IMFORMATIONインフォメーション
2012年5月15日(火) 14:00
※プレゼントのお知らせ※
♪越後味噌は、ヤマサキ味噌〜!!ポン!!♪のCMでおなじみ!
山崎醸造株式会社で、5月26日(土)に開催される、「手作り味噌教室」!!
通常は参加費3000円が必要になるんですが・・・
今回は、「手作り味噌教室」への無料参加券を、ペア2組4名様にプレゼント!!
味噌づくりのプロが、一から丁寧に教えてくれる「手作り味噌教室」!!
仕込む味噌は、8キロ。仕込んだ味噌は、各家庭でお持ち帰り☆
9月頃には、美味しいオリジナルの味噌が出来上がるそうです。
今年は、愛情たっぷり!オリジナル味噌作りに、チャレンジしてみませんか?♪
日時:5月26日(土)午後2時〜午後4時30分(予定)
会場:山崎醸造株式会社 (新潟県小千谷市東栄3-7-4)
※会場までの交通費は、含まれませんので、ご注意ください※
持ち物などについて詳しくは、当選者様へ、
無料参加券とFM-NIIGATAのタイムテーブルと一緒に、お送りします。
「手作り味噌教室」へは、
ゆいあいコンビも<おぢゃま>させていただきます♪
応募は、プレゼントページからお願いします!!
名前、住所、電話番号を忘れずに、記入して下さいね!!
あなたからのご応募、お待ちしています(*^^*)
◆丸山・・・結です!!◆
13日(日)は、母の日でしたが、何かプレゼントしましたか?
私は、カーネーションとひまわりの花束を贈りました(*´`*)
今回は、手作り味噌教室への参加無料券をプレゼント!ということもありますし・・・
メッセージテーマは、「贈り物」でいきたいと思います☆
・思い出に残っている、プレゼント!
・頑張って作った、手作りの一品!
などなど、あなたからの「贈り物」メッセージ、お待ちしています♪
もちろん、フリーテーマのメッセージ、ゆいあいへの質問でもOKです!!
それと・・・先週の放送で話題?になった、
私が、半分半分という意味で使っていた、「半分ずっこ」という言葉。。
方言なのか!?どうなのか!?・・・!!
俺も、私も、使うよ〜!! そんな方がいらっしゃいましたら!!
ぜひとも!!メッセージ、お待ちしています><
では!16日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょう(*^_^*)
■二代目レポーター、笹崎愛です■
みなさん、こんにちは(*^_^*)
今回は「星○屋」の「○○○○焼」をレポートしてきました♪
丸にあてはまる言葉はなんでしょう(^o^)?
ヒントは・・・「りんご」です!(^^)☆
そして、そして☆
今回は初めてメッセージテーマがある放送なので、
どんなメッセージが届くのかとっても楽しみです!
お待ちしていますね〜(^.^)
今週もお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします(^_^)v
◆とっておきのオススメソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆
2012年5月9日(水) 18:00
◆丸山・・・結です!!◆
今週もお付き合い頂き、ありがとうございました!!
GWイベントへの<おぢゃま>などで、大きな声を出しすぎたせいか・・・
私の声が荒れていた部分があり、お聴き苦しい点があったと思います。。
すみませんでした。あたたかいメッセージも届きまして、本当に感謝しています(;_;)
さて!!今日は、【第二期】小千谷チームになってから、2回目の生放送!
二代目レポーターの笹崎愛☆愛ちゃんと一緒に、元気に!笑顔で!お送りしました〜♪
素敵なお姉さま!!・・・には、なれきれず、途中で撃沈!?笑
しちゃった私ですが、ゆいあいコンビでの放送は始まったばかり!!
徐々に、お姉さまになれるように、頑張っていきます(>_<;)
まだまだ未熟な私ですが、見守って頂けたら、嬉しいです・・・!!!
目指せ!立派な・・・おねいちゃん!!
そうそう!!私が、「半分こ」や「半分半分」という意味で使っていた、
「半分ずっこ」という言葉・・・。
愛ちゃんも使ったことがない!と言っていましたし・・・
また、丸山結だけ!?疑惑が浮上しちゃいましたね。。おかしいなぁ(^_^;)汗
ぜひ!「半分ずっこ」と使う方がいたら、情報求む!!です!!お待ちしていますっ。
ではでは!!!また来週(水)お昼12時に、キラキラ笑顔で、お耳にかかりましょう〜♪
■二代目レポーター新人の笹崎愛です■
皆さん、今日も放送を聞いていただき、
どうもありがとうございました!
そして応援メッセージや楽しいメッセージもたくさんいただき
ありがとうございます!
皆さんからのメッセージを読むのが
とっても楽しみな私です(^−^)
初レポートでは、
小千谷闘牛場へ牛の角突きへ行ってまいりました\(^o^)/
『二代目○○○』の正体は・・・
『二代目牛太郎』でした!
真っ白な二代目牛太郎に会えて嬉しかったです!(^^)!
今年の牛の角突きは始まったばかりなので、また、<おぢゃま>したいと思います。
そして今日は!
結お姉さまとの白黒のおそろいコーディネート♪でした!
これから結先輩といろんな格好を
楽しんでいきたいと思います(*^^)v
また来週もがんばります!!
来週も、どうぞよろしくお願いいたします(^^♪
2012年5月8日(火) 10:00
◆丸山・・・結です!!◆
ゴールデンウィークが終わりましたね〜><あっちゅーま!!
お仕事だった、皆さま!!本当に、お疲れ様です><
私達、小千谷チーム(第二期)ゆいあいコンビは、
小千谷市内のイベント・・・!!
・牛の角突き 初場所・錦鯉の里 春まつり・船岡公園まつり!!
この3つに、〈おぢゃま〉してきました♪
番組内で、二代目レポーター愛ちゃんと一緒に、
イベントへの〈おぢゃま〉レポートもお届けしていきますよ〜(*^_^*)
メッセージテーマは、特に設けません。
・ゴールデンウィークのお出かけ報告☆
・ゆいあいコンビへの質問☆などなど、何でもOK!です!
コスプレ好きだった(初代:ゆい&すぎ)の小千谷チームと同じく!
ゆいあいコンビも、徐々に、チャレンジしていく予定なので、
コスプレアイディアもお待ちしています♪笑
連休明けの週で、気持ちも体も、ちょっとダルダル・・・
という方も、少なくないはず!?
ゆいあいコンビがお送りする「こいこい おぢや プログラム」で、
あなたへ、元気をお届けできるように・・・今週もほがらかに!?頑張ります☆
水曜日のお昼のひと時!ぜひ、お付き合いくださいね♪
では!9日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょう〜!!
■二代目レポーターの笹崎愛です■
こんにちは!(^^)!
先週の、私にとって初放送の日から
早くも一週間が経とうとしています!
私は先週、「おぢやにおぢゃまします」のコーナーの初レポートで☆
小千谷闘牛場『牛の角突き』初場所に<おぢゃま>してきました♪
なんと!そこで!
【二代目○○○】に会いましたよー!
さて、【二代目○○○】とは一体なんでしょう?(^^♪
明日の放送で明らかになるので、
みなさん、楽しみにしていてくださいねっ。
今週もどうぞよろしくお願いいたします(^O^)
◆とっておきのオススメ春ソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆
2012年5月2日(水) 16:30
◆丸山・・・結です!!◆
こいこい おぢや プログラム【第二章】の始まりの日!!!
初回の放送は、いかがでしたでしょうか?
二代目レポーターで新人の笹崎愛!
愛ちゃんが初登場!ということでしたが・・・
中には、「二代目は、女の子なんだ!?予想外!!」というご意見も♪
可愛い妹!?の愛ちゃんも加わりましたし、
【第二章】ならではの番組をお届けできるように、
これからも頑張っていきますよ〜!!!
小千谷チームの正装!?でもある、つなぎ!!
愛ちゃんには、どんな色が似合うのか!?という質問には、
ピンクや黄色、水色、黄緑!!など色んなアドバイスが届きました☆
参考にさせて頂き、ゆくゆくは、つなぎデビューもしていく予定です!!笑
あたたかく迎えていただき、本当に、ありがたいです。
【第二章】はスタートしたばかりですが、
私たちらしく、楽しんで!!番組をお届けしていきます!!
これからも、宜しくお願い致します。
では!!また来週!お昼12時にお耳にかかりましょう♪
■二代目レポーターの笹崎愛です■
こんにちは!初めまして!
第二章がスタートしました。
私にとっては初めての生放送ということで
緊張と興奮で終始ドキドキしていました。
今は少しホッとしているのと同時に、
自分の中でプチ反省会をしています。
今日は皆さんから温かいメッセージをたくさんいただけて、
本当に嬉しくて涙が出そうになってしまいました。
ありがとうございます!
これから小千谷市の魅力を
皆さんにどんどんお届けしてまいりますので
これからどうぞよろしくお願いいたします!
*次回の番組は、5月9日(水)お昼12時からスタート!!ぜひ、お聴き下さい!!*
2012年5月1日(火) 12:00
こんにちは!!丸山・・・結です!!
ゴールデンウィーク、エンジョイしてますか?☆
5月。新しい月が始まりました。
この番組「こいこい おぢや プログラム」も、
新たなスタートを切ろうとしています!!
4月をもって、初代レポーター杉くんが番組を卒業。
あっちゃい小千谷魂が詰まったバトンが、
ついに!!二代目レポーター【笹崎 愛】に・・・受け渡されます。どきどき・・・。
いったいどんなレポーターなのか!?
2日の放送で初登場しますので、ぜひ、聴いて下さいね(^^)♪
メッセージテーマは、特に設けません!!自由!!フリーです☆
この連休中のお出かけ報告など、
二代目レポーター【笹崎 愛】への応援メッセージもお待ちしています!!
あああ・・何故か、私が緊張!!笑
しちゃってますが・・・
初代レポーター杉くんの想いと一緒に!!【第二章】へ踏み出します!!
では!!5月2日(水)お昼12時に、元気に笑顔で!!お耳にかかりましょう〜♪
◆とっておきの春ソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆