月曜日 10/7 「昼飯あるある!」ヤン

2018年10月7日(日) 14:13

 皆様3連休たのしんでますか?

 土曜日に名立谷浜SA参戦の皆様ありがとうございました!

 あんげ遠くまで来てくれる人いて、感謝しかありませんて!

 しかも例によって、お礼がシール・・・。(笑)

 またのお越しをお待ちしております!!


 さて、本日の「あるある!」は!?

〜「昼飯あるある!」〜

 みなさん昼飯どうしてます?外食?弁当?コンビニ?社食?パッと作る?

 学生の時はどうだった?結婚して変わった??

 疑問は尽きないトコロでございます!

・親が忙しくて弁当を作れない日。パン一個とか買って、貰った金浮かしがち。

・弁当のフタを立てて、周りから見られないようにしてるヤツいがち!

・夜の営業はイマイチだが、ランチタイムだけ大盛況の居酒屋ありがち!

・うちの社食は、いまだにラーメン280円だ!!


 などなど「昼飯あるある!」大募集です!

 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!


 アゴにさ・・・巨大ニキビが出来たんて!(笑)

 大きさにして、直径2cmくらい?

 あんまし痛くもないし、痒くもないんだけど、みっともないのはみっともない!

 こういうのって、皮膚科なんかな?

 完治するまでTVでは、「アゴニキビおじさん」をお楽しみください!(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

金曜日 10/5 「その時俺は・・・恋に落ちた。」ヤン

2018年10月4日(木) 0:00

 久々金 曜登場のヤンでございます!

 瀬戸内寂聴さんじゃね〜けど、人間いくつになっても恋はしてなきゃダメらしい!

 一昨日、ネギッコの社長と酒飲んでたら、

「ヤンちゃん、俺今65だけど、色気の部分失くしたらダメだよ!」

 って言われました。

 別に、付き合うとかまで行かなくても、片思いするくらいなら自由じゃん!?

 そこで本日のお題!

〜「その時俺は・・・恋に落ちた。」〜

 ズバリ恋に落ちた瞬間を紹介してもらいたい!

例)

・ 両手のに荷物をかかえてバスに乗り込む私。夕方のラッシュアワー、座席は既に埋まっています。

「は〜、疲れた。」

 両手の荷物がさらに重く感じられます。

 その時!前の座席に座っていた高校生男子が、

「おばあさん、もし良かったらここ座りませんか?」

SE〜「その時私は・・・恋に落ちた。」


・ 珍しくパチンコで大連ちゃんの俺。ドル箱も相当積みあがっています。

 すると、高校の時に憧れていた同級生の女子が現れ、

「へ〜、いっぱい出たね!」

 と言った。

SE〜「その時俺は・・・恋に落ちた。」

 
 みたいな感じで、ネタっぽく仕上げてもらってもいいし、

「俺だったら、このシチュエーションで恋に落ちる!」

「あの名作のあのシーンは、恋に落ちても納得!」

「俺の私の実体験を聞け!!」

 でもOKっす!!

 夏キュンに参加できなかったおじさんが、秋キュンやります!!(笑)


 では、本日のラインナップ!

・虎の穴?〜リリマリプロダクション・意外な食べ物の組み合わせにチャレンジ。

・フィッシャーズチェック!〜新潟の釣り情報はお任せ!

・虎の穴?〜わらしべ長者。リリマリの手袋が何になるのか??


 今週のしりとりリクエストは「り」から始まる曲を大募集!

 採用者には「越後魂粘り紙」を贈呈いたします!

 被った場合は、抽選になりますのであしからず!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

木曜日 10/4 「お題曜日!突然の告白!」ヤン

2018年10月3日(水) 17:48

 本日恒例のお題曜日!今週は、佐渡市RNガラスの40代Sローの企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題考えてみました。

 今って番組改編時期なのか終了する番組があったり、FM新潟も少しずつ変更あったりしてますよね!

ただ、終了する番組って遅くとも1週前の放送で告知があっても良さそうなもんなのに

当日放送で

「突然ですが、この番組は本日をもって終了となります」

ってそういうの最近多くないですか?

そこで明日は「突然の告白!?」で遊んでみませんか?

例題

彼女が
「ねぇ、アレが来ないの…」

ヤンさんが
「あたくし、来週からFMヘッドライン担当になりました」

モトキが
「オレ、今までのキャラ辞めてお世話になってる周りの皆に金使う事にするわ!」

実話ネタありで遊んでみましょう!



これは実生活でも結構ありそう!(笑)


ネタ方面で行く方は、「あの人が」とか「それ今言う?」とか「ありえね〜!」ってな切り口で考えてみて下さい!



では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE〜「境界線?これ以上なら〇〇」


・今週の袋とじ〜世界の阿部がどうしてもやりたい!「キューティハニー選手権!」



・ヤンの気ままにドライブ〜富山ドライブ第二弾!ガラスの町・富山!


 リアルNEWSで言えば、最近一番の「突然の告白」は、貴乃花親方でしょう。

 関係者じゃないから、その理由はさっぱり分かりませんが、大好きだったので物凄く衝撃!

 一年前の「安室ファン」のみなさんも、そんな感じだったんすかね?



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco 

水曜日 10/3 「時代遅れろ!」ヤン

2018年10月2日(火) 18:49

 世の中の流行なんてものは、ほんの数か月で移り変わるものです。

 とんがってる人たちは、常にその辺敏感なんでしょうが、アタシは正直それに疲れた!(笑)

 そこで本日のお題!

〜「時代遅れろ!」〜

 「つい最近まで、あんなにカッコイイと思ってたのに、今は・・・。」

 「あの頃は、みんなやっていたのに、今全然見ね〜!」

 「時代遅れ?だがそれでいい!!」

 ってヤツを回答願いたい!

例)

・デート中、歩くのが早い彼氏に〜「ちょっと〜、歩くの早いぞ!そんなんじゃ、もてないぞ!」と、「ぞ」の部分を強めに言う女子。

・作業着着る時とかに装着する布製のベルト。少し長めのヤツを、一回結んで真下に垂らす。

・カフスボタン&タイピンを装着してきた新入社員。

・やたら「みたいな〜〜〜。」って言う。

 などなど、今時流行らないと言われている事例とか、

〜「だがそれでいい!」〜ってのもあるよね!

・人に迷惑をかけたり、約束を破ったら、我が家ではゲンコツ!

・ヒットチャートは追いかけない!自分の好きな音楽だけ聴く!

・俺、30年間テクノカットっす!


 などなど、あえての「時代遅れ!」をあげていって下さい!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!!

・DNA活性化計画〜???

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 ファッションとか芸能界の流行なんてのは、ホント回転早いよね!?

 「半年前まで、あんなにTV出てたのに!」

 「あの頃なんであんなファッションが流行ったんだろう?!」

 って所をくすぐってみて下さい!(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

火曜日 10/2 「ありえない!」モトキ

2018年10月1日(月) 17:47

deco
 

今日から清野 上村ペアでお送りします!

 

久しぶりに今日は何の日シリーズ!

 

10月2日は豆腐の日だそうです。

 

豆腐と言えば、よく言い争いで使う「豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ!」

(いや、実際使ったことねーわ!)

 

ま、豆腐の角に頭ぶつけて死ぬわけないよね。ありえないよね。

 

って事で、サブテーマは「ありえない!」。

 

○ありえない!こんな人!

○ありえない事が起こりました!

○これは絶対にありえない!(Kiroroがハードコアバンドに転身とかね)

などなど。

 

思いつかない人はフリーメッセージで全然オッケー!!

 

では、ラインナップ〜!

 

◎モトスポ!

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)

 

◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!

 

人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!

 

さて、今週のお題は、

 

「ショッピングモールでの迷子のお知らせで、耳を疑ったアナウンスを教えて下さい」

 

ピンポンパンポーン♪「迷子のお知らせです」に続けてくださいね。

 

回答例→「ピンクのワンピースを着た5歳ぐらいの女の子。それと、妻!2年前から探しています。頼む!帰ってきてくれー!」

 

 

 

発想&発送は自由だー!!

 

では、火曜朝9時に☆