月曜日 3/11 「鳥山明を語ろうぜ!」ヤン

2024年3月10日(日) 16:48

 週末の日本に・・・いや世界に激震が走った!


「鳥山明逝く」


 ラジオ聴いてる世代で、鳥山作品に触れたことない日本人っていないと思うんだよね。


 手塚治虫先生みたいに、数多の有名作品があるわけじゃない。


 代表作はたった3つ。


「ドクタースランプあられちゃん」


「ドラゴンボール」


「ドラゴンクエスト(キャラデザイン)」


 なのに鳥山作品を見たことないって人がいないという奇跡!


 まあ、接触度の深浅はあるでしょうけどね。


 そこで本日のお題!


~「鳥山明を語ろうぜ!」~


 深い話から浅い話まで、みなさんが語れるレベルで全然OK!


 鳥山明先生&鳥山作品を語っていこう!


・鳥山明のこのキャラが好き!


・鳥山作品名場面!


・鳥山明トリビア!


・鳥山作品との出会い!


・鳥山先生が描いたこの女性がかわいいBEST3!


 などなど、鳥山明先生のお話を2時間やってしまいましょう!


「鳥山明よく分からん!」


 って人は、鳥山明 イラスト くらいで検索すると、いろんな作品出てくるんで、その感想でもOKす!


 世界に誇る「マンガ」を広めた偉人の一人です。


 今日は「鳥山明」で2時間やっちゃおうぜ!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!



 本日リクエストが殺到すると思われる「CHA-LAHEADーCHA-LA」


 もう予告しときます。


 エンディングでおかけします!w


 アタシも極力しゃべりませんので、最後はみんなで「光る雲を突き抜け~~!」って歌おうぜ!


 仕事中の方はもちろん心の中で結構!!



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。

木曜日 3/7 「お題曜日!チェルシーとカール!」ヤン

2024年3月6日(水) 16:56

本日恒例のお題曜日!今週は、南区RNホンロートイトイの企画を採用!以下本人企画書!

明日のお題に挑戦です。


ちょっと待ってくださいよ〜!

チェルシー?確かに魅力的なお題ですが、忘れてませんか?

そうです、、

カール!

明日は、チェルシーvsカール、どちらが勝つか勝負しましょうよ!

カールとしては、

○こんなカールは嫌だ

○「へい!カール!カール!?カール?」この後、起こった事は?

○カール川柳

○このカールで泣いた


など、チェルシーとカール対決、ゴッチャで実現させてみませんか!?


一度敗れたチェルシーが復活!w
ホンロートイトイはシルバーキングに一杯ごちそうしたまえ!w
なお、チェルシーvs.カールとのことだったが、共闘したまえ!
チェルシーでもカールでも、どっちでネタ作ってもOKってことにしましょう!

 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE~「卒業」

・今週の袋とじ~チームGottcha!!セレクト・かっこいいイントロ曲!

・ヤンの気ままにドライブ~イクネスしばた


今日のお題。
ネタの切り口が浮かばん!って方にアタシからも提案!
チェルシーもカールも食べ物ですよね?
もっともかっこよく(かわいくでも、いらいらさせるでもなんでもOKw)
チェルシーやカールの食べ方なんてのはどうでしょう?

「奥歯の方に詰まったカールを人差し指でこそぎ取り、一回その指で風向きを確認してからチュっと吸う。」

みたいなw
まあ例によって切り口は自由だぁぁぁぁぁぁぁ!!




んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 3/6 「卒業・伝説の木の下で」ヤン

2024年3月5日(火) 18:02

卒業シーズンですね~。


高校生とかはすでに終わってるトコが多いみたいですが、新潟市内の中学校だと今週末に卒業式ってとこが多いみたいっすね。


みなさんも卒業式の思い出あるでしょ?


今日で最後になるかもしれない仲間や先生との別れ・・・。


最後なんだから思いで作ろうって考える人もいましたよね!


そこで本日のお題!


~「卒業・伝説の木の下で」~


架空の学園ゴッチャ学園には、伝説の木がある。


この木の下で何かを告白すると、なにかが起きるとまことしやかにささやかれている。


あるものは愛の告白をし、あるものは秘密を打ち明け、またあるものは殴り合いのケンカをした。


そしてそのすべてが伝説になっているようである。


みなさんはゴッチャ学園の生徒になっていただき、卒業記念にこの木の下でなにかを叫んでください!w


卒業生でも在校生でも、どちらの立場でもかまいません。


例えば・・・


・好きな人を呼び出して、愛の告白をしてみる~BGM「俺・・・この3年間で、いろんな娘のリコーダーを舐めてきた。君のリコーダーが一番美味かった!僕と付き合ってください!」


・先生や先輩を呼び出して、お礼参りをしてみる~BGM「先輩、卒業おめでとうございます。先輩にしごかれたこの2年間は地獄でしたよ。先輩、就職決まってるんすよね?〇〇工務店。はい・・・学校町の。楽しみだな~、先輩が働きに来るの・・・。え?そこ俺のおやじの会社なんすよ。」


・親友を呼び出して、3年間言えなかった秘密を暴露してみる~BGM「おまえさ~、3年間バレンタインデーにチョコ貰ってないよな?スマン!実はおもえもらってた!もらってたんだ!おまえだけチョコ貰ったら俺・・・俺みじめじゃね~か!だから、お前の下駄箱に入ってたチョコ・・・あれ全部、森田の下駄箱に入れた!スマン!それ以来、森田が女子全員になぜか無視されてるのも全部俺のせいだ!スマン!よかったら、これからも親友でいてくれよな。」


などなど、上記例以外にも思いついたことをやってみてください。


それっぽいBGMにのせて、みなさんのメッセージ読み上げさせていただきます!


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!


・DNA活性化計画~香りにすると「Gottcha!!」ってどんな匂い??アロマで再現~


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!


ネタ方面難しい!ってあなたは、リアルな卒業の思い出でもOK!


アタシが学生の頃は、「好きな人の第二ボタンがうんぬん」とか「憧れの先輩のリボンもらう」とかって文化があったんだけど、みなさんどうだった?


金八先生最終回も、卒業式の後のホームルームで、金八先生からありがたいお言葉いただいたりしてましたよね?


そんな話あった?


実話でそんなネタありましたらよろしくです!


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 3/5 「ロード(道)」もとき

2024年3月4日(月) 16:36

日曜日、刈羽村のラピカで、高橋ジョージ&THE虎舞竜のライブが行われました!


私はMCとして参加したのですが、楽しかったです!


笑いあり涙あり、聴かせる曲あり盛り上がる曲あり、素晴らしいライブでした。


32年前、「ロード」に心を打たれた少年。おじさんになって、生で聴いて、更に心に沁みました。


って事で今日はズバリ「ロード(道)」


ロード(道)に関してなら、なんでもオッケー!


◯俺の犬(パグ)の散歩道。アスファルト道路も砂利道もまず車が来ない。安全に散歩ができます!分田サイコー!たまにすれ違うお年寄りに、今でも「ブルドッグだかね?」と言われる。


◯知らない道を走ってて、DVDと書かれた小屋を見つけると、とりあえず見てみるよね!


◯普段、道で知らない人とすれ違っても挨拶しないのに、登山道で知らない人とすれ違ったら、必ず挨拶する!


◯田舎の山道!

タヌキ?イタチ?ハクビシン?それとも他の動物?確信できない動物、飛び出して来がち!


◯田上と巻にある信号機がない環状交差点(ラウンドアバウト)、回りすぎるとバターになっちゃう!

→虎がバターになっちゃう物語あったけどもw


◯ヤンさんはその昔、「畜生道」と書かれた服を着て舞台に出ていた。


などなど。


フリーメッセージも大募集!


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!


(今週は新日本プロレス、前IWGP世界ヘビー級チャンピオン、新潟市出身のSANADA選手が出演)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!


人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


2日前にひな祭りが終わっちゃいましたが、

今日は、童謡『たのしいひなまつり』をもじって遊ぼう!


もじる部分は、「あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花」


回答例:「たかりをやめましょ ヤンさんに

お歳暮あげましょ 桃缶で」

→世話になってるから、たまにはね。。


回答例:「シリコン入れたの 舞の海 教師を辞めたの 智ノ花」

→相撲界の小兵力士の歌wちなみにプロレス転向は維新力w


回答例:「三振とりましょ 先発で 勝ち星あげましょ ピッチャー尾花」

→元ヤクルトの尾花高夫!分田イーグルス時代、憧れてたわ!


無理に韻を踏まなくてもオッケー!


なるべく字余り、字足らずにならないようにお願いします!


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に!

月曜日 3/4 「エサあるある!」ヤン

2024年3月3日(日) 16:56

 ペット飼ってる皆様はお分かりかと思うけど、案外やつらも食べ物のこだわりあるんだよね。


 うちの猫は、子猫用のエサから成猫用のエサに切り替えた時、かたくなに食わなかったもんな~。w


 チュールと一緒に食べさせたり、朝・缶詰で夜・成猫用のカリカリにして慣れさせたりして、ようやく切り替え出来たんすよね。


 中学生の頃飼ってた猫なんて、キャットフードなんか買ってやれなかったから、人間の残り物でも喜んで食ってたけどな。w


 犬猫でなくとも生き物飼ってる方は、なにかしらのエサは与えてると思うけど、今日はそんな話をしていきたい!


~「エサあるある!」~


 冒頭ではペットのエサの例を挙げたんだが、人間が対象のエサもあるよね。w


・玄関で飼っていたザリガニのエサは、ザリガニ釣りで使った煮干しを与えていたが、思ったほど食わず2日もすると異臭を放ち始める!


・地域猫が庭に遊びにくるんで餌をあげたが、翌日から餌を催促するようになった!


・子供に定期テストを頑張らせるエサは、欲しがっている新作ゲームである!


・年上の面倒くさい部下にやる気を出させる餌は、ほっともっとで好きな弁当をおごってあげることである。


・魚釣りに挫折する原因第3位は、虫エサが触れないである!(ミミズみたいなヤ~ツ)


 などなど、エサにまつわる「あるある」大募集です!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!



 確定申告終わった~~~!ww


 自営に皆さんはお分かりでしょうが、毎年毎年めんどくっせんさ!


 しかも毎年やり方が変わるから、馴れるってことがねんさね~!


 今日は終わったってことで、気持ちよく晩酌するわ~。w


 それエサに頑張ってきたんで!!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。