IMFORMATIONインフォメーション
2025年7月14日(月) 15:00
子どもたちは間もなく夏休み。
いいなー、1ヶ月も休みだなんて。
子どもの頃は気付かなかったけど、早めに宿題を終わらせれば天国じゃないですか!!
でも、宿題なんて早目に終わらせることできる子どもは一握り。
大体、最後の3日くらいで泣きながら終わらせるw
私は2学期始まってからでもやらなかったですが・・・。
夏休みは楽しいこと満載!
プールに行ったり、夏祭りに出かけたり、お盆はいとこと遊んだり。
アイス食べて、すいか食べて、お腹を壊して・・・。
夏の「定番」ですな~。
と、いうことで今回のテーマは「定番!」
夏に限らなくてOKですよー!
●白飯にお味噌汁。焼き魚に漬物があれば、他に何もいらない。
→ざ・和食。朝食の定番。なんだか落ち着きますよね~。
●白Tシャツにジーンズ。平成の夏スタイルの定番!
→+サラサラヘアーで吉田栄作スタイルの完成!
●学校から帰って来て、玄関を開けた瞬間、「あ、お母さん、パーマ屋さんに行ってきたな。」と分かるのは整髪料のスプレーの匂い。→パーマ屋って響きが懐かしいw
●やっぱりフルーツ牛乳は欠かせないでしょう!
→銭湯、お風呂上がりの定番!瓶のフルーツ牛乳最高!
などなど。あなたの「定番」を教えてください~。
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!~
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。
皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
【今週のお題】
夏の風景には夏ソングが欠かせません!
思い出に残る「夏歌」って誰にでもありますよね。
そこで今週のお題は・・・
新人歌手「那津来蔵(なつ・くるぞう)」のデビュー曲にして最大のヒット曲となったタイトルは?
回答例:「従兄弟船」
→兄弟船的なシリーズ系楽曲!?鳥羽一郎もビックリ!
回答例:「上手く割れなくて、夏」
→スイカのことかな!?JAY WALKみたいなタイトルにしないでw
回答例:「海の家~HAMAJAYA~」
→1皿焼きそば800円するのかな」
回答例:「笑顔(←読み方的にはひまわり)」
→強引すぎるなww
などなど、ご自由にご回答ください!!!!!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に。
2025年7月13日(日) 15:00
「毎日暑いですね~」
そんな言葉が、挨拶の定番。お約束になっているような昨今ですが。
アタクシ中村、暑がりなので夏場は水分補給しかり、汗を拭くタオルは必須であります。
こだわりのタオルは・・・、「温泉宿のタオル」!!
もちろん、持って帰って来ていいタオルですよw
速乾性の生地ではないんだけど、薄手で軽くて、すぐ乾くやつ!
肌触りといい、乾きが速いのといい、汗かきにはベストなタオルです!
と、いうことで今日のテーマは「タオルあるある!」でよろしくお願いします!
・お風呂あがりのバスタオル、体を洗ってから使うので、2~3回使用して選択します。
→これは人それぞれ、家庭によって分かれますよね~。「バスタオルいつ洗うか論争!!」
・昭和の時代、近所の商店やガソリンスタンドの名前が入ったタオル、家にありがち。
→カレンダーとセットでw年末年始のご挨拶で貰っていたんだろうな~。
・おじいちゃん、お風呂で身体洗うタオル、未だにヘチマタオル使ってがち。
→いらない身体の角質を洗い流すんろっかねーww
・知り合いのお家に行って、トイレを借りて、洗面所にあるタオルでついつい手を拭きそうになる。
→ハンカチをちゃんと持っていてよかったー。
などなど。風呂上がりに使うバスタオルからハンカチまで。あなたの「タオルあるある!」大募集です!
あなたからのメッセージお待ちしています!!!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!~
・Back To The Past Z~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!
では、月曜の9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
2025年7月9日(水) 16:42
本日恒例のお題曜日!今週は、南魚沼市RNとぐろ まくぞうの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題にエントリーでげす。
シンプルに「対義語」で遊びましょ!映画、ドラマ、アニメ、歌手、グループ、曲などなど…タイトルの対義語を募ります。
例えば…。
ドラマ『ひとつ屋根の下』の対義語は
…100人乗った屋根の上
曲のタイトル『マンピーのGスポット』の対義語は
…おチンの○スジ
アニメ『ワンピース』の対義語は
…ニャンウォー
自由な発想で対義語を考えて遊びましょ♪
秀逸作品には粘り紙をよろしくお願いします☆
粘り紙了解!
「えっ?こんなのに対義語なんてね~よ!」
の方が、面白ワードが生まれると思いますよw
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「おなら」
・今週の袋とじ~世界の阿部昔話「納豆太郎」
・ヤンの気ままにドライブ~「柿の種 発祥の地」
「対義語」
アタシいっつも「たいぎご」なのが「ついぎご」なのか悩んじゃう!w
正解は「たいぎご」なんですけどね。
学校の勉強をおろそかにしてきたのが良く分かるね~ww
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2025年7月8日(火) 12:20
「新!そういうことじゃないんだよ展」って知ってる?
思わず「そういうことじゃないんだよ」と声に出してしまいそうな言葉やシチュエーションが展示されている話題の展覧会。
運営が公開している作品がこちら
①「使った後、元の位置に戻せば散らからないよ」
(正論なんだけどさ・・・そういうことじゃないんだよ。それが出来てれば最初から散らかさないのよ。
って意味か?)
②「LINEは返せないのにXは投稿できるの?」
(LINEを返してないのは、そういうことじゃないんだよ。おまえに問題があるからなんよ。って意味か?)
※()内はアタシの憶測
みたいなw
そこで本日のお題!
~「そういうことじゃね~んさ!」~
そういうことじゃないんだよ展から発想を得て、我々もな~んか「そういうことじゃね~んさ!」って言いたくなる
言葉やシチュエーションを考えてみよう!
・「へ~~、ネギラーメンもあるのに、ネギトッピング無料なんだ。」(そういうことじゃね~んて!ネギに火が通ってるとか、ネギの量とか違いがあるんじゃね~の?そもそもネギトッピングはサービス精神から来るものだろ)
・「い~て!い~て!遠慮なんかしねていいて!全部持ってけばいいろ~!」(そういうことじゃね~んて!近所の人が毎日代わる代わる持ってくるっけ、もうトマトいらねんて~。)
・「(ガチャ)あっ!・・・ごめんごめん!そうなってんの知らなくてさ!誰にも言わねっけさ!(ガチャ)」(そういうことじゃね~んて!たまたま休憩所で後輩女子に仕事教えてただけなんて!・・・んで、なんで君もまんざらでもない顔してんの?)
・「どうしたんだい?最近元気がないじゃないか・・・・。そういう時はこの書物を読んでごらん。『ラッセルの書いた幸福論』って本だ。何かの役に立つと嬉しいが・・・。」(そうじゃね~んて!普通に腹具合悪かっただけなんて~。絶対あとから感想求められるやつじゃん。これ読まなきゃダメ?)
などなど、言葉やシチュエーションを披露してもらってから、なにが「そうじゃない」のか説明してください!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画~???
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
夏休みが始まると、親にこんなこと言われなかった?
「午前中の涼しい時に宿題やっちゃいなさいよ。」
そうじゃね~んて!w
それが出来る子は、夏休み序盤にあらかた宿題終わらせられる子なんよ。
終盤になっても夏休み帳すら終わってない子は、絶対午前中から勉強なんてしね~んて!ww
今日はこんな、正論なんだけど・・・誤解から来る・・・なんかモヤっとする「そうじゃね~んて!」を
教えてください!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2025年7月7日(月) 17:33
↑日曜日はありがとうございました↑
先日、上越方面に行って来たんです。
ま、滅多に行けないじゃないっすか!?
ここぞとばかりに美味しいラーメンを食べようと、よせばいいのに、3食連続でラーメン食べちゃった。
翌日、顔はパンパン、体重1.5キロ増加。
でもさ、美味しかったんだから、いいじゃない!
本日のテーマは『よせばいいのに』!
○還暦の記念に、髭を生やし、髪を伸ばして結んでみた。周りから「陶芸家」といじられまくった。
→たまにいますよね。激シブおじい。
○どんな所か気になって、クラブと言うものに行ってみたが、爆音と人々のテンションの高さに何もできず帰宅した。
→そうだ、俺、陰キャだったわ。
○酔っ払って、気が大きくなり、調子こいたメッセージをポスト!翌日、恥ずかしくなって削除。
→はい、、気を付けます。。
○那覇市内の国道にいたヒッチハイカーが持っていたスケッチブックに『稚内』。
→無謀過ぎる!飛行機か船も使わんと!
などなど。
フリーメッセージ、お祝いメッセージもお待ちしています。
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!新潟市出身プロレスラー、馬場拓海選手が生出演!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
本日、ナンパの日!
七(なん)八(ぱ)で「ナンパ」の語呂合せですね。
俺はチキンなんで、単体ではやったことありません。。
中村君は陰キャなんで、もちろん皆無だと思います。
ヤンさんは若い頃、めっちゃ上手にやってたと聞きます。
って事で、今日のお題は『ナンパ100戦100敗の男!何て言って声掛けてる?』
回答例:「俺、妥協できる男なんさ。飯でもどう?」
→失礼すぎるだろ!
回答例:「俺の軽トラ、シルバーなんぜ!」
→問題は色ではないと思うぜ!
回答例:「どーも、私がマンウィズアミッションの中身です。」
→嘘つけ!んで、だっけなんなんだや。
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に。