IMFORMATIONインフォメーション
2019年4月15日(月) 16:03
中学の時、スーファミの「シムシティ」っていうゲームにハマりました。
自分が市長になって街を作っていくんですよ。
そこで今日は「モチャシティを作ろう!」
○どんな街にしたい?○どんな施設を建設する?○どんな条例を作る?○どんなイベントを開催する?○何を名産にする?などなど。
モチャシティ言うてますが、俺ともっさんの街という訳ではなく、皆さんの作りたい街を作って下さい!
真面目に作ってもふざけて作ってもオッケー!
それでは本日のラインナップ〜!
◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「逆によくそんな理由で遅刻できたな!と言われる遅刻言い訳ランキング第57位とは?」
回答例→まさかこの俺がオリンピック予選突破するなんて思わなかったので
なんの競技だよ!
回答例→体育館の天井に挟まったバレーボールの救出に手間取って・・・
発送&発想は自由だー!!
では、火曜朝9時に☆
2019年4月15日(月) 12:00
毎週月曜日にお届けしている、園児対抗歌合戦!
今週から、新潟市南区のあかねこども園さんの園児たちの歌声をお届けします!!
そして、こちらの園児対抗歌合戦!!GWにイベントもありますよ〜!
5月3日 (金・祝)、FM-NIIGATA LIKEリアル総合住宅展示場で開催!!
抽選で合計20組、お歌を披露してくれる3歳以上10歳未満のお子さんを大募集します!
各回上位は後日番組でもOAさせていただきますし、
参加者全員へのプレゼントもあります!
詳しくはfmniigata.comのイベントページをチェックしてみてください!
ぜひ知り合いのお子さんなどにも、おススメしていただければと思います(^^)
ご参加、お待ちしています!
さて!!
2019年4月14日(日) 19:07
みなさんだいたい何時ころ寝ます?
アタシだいたい23時半くらいに寝床に入って、本や漫画を読みながら、眠たくなったら寝るパターンっす!
なので、23時っつ〜と、寝る前の一あがきの時間帯。
その一あがきが結構やることあったりするんさ!
そこで本日の「あるある!」は!?
〜「23時〜あるある!」〜
23時以降っていったら、結構深い時間帯っすよね?
そこで、そんな深い時間帯にありがちなこと挙げていってください!
・23時以降に食うものは、インスタント食品になりがち!
・23時以降に友達に誘われても行かなくなったのは、32歳で結婚してから!
・牛丼屋さんの第二次ピークは、だいたい23時!
・俺のアタシの23時ルーティーン!
・昭和のTVは、23時過ぎるとアダルト色強くなりがち!
などなど、23時以降にありそうな「あるある!」大募集です!
「俺の23時を聞いてくれ!」
ってなのでもOKっす!(笑)
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
アタシの近頃の23時は、ドラクエ3をプレイすることっすかね!(笑)
もうすでにゾーマの城は攻略してるんだけど、準備が足りない!
性格的に、圧勝したいんすよ!(笑)
なので、おそらく倒せるレベルなんだけど、万全の万全を期すために、地味なレベル上げ作業を3日間やってます。
一番レベルが低い賢者?が、まもなくレベル60なんで、今日あたりでクリアしようかな。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年4月12日(金) 13:46
本日の虎の穴 は吉本新潟住みます芸人からチカコホンマさんが初出演!!
「新潟あるある」を歌にしてきたということで聞いてみるとヤンさんも驚きの出来!!
本間さんは農業も頑張ってきましたが音楽の才能もあるんですね!すばらしい!
もちろん…賞金ゲットー !!
おめでとうございます!また次回おまちしています。(モトキさんと曲出したらいいんじゃない?笑)
今週も一週間ありがとうございました〜!!
来週もヤンさんから月曜日スタートです!!
素敵な週末を〜!
世界の阿部
↓↓↓↓↓
「今週のハッシュタグ」!!
リスナーのみなさんに参加していただくコーナーです
毎週あるテーマをこちらから皆さんに投げかけます。
そのテーマに対して皆さんは「#」をつけて
個人のTwitterなどでつぶやいてください
例えば:テーマがゴッチャだった場合
まずみなさんはそのテーマに対して思うことを入力します
・粘り紙が和柄でかっこいい!
・カラオケ大会盛り上がったよね!
・世界の阿部って誰やねん など。
で!その文章の最後に「#ゴッチャ」と打ち込んでツイートすればそれでOK!!
#のつけ方がわからない方!
文字入力の中に「シャープ」の文字があると思います
これを最初に打ち込んで その後「ゴッチャ」と打ち込めば
#がついたことになります。
Twitterなんてやってないよ〜という方は
番組へのメールでもOK!「今週のハッシュタグ宛て」と書いてお送りください!
そしてこの皆さんからつぶやいてもらったツイートを
後日エゴサーチしまして
次週のコーナー内であの方に紹介してもらおうと思います!
今週のテーマは「#新札ドラフト会議」です。
先日2024年に紙幣刷新へ。というニュースがありました!
1万円札に渋沢栄一、5千円札に津田梅子、千円札に北里柴三郎 の
肖像を用いると発表されましたが、ではその先の新札はどんな人が
入ってほしいか、その理由をつけて自由にツイートしてください。
今回、集まった人物は1位〜3位くらいまでランクをつけようと思います!
(4月17日水曜日のお昼ごろまでにお願いします)
※メールは24時間受け付け中!!
ではみなさんの参加をお待ちしています〜!!
2019年4月11日(木) 19:40
久々金曜登場ヤンでございます!
今年のGW10連休ってことで、今からどこ行こうかなってワクワクしてる方も多いと思います!
そこで本日のお題!
〜「ラジオ宝探し!観光スポット編!」〜
過去何度かやった、ラジオ宝探しの観光スポット編!であります!
前回は「中野サンプラザ」
初回は「札幌時計台」などなど、みなさんが概ね知っているであろう建物や場所に、アタシが宝箱を隠しますので(そういうテイね!)、上手くアタシを誘導尋問して、宝箱の隠し場所を発見してください!
みなさんのリアクションみてると、案外ラジコで聞いてる方も多いみたいなので、今回はradiko組への救済策も用意しました!
では、宝箱の隠し場所、現在公開可能な情報です。
?〜複合施設である。
?〜施設の一部は、重要文化財に登録されている。
?〜広い!
?〜大人から子供まで楽しめる。
?〜前身は大正時代にはじまり、昭和になって現在の名称になる。
?〜日本で初めて○○が来日した場所である。
?〜施設に入るにはお金が必要だが、驚くほどに(アタシの主観)安い!
これぐらいにしておきましょうかね!(笑)
頭のいい人結構いるから!
普通にラジオ聞いて参加してくれてる皆さんは、正解に到達した方から先着10名様に「越後魂粘り紙」贈呈いたします!
ちなみに、過去放送終了までに正解にたどり着けた正解率は・・・・13%であります!
だけど凄い人もいてさ!
現在公開可能な情報だけで正解した人が、過去2名!
率に直したら、0.00067%!!
こういう天才には、もちろん越後魂粘り紙贈呈です!
いつもは「面白さ」が優先される傾向にあるGottcha!!ですが、今日は「知力」「推理力」「直観力」「調査能力」などなどが求められるかと思います!
粘り紙も今日は大盤振る舞い!
是非、実力でつかみ取ってください!
では、本日のラインナップ!
・虎の穴〜吉本興業・チカコホンマ!
・今日のページ〜西東社発行「トリノトリビア」を紹介!
・今週のハッシュタグ〜「#何故平成のブーム」をエゴサーチ!
では、radiko組の救済案です!
radikoって、リアルタイムで聞いてても約1〜2分のタイムラグがあるみたいね。
なので、radiko組の人は2分損するわけだ。
なので、radikoの人は「俺radiko組です!」ってメッセージにて申請してください!
2分引いてカウントします。
しりとりリクエストは【す】から始まる曲名を募集!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



