IMFORMATIONインフォメーション
2025年6月18日(水) 23:30
こんにちは!
こんばんは!
みちゃこです!
「あのぅ。真夏さん、まだ出番が早いですよー」と言いたくなるような、
真夏並みの暑さが続いています…
日差しはジリジリ。
流れる汗。
今から本格的な夏に怯えています💦
熱中症によって
亡くなった方や、搬送された方のニュースも見ます。
どうか、どうか、
冷房や扇風機を使う、日陰で休む、
帽子をかぶる、水分、塩分をとるなど
対策を心がけていきましょうね( ; ; )
今回のテーマは
【ペットボトル症候群】について。
厳しい暑さも続き
"こまめに水分補給を"とよく耳にする時期になりましたね.
わたしもニュースとして呼びかけることが多くなりました。
しかし、
水分なら何でもいいのか?と思ったら
実はそうではなさそうな。
すでにご存知の方も多いと思いますが!
ミサカラでも周知徹底をして
皆様の健康を応援したいと考えております!!
この夏、
私はうるさいですよー!(いつも以上に)
水分・塩分補給、休憩、エアコンや扇風機を!!!
自分自身も気をつけていきますし、
両親も高齢なので注意を呼びかけていきます!
呼びかけられる人は、
どんどん周りに伝えましょう!
📸下からアングル失礼しまっす
紫外線対策で帽子も、日傘も、
サングラスも用意しているのにさ。
全部忘れて外に出てしまった時の一枚。
なんのためにお金をかけてシミ取りしたんだーいと自分を叱る。
紫外線対策、しっかりしよう。
2025年6月11日(水) 23:30
こんにちは!
こんばんは!
みちゃこです!!
先日、
関東甲信、北陸の梅雨入りの
発表がありましたね!
"これからジメジメな日が多くなるのかあ…"なんて考えると
少し暗くなる気持ちもあるのですが( ; ; )
植物などにとっては、
雨は恵み。
私たちが美味しく頂くお米も関係していますね🌾
なので、"雨が少なすぎず、降りすぎず、ちょうどいい感じでお願いしますよー!(*´-`)"と空を見て願ったりしています。
それに、考えてみたら雨は嫌のことばかりじゃなくて。
お家の中で聞く雨の音、大好きです。
世界が浄化される感覚。
タイミングが合う時は、
布団の上に寝転がって、大の字に広がり、
目を瞑って音を楽しみます😌
皆さんは、
"雨の好きなところ"ありますか?☺️
梅雨の時期です、
今回のミサカラは
【てるてる坊主】についてお話しています!!
最近久しぶりにてるてる坊主を作ったのですが…
作ってみると、楽しい…😍
作ったてるてる坊主は、
放送後にSNSなどに投稿致しますので、
みていただけたら嬉しいです!
📸この前のアジサイ巡りをしました☂️
雨の雫をまとったアジサイもまた素敵ですよね🤍🩵💜
2025年6月4日(水) 23:55
こんにちは!こんばんは!
みちゃこです!
5月29日のミサカラは…
【6月の理想デートスポット】
梅雨入りのニュースもちらほら…
雨の日が多くなるであろう6月に
デートにいくとしたら…?
勝手に妄想して、
雨でも楽しめそうなデートスポットをご紹介します🤣
きっと私より詳しい方たくさんいらっしゃると思うのですが🤣
お出かけの参考になったらとても嬉しいです❤️🔥
紫陽花は見るところによって
色が全く異なるので(形も…)
つい写真撮っちゃいます♡
2025年5月29日(木) 12:00
6月のメッセージテーマは・・・
【結婚式エピソード】
ご自身が結婚式を挙げた時のエピソード
親戚や友達の結婚式に参列した時のエピソード
など、結婚式・披露宴にまつわるエピソード
お待ちしています!
たくさんのメッセージお待ちしています♪
2025年5月28日(水) 23:30
こんにちは!
こんばんは!
みちゃこです!!!
さーて今週は5月最後のミサカラです!!
早いですねえ!!!
今回のテーマは、
【この時期のお弁当対策】です!
最近…
風が吹くと少しひんやりしますが
ちょっとずつジメジメ感が増している。。
…"お弁当気をつけなきゃじゃん!"と瞬時に思いました。
お弁当を買うよりも
自分で作ったほうが安かったりするので、
横浜のお仕事のときは
お弁当を持って行っています
(作れる時だけ!毎日じゃないよ!)
簡単なものでも、自分で作ると達成感があったりして、好きなんです😊
なので、お弁当対策!
今回色々と調べてみました!
ちょっとした工夫でも
対策になるのなら、やりたいです…よ…ね?ね?٩( ᐛ )و
📸最近のお気に入りはウインナーに顔をつけて添えるお弁当w