12/14 ヤン次郎兵大忘年会パーティー

2012年12月14日(金) 17:28

今日も元気にいらっしゃい!
心の底からまいどあり!
朝日山専門店居酒屋ヤン次郎兵衛です!!

今日のヤン次郎兵衛は12月7日(金)に開催された大忘年会パーティーの模様をお送りしました!

カウンターに立つのは、大将ヤン。そして臨時バイトの清野幹。裏方に板さん。
そしてゲストは、新潟市 都市政策部 池田 博俊さん、岩船屋 松崎利春さんがお越しくださいました。


古町を愛する2人が集うと話題はもちろん古町の話になります。



大将「池田さんが愛する古町の風景ってなんですか?」


池田さん「新潟は昔から、今も尚、花街(かがい)の歴史がずっとあるんです。江戸時代は新潟に860人も芸妓さんがいて、京都、江戸新橋と並ぶ3大花街だったんですよ。
みなさん是非誇ってください。そして給料が出たら2〜3万くらい持って行きましょう(笑)
これが、新潟ですよ!古町ですよ!」


大将「なんか古町の人たちって古町愛があるじゃないですか?その源みたいな所ってなんなんですか?」


松崎さん「商店街は、人に助けられて、人に育てられて、人が形成してくれるモノなので、私たちはそういう部分に感謝してやってますので、「人」という部分が一番かなぁ〜と思います。」


池田さん「350年もずっと新潟の中心であって、歴史の積み重ねの中で人々が無限の出会いを繰り返して、アイデンティティーができてる。古町のブランドができてる。ここを大切にしないといけない!というのが私たちの宿命だと思います。」


大将「そうですね。そこにいる小川さん(水と土の芸術祭 プロデューサー)水と土の芸術祭の由来を聞いたんですけど、我々のいるこの新潟の土地は、水と土がなかったら出来てなかったから、水と土の芸術祭にしたんだ。って言ってたんです。
その辺から思った事は、自分の住んでいる場所の歴史とか由緒を調べていくと確実に地元を愛せますね。」

名前や歴史は違いますが、古町を愛する気持ち事は、実はみなさんの地元を愛する気持ちと変わらないのかもしれません。


本日のお酒は「ゆく年くる年」
収穫したばかりの酒造好適米「五百万石」で醸した吟醸酒。
新酒ならではのフレッシュさと、スッキリとした口当たりが魅力のお酒です。
今宵のお供にいかがでしょうか?

来週のヤン次郎兵衛もお楽しみに!!

12/7  長岡技術科学大学准教授 樋口秀 さん2度目のご来店!!

2012年12月7日(金) 17:38

今日も元気にいらっしゃい!
心の底からまいどあり!
朝日山専門店居酒屋ヤン次郎兵衛です!!

この居酒屋は新潟の何処かにあるという架空の居酒屋。
新潟で活躍中の方々が通い詰めるという人気店(自称)です。

カウンターに立つのは、大将ヤン。そして謎の板さん。加えて謎のお手伝いさん達。
今日も摩訶不思議なチームワークと雰囲気で皆さんをお迎えします。


長岡技術科学大学准教授 樋口秀さんが再びご来店してくださいました。
(樋口さんは昼は教員として、都市計画を学生と研究されていて、夜は「まちなか考房」で活動されています。長岡の街を良くすべく日夜活動中です。)


大将「長岡は偉人有名人が多い気がするんですけど、なんでなんですか?」

樋口さん「長岡っていい所なんですけど、雪がガーンと降るんです。昔の偉人も雪に悩まされたと思いますよ。だって朝も昼も夜も降るんです」

大将「一日中雪かきすると物凄い体力使いますもんね」

樋口さん「そうなんです。だから長岡の人は苦労人が多いと思います。
これを何とかしないといけない!幸せにしたいと思った方多いと思います。」

大将「たしかに、河合継之助さんも小林虎三郎さんも山本五十六さんもそれぞれの役職というか、立場があるじゃないですか?その立場を超えた発想をして世を変えた人物ですよね。」

樋口さん「私も都市計画やってますが、先を見る目って大切だと思うんです。今、この場を凌ぐっていうんじゃなくて、ちょっと先をみてその先手を打つ。そこ大事だと思うんです。」

大将「そういう発想の飛躍が出来る土地柄なのかもしれませんね。忍耐とかに裏打ちされたというか、今ツラいのは当たり前であると、そういう所を乗り越えてもう一歩踏み出せるんじゃないかという土壌が長岡にはあったのかもしれませんね。」

樋口さん「西にも東にも山があって、その山を超えないと隣の街にいけないみたいな所があるので、長岡の人は山の向こうを意識しながら生活していたんだと思います。」


今宵のお酒は「ゆく年くる年」
収穫したばかりの酒造好適米「五百万石」で醸した吟醸酒。
新酒ならではのフレッシュさと、スッキリとした口当たりが魅力のお酒です。
今宵のお供にいかがでしょうか?

来週のヤン次郎兵衛もお楽しみに!!

11/30 長岡技術科学大学准教授 樋口秀 さんご来店!!

2012年11月30日(金) 17:38

今日も元気にいらっしゃい!
心の底からまいどあり!
朝日山専門店居酒屋ヤン次郎兵衛です!!

この居酒屋は新潟の何処かにあるという架空の居酒屋。
新潟で活躍中の方々が通い詰めるという人気店(自称)です。

カウンターに立つのは、大将ヤン。そして謎の板さん。加えて謎のお手伝いさん達。
今日も摩訶不思議なチームワークと雰囲気で皆さんをお迎えします。


さて本日は長岡技術科学大学准教授 樋口秀さんがご来店です。
(ヤン次郎兵衛にも本物の大学の先生がくるのです!)
樋口さんは昼は教員として、都市計画を学生と研究されていて、夜は「まちなか考房」で活動されています。
長岡の街を良くしよう!と日夜活動されているんです。


大将「長岡の街ってどんな特長があるんですか?」

樋口さん「もともと城下町だったんですけど、それが戊辰戦争で灰塵に化してしまったんですが、その後、お城の上にJR長岡駅ができたんです」

大将「あそこお城だったんですか!?」

樋口さん「そうなんです。だから駅に行く事はお城に行っているようなものなんです。」

大将「じゃー駅周辺って昔から中心街だったんですね!意外と長岡の人知らないんじゃないですか?」

樋口さん「いやいや、長岡の人みんな知ってるんです。誇りに思ってるんです。」

大将「なんか私の勝手なイメージなんですが、長岡の人って自分たちの街に誇り持ってるというか、長岡花火なんかそうですよね。」

樋口さん「いいですよね。あの花火なんか一度みたら忘れられないですよ。」

大将「アノ花火って物語があって、私達予備知識を持ってみても泣いてしまうんですけど、何も知らないおばあちゃんも泣いてますもんね。」

樋口さん「泣いちゃう。伝わっちゃうんですね。花火作ってる人魂こめてますよね。」

大将「本当に長岡ってすごい街ですよね。戊辰戦争があって空襲があって震災があって・・・」

樋口さん「それこそフェニックスですよ。」




大将「そういえば先生、まちなか工房に参加されてますが、どんな活動してるんですか?」

樋口さん「最近でいうとバル街っていうのを仕掛けてます」

大将「バル街ってなんですか?」

樋口さん「もともと函館ではじまった企画で、マップを片手にいろんな店を飲み歩くんです。前売り券が3500円で、5件行けちゃうんです。だから一軒あたり700円」

大将「え!!!? 1件あたり700円???」

樋口さん「それぞれのお店に行くとおいしいお酒と素敵なおつまみが出てくるんです。」

大将「意外と飲み屋っていうのは誰かの紹介か本でも見ないと行かないでしょ?一軒あたり軍資金が3500円とかになっちゃうでしょ?これ新規開拓のいいチャンスじゃないですか!」

樋口さん「チャンスなんです!」

大将「今度のバル街はいつやるんですか?」

樋口さん「来年の5月24日(金)です。大将、スケジュール帳に書いておいて(笑)」


今宵のお酒は「ゆく年くる年」
収穫したばかりの酒造好適米「五百万石」で醸した吟醸酒。
新酒ならではのフレッシュさと、スッキリとした口当たりが魅力のお酒です。
今宵のお供にいかがでしょうか?

来週のヤン次郎兵衛もお楽しみに!!

11/23  五十川さん2度目のご来店!

2012年11月23日(金) 18:35

今夜も元気にまいどあり!
朝日山専門店居酒屋ヤン次郎兵衛です!

この居酒屋は新潟の何処かにあるという架空の居酒屋。
新潟で活躍中の方々が通い詰めるという人気店(自称)です。

カウンターに立つのは、大将ヤン。そして謎の板さん。加えて謎のお手伝いさん達。
今日も摩訶不思議なチームワークと雰囲気で皆さんをお迎えします。


本日も新潟県立図書館の中にある喫茶店「ミチココ」の五十川さんが再び来店してくださいました。

〜 about micicoco  〜
ミチココは新潟県立図書館の中にある小さなカフェ。
席数は11席で、窓側のカウンター席と中央に大きなテーブルが一つでんとあります。
こだわりがぎゅっとつまったカフェです。
お店は家族3人でやっています。
チョコレート・コーヒーは五十川さんの担当で、サンドイッチ・HP制作などは妹担当、料理全般は母の担当だそうです。
季節の野菜、旬の食材をとり入れながら毎月のメニューを考えているそうです。
サンドイッチや限定のスープはどれも試して頂きたいこだわりの一品。
毎日来たいと思っていただけるカフェを目指し、遊び心をとり入れながら3人で力を合わせてがんばっているとの事。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日はミチココ自慢の料理を持ってきてくださいました。

どんなモノかというと・・・
・ホットドックで使用している「へんじんもっこ」
・10月11月限定のレモンチキンのフランスパンサンドの「レモンチキン」
・レバーペーストセットの「レバーペースト」
などなど他にもたくさん頂きました!

「めっちゃうめぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜!!!!!」と大将、大絶賛の料理でした!
是非ミチココでおいしい料理の数々を味わってください!
詳しくは、http://micicoco.com/ をごらんください!!



大将「ミチココの場所が図書館の隣じゃん?なんで?」

五十川さん「オーストラリアから帰ってきた時、無一文に近かったんですけど(笑)喫茶店募集の情報をもらったんです。そしたら締切が1週間後だったんです。なんか締切が近いと応募しないとイケない様な気がするじゃないですか?(笑)」


大将「そうかい?(笑)」

五十川さん「それで急いで企画書や図面が必要になったんですけど、弟と妹が私の案を元に作ってくれたんです。」

大将「他力本願やないかい(笑)でも、五十川さん何か持ってるんだろうね。
普通の人の場合、夢にたどり着くまでに幾つもの石があって、回り道をするから叶うまで何年もかかると思うんだけど、五十川さんの場合、その石をどかしてくれる人がいたんだね(笑)」

五十川さん「すごくラッキーだと思うんです。私も何かしてもらう事が多いので少しでも返せたらと思います。」

大将「それなんだよ。12月7日ヤン次郎兵衛のパーティーがあるから、朝日山をブレンドしたおいしいチョコをもってきてくれると(笑)」

五十川さん「おいしいのを頑張って作ります(笑)」

大将「これも一つの社会還元ですから(笑)でも、来てくれた人と何かの縁ができるかもしれないですから(笑)」

12月7日は新潟LOTSでヤン次郎兵衛の大忘年会です!
パァーっと楽しみつつ、お酒が繋ぐステキな「縁」楽しみましょう!


今宵のお酒は 朝日山 萬寿盃(まんじゅはい)大吟醸
「朝日山」の最高峰。酒質は口当り、のどごしの良い淡麗辛口。
華やかな香りとふくらむ味わいを感じる気品の高い大吟醸酒です。
みなさん今宵のお供にいかがでしょうか?

来週のヤン次郎兵衛もお楽しみに!!!

11/16 「ミチココ」の五十川さんご来店!

2012年11月16日(金) 17:38

今日も元気にまいどあり!
朝日山専門店居酒屋ヤン次郎兵衛です!

この居酒屋は新潟の何処かにあるという架空の居酒屋。
新潟で活躍中の方々が通い詰めるという人気店(自称)です。

カウンターに立つのは、大将ヤン。そして謎の板さん。加えて謎のお手伝いさん達。
今日も摩訶不思議なチームワークと雰囲気で皆さんをお迎えします。


さて本日は新潟県立図書館の中にある喫茶店「ミチココ」の五十川さんがご来店です。

〜 about micicoco  〜
ミチココは新潟県立図書館の中にある小さなカフェ。
席数は11席で、窓側のカウンター席と中央に大きなテーブルが一つでんとあります。
こだわりがぎゅっとつまったカフェです。
お店は家族3人でやっています。
チョコレート・コーヒーは五十川さんの担当で、サンドイッチ・HP制作などは妹担当、料理全般は母の担当だそうです。
季節の野菜、旬の食材をとり入れながら毎月のメニューを考えているそうです。
サンドイッチや限定のスープはどれも試して頂きたいこだわりの一品。
毎日来たいと思っていただけるカフェを目指し、遊び心をとり入れながら3人で力を合わせてがんばっているとの事。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フードの他にも、チョコも作られています。
12月7日(金)に開催のヤン次郎兵衛忘年会でオリジナルチョコを作って頂く事が決定しました!
お楽しみに!!!


そんな五十川さん、カフェをやるにあたってオーストラリアへ修行へ行ったそうです。

五十川さん「調理師学校に行っている時に、どうせやるなら、ちょっと海外でも経験を積みたいと思って、オーストラリアに2年ちょっと行ってきました。」

大将「へぇ〜、チョコもやってますが、こちらもオーストラリアで勉強したんですか?」

五十川さん
「カフェで働きながら自分の将来のお店をどういう風にしようかな?って考えてた時に、もうちょっと何かしたくて製菓学校に行ったんです。昼間働いて夜に学校に行ったんですけど、そこにスゴい上手なチョコを作る子がいたんです。で、その子のチョコを食べた時に、私すごく感動して、こんなチョコとコーヒーを出す店をやりたいな。って思ったんです。」

大将
「なるほど。そのチョコのレシピをそのまま日本に持って来たの?」

五十川さん
「一応持ち帰ってきたんですけど、気温とか湿度の関係で配合が変わってきたりするので、自分でアレンジしてやってます。」

大将
「いろいろ取り入れたけど、結局自分の中で処理して自分のオリジナルでやっているんですね。うちの板も見習ってほしいわ!(笑)」


大将も絶賛のミチココに一度実際に足を運んで頂いて、美味しいフード、コーヒーで心の底からほっこりして頂きたい!
詳しくは、http://micicoco.com/ をごらんください!!


今宵のお酒は朝日山の千寿盃。
朝日山を代表する上級定番商品。酒質は口当たり、のどごしのよい淡麗辛口。
安心感を誘う味わいです。
みなさん今宵のお供にいかがでしょうか?

来週のヤン次郎兵衛もお楽しみに!!!