火曜日 7/16 「あなたはどっち!?」もとき

2024年7月15日(月) 17:36



土曜日のサタナビin妙高市、月曜日のステキャンin新潟ふるさと村、お付き合い頂きました皆様、ありがとうございました!


土曜、ヤンきまの海岸清掃に行かれた皆様も多かったみたいですね。


最後まで、どっちに行くか迷った方もいたみたいです。


俺、妙高行ったら、ミサで味噌ラーメン食うか、たちばなで豚汁食うか、どっちにするか悩むんですよねぇ。


今回はミサで味噌ラーメン食って帰って来ました。


ってことで、今日のテーマは、『あなたはどっち?』!


○プロ野球選手になれるなら、年間成績、

「打率.350、HR10本、細身俊足」or「打率.270、HR40本、太め鈍足」

あなたはどっち?

→うわー、うーん、野球の花形、ホームラン打ちたいから、後者で!


○「生ビールも飲める飲み放題3000円」or「生ビールなしの飲み放題2500円」

あなたはどっち?

→こう言う居酒屋、よくありますよね!私は生ビールを我慢して2500円を選びますね!安いに越したことはない!


○Tシャツに書いてある文字

「冠婚葬祭」or「魑魅魍魎」

着なきゃいけないなら、あなたはどっち?

→めちゃくちゃ迷うけど、、「魑魅魍魎」かな!強そうだし!


などなど。


二択を考えてみて下さい!


そして、皆さんならどっちを選ぶか考えてみてください!


私もどっちを選ぶか答えます!


フリーメッセージも大募集!


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!


(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!


人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


本日、外国人力士の日!


1972(昭和47)年7月16日に行われた大相撲・名古屋場所で、ハワイ出身力士で当時前頭四枚目だった高見山が、外国人力士として初めて幕内優勝を果たした事にちなんで記念日が設けられました!


って事で今週のお題は、『ちょっと日本語が変な外国人力士「面白井山(おもしろいやま)」、優勝インタビューで会場を沸かせた一言とは?』


回答例:「感謝 感激 雨 亀田のあられ お煎餅ー!」

→惜しい!雨あられな!亀田製菓のCM見たんかな!


回答例:「がっとに、おっぽしたら、勝てましたー!」

→阿賀北弁、使いこなしてるー!

※がっとにおっぽす→強く押す


回答例:「ジシンハナカッタノデスガ、ソルトナクユウショウデキマシタ。ドヒョウニシオヲマイタダケニ」

→デーブ・スペクターもビックリ!何メリカンジョークww」

発想&発送は自由だー!


あ!今日は素敵なプレゼントがあります!


詳細は明日の番組内で発表!


みんな大好きな特大のアレだよー!お聞き逃しなく!!


では、火曜朝9時に!

月曜日 7/15 「応援あるある!」ヤン

2024年7月14日(日) 16:58

 高校野球のシーズンがやってまいりました!


 コロナ前は、時間があれば球場に行って応援してましたが、最近はバーチャルがあるから楽!


 クーラーの効いた部屋で高校野球観戦できるからね~!w


 今3~4回戦の試合が行われてるんだけど、吹奏楽部やチアの応援もチラホラ。


 やっぱいいのよ~、応援にブラバンとチア!


 試合結果の方も応援に力が入ってた方が良いようで・・・。


 そこで本日の「あるある!」


~「応援あるある!」~


 なにもスポーツだけじゃなく、いろんな局面でみなさんも応援した経験がおありのはず!


 そんな時おこりがちな「あるある!」を大募集です!


・子供の部活を応援する父母会では、オリジナルのTシャツを作りがち!


・応援団の「フレー!」って・・・どういう意味なんだろう?


・体育祭の応援団・・・今思えばパリピみたなヤツが積極的にやっていがち!


・応援するアイドルのために、同じCDを10枚単位で購入しがち!


・孫を応援するおばあちゃん。ことあるごとに仏壇に手を合わせがち!


・夏の大会前に、女子マネージャーが手作りのお守りを選手たちに渡す。なお、恋愛禁止なのにこっそり付き合ってるキャプテンのお守りは、スペシャルバージョンである。



 などなど、「応援あるある!」で盛り上がろう!


そして!今日は「FM-NIIGATA MUSIC SHOWER-summer-」

<切なさを感じるサマーソング!>のリクエストを募集します!!


プレゼントもあり☆

SHIKIEN舌みがきスムーザーW-1 PREMIUMW-1 PREMIUM For kidsのセット 10


②ロイヤル胎内パークホテル平日ペア宿泊半額券 ペア1

 ※使用可能期間:92日~1130



プレゼント希望の方は、「SIKIEN希望」とか「宿泊券希望」と書いて

送ってくださいね。


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック!


・川柳源一郎17文字勝負~5・7・5で源ちゃんをKOだ!



 土曜日、ヤン気ま海岸清掃参加の皆様ありがとうございました!!


 心配された天気も思いのほか良く、むしろあっちぇぐれでした!


 ラストのじゃんけん大会も、ちいさな奇跡が積み重なって面白かったっすね~w



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。

木曜日 7/11 「お題曜日!コンビニ大喜利!」ヤン

2024年7月10日(水) 14:23

本日恒例のお題曜日!今週は、4~5人の意見を採用!以下代表して、上越市RN ahahaちゃんの企画書!


木曜日のお題考えてみました!


7と11でセブンイレブンとなりますよね。

そこで明日はコンビニをテーマにやってみませんか?
コンビニあるある、こんなコンビニ嫌だ、好きな商品を語るなど何でもありです!

採用されたらヤンさんと清野さんのサイン入り&香り付きの全乗せ粘り紙をお願いしますm(_ _)m


そっか7月11日はセブンイレブンかぁw


例によって切り口自由な「コンビニ大喜利」で盛り上がろう!


では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「焼き鳥」


・今週の袋とじ~???


・ヤンの気ままにドライブ~福井県立恐竜博物館・後編



コンビニかぁ~。


最近利用頻度減ったな~。


みなさん何のためにコンビニ使ってる?


今の時代けっこうなんでもコンビニで出来るっけね。


アタシは金下ろすのと、公共料金の一部の振り込みかな。


あんましモノを買わなくなったわ。



んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 7/10 「なかったことに!」ヤン

2024年7月9日(火) 14:02

ザ・マミィの酒井さんが結婚する際、フィアンセの実家にあいさつに行くって企画があったんすよ。


その模様がTVで放送されたんだけど・・・酒井さんには気の毒だったけどめちゃくちゃ面白かった!w


次々目にする家族の奇行や、家の中の異変。


「俺はこれからどうなっていくんだろう・・・。」


って酒井さんの表情の変化。


おそらく酒井さん的には、あの時こう言いたかっただろうってのが本日のお題!


~「なかったことに!」~


愛し合って幸せになる決意をしたはずなのに、それを覆すほどの何かが起こる!


みなさんなら、どういう状況で「なかったことに!」って言うだろうか!?


・お父さんだけ一段高いところに座って、殿と呼ばれている。


・襖を隔てて数人の忍者がこちらの様子をうかがっている。


・お父さんが妖怪ウォッチのTシャツを着ていて、「けんぞう」と名前がプリントしてある。


・お母さんの手料理が熊のジビエ。毛が生えたままの熊の手を貪り食う。


・おじいさんの腰から下が半透明。


・妹がどう見てもおっさん。


などなど、思わず「なかったことに!」って言ってしまいそうなこと教えてください!


 では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!~上越で水耕栽培で野菜を作る農家さん~


・DNA活性化計画~夏の高校野球・新潟県代表の軌跡~


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!


本日のお題、結婚のご挨拶みたいなトコを例に出しましたけど、他のシチュエーションでもいいっすよ!(言わなくてもやってくるでしょうけどw)


就職の内定、代打、頼まれごとetc.どんな状況での「なかったことに!」なのか説明いただければOKっす!



んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 7/9 「勝手なイメージ」もとき

2024年7月8日(月) 18:33

↑一緒に写真を撮ってくれた皆様


二週に渡って行われたゴッチャ粘り紙ステキャン!


どちらもたくさんの皆様にお越し頂きました。


感謝申し上げます。


今回、初めて会うリスナーさんもいましたけど、イメージと違ってる人も沢山いましたね!


うちらは、ラジネや投稿内容で、勝手なイメージをしてるんですよね!


って事で今日のテーマは『勝手なイメージ』


どんどん勝手にイメージしちゃってください!


○保健室の先生は、ロングヘアーに眼鏡をかけ、白衣を着てグラマラスバディーなイメージ!

→実際にはそんな先生、見たことありません!


○綺麗系の女性にモノマネをふったら、高確率でクレヨンしんちゃんをやるイメージ!

→女性アイドルは、事務所から言われているのかってぐらいやるよねー!


○石原軍団員、家ではバスローブに身を包み、ワインを飲んでいそう!

→良純さんはそのイメージないね。


○清野幹、ステキャンでもらった差し入れを机に全部並べて、それを愛でながら晩酌していそう。

→大正解!


などなど。


あくまでもイメージですからね!


フリーメッセージも大募集!


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!


(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!


人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


本日、ジェットコースターの日!

1955(昭和30)年7月9日、東京都文京区に開園した後楽園ゆうえんち内に、日本初の本格的なジェットコースターが設置された

ことにちなんで記念日が設けられました。


って事で、今週のお題は、『潰れかけの遊園地、「チャントシナワールド」ってどんなとこ?』


まぁ、ちゃんとしていない遊園地なんでしょうね。。


回答例:本物のネズミがたくさん出てくる

→衛生管理しっかりしろよ!


回答例:全乗り物「180㎝以下、50kg以上は乗れません」

→条件に達してるヒョロっとした人、ほとんどいねーよ!


回答例:「園内のアイスクリームが950円する」

→生ビールより高いww

便乗値上げも甚だしいw最寄りのドラッグストアでジャイアントコーン買うわ!!


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に!