
来週末に迫っている「おぢや風船一揆」についてもたっぷりお届けします!!
お聴き逃しなく(^v^)☆

それでは、明日もお付き合いよろしくお願い致します(^^)♪

●隊長の木島です●

晴れたり降ったり変なお天気が続いていますね。

バレンタインデー。

やっぱり男の人も緊張するものですよね。
僕なんかさりげなく下駄箱をチェックしてみたり、
机の中に手を突っ込んでみたりした記憶がありますねー。

そして甘いものは嫌いだと強がっていましたね。
うん。切なくなってきましたね。

いろんな【ラブ】メッセージお待ちしていますよ。

それではにょろっと失礼しますね。

明日もよろしくお願いします。



◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)

では!2月13日(水)お昼12時に〜!! おぢやに、こいこい!!

☆ 第89回 雪の中でも、笑顔で元気に! ☆

2013年2月6日(水) 16:00

◆丸山・・・結です!!◆
今日の小千谷は、久々の雪**
風に舞い散る雪じゃなくて、静かに深々と降り積もる雪です(*´v`*)

小千谷市と新潟市との行き来生活!をしている私ですが、
新潟市の雪の日と、小千谷市の雪の日は、
全く感じ方が違うんですよね。同じ県内なのに!

私は、冬は、やっぱり、雪が降らなくちゃ!冬って感じがしないんですよね〜…
だから今日は、ぶっちゃけウキウキです(*^_^*)るん♪♪

おぢゃまします!では、吹雪の夜になるとやって来る!
弥三郎婆(やさぶろうばさ)の昔話をお届けしましたが、
今夜も、雪の予報の県内!!
夜更かししてると、もしかして…あなたの家に、
弥三郎婆が〈おぢゃま〉しちゃうかも!!笑

昔話は、のちほど、ポッドキャストにアップしますので、
聞き逃したー!という方は、ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

では、また来週!お耳にかかりましょう☆ありがとうございました!

■レポーターの笹崎愛です■
お付き合いくださったみなさま(^^)
今日もありがとうございました♪

放送中、横に飾ってあったてるてる坊主を見るたびに、
笑いそうになってしまいました。。(゜-゜)
特に、隊長作のてるてる坊主。
何とも言えない微妙な表情が、私はツボです(・。・)
放送ブースに<おぢゃま>して、ぜひ生で見ていただきたいですヽ(^o^)丿

「おぢやに、おぢゃまします!」のコーナーでは、
吹雪の夜に子供をさらってしまう「弥三郎婆」の昔話と、
小千谷の雪上イベント!!「第12回 ザ・かまくら」、
そして「ほんやら洞まつり」をお届けしました(*^_^*)
私もまだ<おぢゃま>したことのないイベントですが、
なんだかとっても素敵なものが見られそうな予感がしてなりません!
ぜひみなさんも一緒に<おぢゃま>しちゃいましょうっ!(^^)!

それでは、今日はこのへんで(^v^)♪
どうもありがとうございました(^^)

●隊長の木島です●
本日もお聴き頂き、誠に、ありがとうございました。

2月の小千谷はイベントづくし!!
まず今週は、今日ご紹介した「ザ・かまくら」「山谷 坪野 ほんやら洞まつり」に
小千谷チームは〈おぢゃま〉しちゃいますよ!!

暦の上では立春を迎えましたが、雪国小千谷はまだまだ冬本番!!
テルテル坊主の晴れパワーで頑張っていきますよ!!

それでは、にょろっと失礼します。

来週もよろしくどうぞ!!