☆ 第53回 新たな一歩!! 谷口キャップの旅立ち… ☆

2012年5月29日(火) 10:00

◆丸山・・・結です!!◆
もうすぐ6月。。気温が高い日も続き、
七分丈or半袖をチョイスすることが多くなってきました。
夏生まれで夏大好き!の私にとっちゃ、夏が待ち遠しいです・・・!

さて、タイトルにもありますが、
2011年6月の番組スタート時から今まで・・・ほぼ1年間!!
局長を務めてくれていた、谷口キャップが今週の放送をもって、
番組を卒業することとなりました。

【第一期】小千谷チーム。
初代レポーター杉崎亮・杉くんに続き、
「こいこい おぢや プログラム」2人目の卒業生です。

5月から、二代目レポーター笹崎愛・愛ちゃんと、
リーダー横田が加わって、この番組の【第二章】がスタート!!

局長バトンをリーダー横田に渡すべく!!
裏側で、ひっそり?と、様々な面でのサポートをしてくれていました。

村上、五泉、妙高、糸魚川。この初代!!地域番組があったからこそ、
この地域チームのメンバーがいてくれたからこそ、
私達、小千谷チームも頑張ってこれたのです。

卒業は、終わりじゃない。
旅立っていった番組や地域メンバーの想いを受け継ぎ、
【第二期】の小千谷チームも、これから、ますます!!頑張ります。

今回は、メッセージテーマは特に設けません!!
自由に!想いのままに!!あなたからのメッセージ、お待ちしています。

では!!30日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょう♪


■二代目レポーター笹崎愛です。■

こんにちは\(^o^)/!!あいです(^^♪

今回、ゆいあいコンビは、
ぶらりと『○小千谷の駅前アケード』を『自○車』で、
<おぢゃま>してきましたよ〜!!

今回はちょっと簡単すぎでしょうか?(*^_^*)

…ということで、もう一問☆
信濃川の河川敷で、ゆいあいコンビは
【ハッピーになれる、あるもの!!】を発見したのです!!
さあ、一体何でしょう?(^−^)♪

キャップとリーダーも、
『自○車』楽しんでいましたよー!(^^)!

それでは!!
明日のお昼、お耳にかかれるのを楽しみにしておりますっ(*^。^*)
今週もお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします!!


◆とっておきのオススメソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)


おぢやに〜・・・こいこい☆

☆ 第52回 楽しみ楽しみ!! ☆

2012年5月23日(水) 17:00

◆丸山・・・結です!!◆
今日は、気温も高く、あっちゃっちゃーい!な水曜日・・・
おそろいのパーカーを着ていたのに、
暑さのあまり、半袖で番組をお届けしました!!

今日のメッセージテーマは、「楽しみ」ということで、
愛ちゃんとおそろいのものが増えていくことが、
とっても「楽しみ」な、結ねーちゃんです☆笑

お祭りや子供たちの成長など、
沢山の「楽しみ」メッセージ、ありがとうございました!!
番組内で紹介できなかったメッセージも、ちゃんと届いています!!

新潟市西蒲区のココ一番さんからは、
子供たちの少年野球がシーズン到来!!毎週のように試合があるので、
毎日の練習や試合を見に行くのが「楽しみ!」と頂いていましたー!
これから気温が高い日が続いていくと思いますので、
熱中症対策を万全に!応援がんばってくださいねー!!


さらに!!ここで、2通!!質問メッセージのお答えをさせて頂きます!

長岡市 ホワイトカミムー さん
Q:ランニング中に無償にラーメンが食べたくなった!ラーメン ヒグマの定休日は?
A:木曜日です!!ランニング後、
  無事にラーメンを食べることが出来たでしょうか?><
  営業時間は、11:00〜20:30までとなってます!!

ミオリめっちゃラブやねん さん
Q:実家がある分水で行われる、お祭りが楽しみ!
  ゆいあいちゃんは、出店の「たまごアイス」って知ってる?
A:知ってる!!んですが・・・
  私達の思い描く「たまごアイス」が違うんです!!
  ゆい・・・ゴム容器に入ってる丸いアイス
  あい・・・コーンの乗っている、黄色いアイス
  どっちなんでしょうか??>< うーん!
  

それと・・・制服コスプレがゆいあいコンビの衣装リストに入ったので、
いずれ・・・挑戦していきたいと思います!!
やっぱり、制服は、桜が丘高校の物ですかねぇ。。
個人的には、最近「日常」が好きなので、時定高校のでもいいかなと・・・!!
あー・・・でも、演芸大会のゆいあずの衣装もかわゆいですよねー・・・!
はっ!!!・・つらつらと自分の想いを書いてしまいました。
すみません・・・!!

では!!このへんで、愛ちゃんにバトンタッチー☆
来週も、ぜひぜひ、聴いてくださいね♪


■二代目レポーター笹崎愛です!!■

結お姉さまからバトンを受け取りましたー(^O^)/あいですっ!

みなさま☆今日もお付き合いいただきありがとうござました。
今日もたくさんのメッセージ、楽しみながら読ませていただきました!
ありがとうございます!

今回の『おぢやに、おぢゃまします!!』のコーナーでは、
「山寺山&ひ生(う)山へのハイキング」と「湯どころ・ちぢみの里」へ
〈おぢゃま〉してきましたよ!

ハイキングも温泉も気持ち良かったです!!

そして…今週は!!
プレゼントがあります\(^o^)/☆

「湯どころ・ちぢみの里」の入館券を、
抽選でペア5組10名様にプレゼント!!

応募や詳細については、プレゼントページをご覧くださいっ(*^_^*)

それでは最後に♪
私も質問メッセージにお答えさせていただきますね!(^^)!

新潟市東区 豊☆丸 さん
Q:愛ちゃん小千谷の、へぎそばは食べてみましたか?
A:はい!!いただきましたよー!!つるつるの麺がおいしすぎますね!
  小千谷そば大好きです(●^−^●)


また来週水曜日もがんばります!!
どうぞよろしくおねがいたします(*^_^*)

☆ 第52回 ハイキング・・・やっほー!! ☆

2012年5月21日(月) 19:30

◆丸山・・・結です!!◆
こんにちは!あっちぇー日々が続いますが、
やっぱり、朝晩はまだ肌寒いですね・・・。
半袖着るか?長袖着るか?服装で、毎朝悩みます(^^;)

ちなみに、毎週月曜日or火曜日は・・・
「今週は、どんな服着ようかー?」と愛ちゃんと会議!!

なんでもいいじゃない!?とも言われますが、
せっかくの公開生放送!!!!放送ブースへ〈おぢゃま〉して下さった方や、
このインフォページを見て下さっている方に!!
ゆいあいコンビを見て!少しでもふふっと気を抜いたり、元気になって頂きたいのです。
これからは、つなぎに浴衣に!色々と計画中♪
悩んでいる時間も、ゆいあいコンビにとっては、
【楽しみ】の一つなんです・・・☆


さて!今週のメッセージテーマですが、【楽しみ】でいきたいと思います!!
・新緑シーズン到来!お出かけが楽しみ〜!
・飼い始めたわんちゃん、ねこちゃん!成長が楽しみ〜!
・夏に向けて、お囃子の練習スタート!祭りが楽しみ〜!!
・風呂上がりのアイス!!楽しみ〜!!
などなど、あなたの【楽しみ】教えて下さい☆

もちろん、ゆいあいコンビへの素朴な疑問などでもOKですよ!
メッセージ、お待ちしています!!

では!!23日(水)お昼12時にお耳にかかりましょう〜♪

■二代目レポーター笹崎愛です!!■

こんにちは〜っ♪

今回は…!!
『山寺山&ひ○山へのハイキング』と『湯どころ・ち○みの里』に
〈おぢゃま〉してきました!

おぢやんしょの皆さんに愛されている癒しの場と言ったら、
『ち○みの里』ですよね(*^^)v

さ〜て、『山寺山&ひ○山』とは一体どこの山でしょう?(^^♪
ヒントは『ち○みの里』の裏山ですよー☆

小千谷チームは、
ハイキングと温泉で、心も体も癒されました(^−^)


そして、今週のメッセージテーマは【楽しみ】!!…ということで☆
みなさんの【楽しみ】をいっぱい!
ゆいあいコンビに教えてくださいね(*^。^*)
【楽しみ】にしていますっ!!

今週もお付き合いどうぞよろしくお願いいたします(^O^)♪



◆とっておきのオススメソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)


おぢやに〜・・・こいこい☆

☆ プレゼント 当選者さま 発表 ☆

2012年5月18日(金) 12:00


山崎醸造株式会社で26日(土)に開催される、手作り味噌教室♪
ペア2組4名様にプレゼント!!ということで・・・
沢山のご応募、ありがとうございました!!

当選者は、こちらの方々です。

小千谷市 ぺこちょん さん
長岡市 おーたんとまぁ さん

おめでとうございます!!

こいこい おぢや プログラムでは、
次週!!23日(水)の番組内でも、プレゼント企画を予定しています!!!

ぜひ、お聴きください♪

ご応募、ありがとうございました!!!!

☆ 第51回 メッセージは、贈り物!! ☆

2012年5月16日(水) 16:30

◆丸山・・・結です!!◆
今日の小千谷市は、心地よい風が吹いていて、日差しは暖か。
お散歩に出かけたくなるような天気の中、
番組をお届けしました・・・♪

まず、半分半分の意味で使っていた「半分ずっこ」という言葉!!
上越や県外まで・・・予想以上に広い地域で使われているみたいで、びっくりです!!
結語録ではなく、方言のようですね!!よかった・・・!!><
情報をお寄せ頂き、ありがとうございました!!


そして、メッセージテーマの「贈り物」についても、
沢山のメッセージが届きました☆

こいこい おぢや プログラム【第二章】が始まって、
初めてのテーマがある放送!!

愛ちゃんと一緒に、ドキドキしながら!
心のこもったメッセージを1通1通読ませて頂きました。

ちゃんと、気持ちと一緒に!届いていますよ〜!!!!本当に・・・

あ り が と う ご ざ い ま す!!!!

私達にとって、メッセージは、とっても大切な「贈り物」です。

1日のうち、ほんの数分かもしれませんが、
メッセージを贈る(←あえて漢字はこっちで!)時間を、いただいているんですもん!!!
そりゃあ、嬉しいに決まっております!!!

そこで気になるのが・・・
どんなタイミングで、どんな状況で、どんな気持ちで、
メッセージを贈って下さっているのか??ということです!!

朝ご飯を食べながら?お昼休憩中??

メッセージは、24時間受け付け中なので、
良ければ、教えて頂きたいです・・・♪

コメントが長すぎて、すみません・・・!!汗
伝えたいことがいっぱいで、ついつい・・!!このへんで、止めますね(^^;)苦笑

では!!また来週!!元気に、笑顔で、お耳にかかりましょう〜☆
次は、愛ちゃんのコメントです☆どうぞ〜☆

■二代目レポーター笹崎愛です!!■

みなさん♪
今日もお付き合いいただき、ありがとうございました!!

今回は「星野屋」の「ファイト焼」を特集しましたよ〜!(^^)!

ヒントの「りんご」は、
星野屋のロゴマークであり、
「ファイト焼」の形のことだったんです♪

私の初インタビューレポートはいかがでしたでしょうか?(*^_^*)
これからもっともっと頑張っていきますね!!

「贈り物」メッセージも、
素敵なメッセージをたくさんいただけて、
ハッピーな気持ちを【半分ずっこ】していただいた気分です♪
読んでいるだけで幸せな気持ちになりました。

たくさんのメッセージありがとうございました!!

ラジオを通して、
みなさんに幸せをお届けできるよう
頑張ってまいります!!

来週もよろしくおねがいいたします!!