IMFORMATIONインフォメーション
2024年1月8日(月) 17:50
正月番組を観ていて気づいた事がありました。
オラウータンではなく、オランウータン!
ンが入ってるの知らなかった!
今年45歳になるおじさん、子供の頃からずっとオラウータンだと思ってた。。
もう人生の半分くらい生きてるわけだけど、まだまだこう言う事ってありそう。
って事で今日のテーマは、『最近まで知らなかった〜!』
○桜肉って、桜に漬け込んだ肉だと思ってました。会津に旅行に行った時、気付きました。
馬肉ですね!私、大好物です!
○座布団運びの山田君。最近までビートルズのメンバーだと思ってました!ビートルズ唯一の日本人メンバーだと本気で思ってました。
山田隆夫さんは、ずうとるびね!ビートルズに日本人メンバーなんて居ないから!
○正月、ミカン、しめ縄を付けた車を見かけました。どっかの村の風習かな?と思ったんですが、昔の日本でよくあった正月の風習なんですね!
正月飾りね!今、見なくなりましたよね!あと、シートにTシャツ着させてる車も見なくなりました。
○『白って200色あんねん!』知らなかった!
いや、おそらくあの人だけです。
などなど、リアルでもネタでも構いませんよ!
フリーメッセージも大募集!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
では、今週のお題!「ほんの少しだけ荒れた辺手子(ヘンテコ)村の成人式。何があった?」
新成人の皆様、おめでとうございます!毎年、荒れる成人式をニュースで見ますよね。今年は荒れなかったことを祈っています。
回答例:「駐車場に停まっていた新成人の車がアメ車4、軽トラ5、デコトラ1の割合で並んでいた」
→菅原文太もビックリ!デコトラ1ってかなりの割合w
回答例:「余興に来た、村出身の腹話術師の口が動きまくっていた」
→そりゃブーイングの嵐だわな!
回答例:「中学時代、勉強が出来、スポーツ万能だった憧れの女の子が1番ケバくなっていた」
→中村Dの実体験w僅か数年で彼女に何があったのか・・・。
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に!
2024年1月7日(日) 16:05
本日「成人の日」ですな。
今の新成人も、同級生や地元の仲間と一晩中飲み明かしたりするのでしょうか。w
それはさておき・・・。
成人の日を迎えたからといって、人間急に大人になるわけではありません!
社会に出て、何年か経って、ようやく理解する事なんてザラ!
そん時になって初めて、
「あ~、あんとき親が言ってたはこういうことか~・・・。」
ってなるのです。(経験談w)
そこで本日のお題!
~「これだけは言っておく!」~
新成人のみなさん、Z世代の若者たち、または若かった頃の自分に「これだけは言っておく!」ってことを教えてください!
・これだけは言っておく!~将来価値が上がるからって理由で、ギザ10を必死に集めてるだろ?30年経っても、たいして価値無いぞ。
・これだけは言っておく!~寝る間も惜しんでスプラトゥーンやってるけど、その技術社会に出たらなんのアドバンテージにもならんから。ちな俺・・・1秒間に18連射できたからな。なんの利益も生み出さなかったわ!
・これだけは言っておく!~成人式で久しぶりに出会った同級生女子から連絡先聞かれただろ?そのうちファミレスで会う約束すると思うけど、十中八九宗教かネットワークビジネスの誘いだぞ!
・これだけは言っておく!~おっかない先輩から中古のパッソル買おうとしてる16の俺!それ買った3日後、おまわりさんに停められて、整備不良と盗難の疑いかけられて面倒くっせ事になるぞ!まじめにバイトしてバイクショップで買え!
などなど「これだけは言っておく!」ってこと挙げてってください!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!
親や先生が言うことって、言われてる時は
「うるっせ~な~。まいどまいどおんなじ様な事ばっか言いやがって!」
って口には出さずとも思っていましたが、今になると全部正しかったのが分かりますよね。w
しかもこっちのことを思ってこそ言ってくれてるのに、邪険にしたりしてさ。
それでも何度も何度も言い続けてくれる親って、今考えればありがたいっすよね!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
2024年1月4日(木) 11:50
粘り隊のみなさん!
いつもお世話になっております。
早速ですが1月11日(木)の今週の袋とじコーナーで
「最後の一粒を救え!!!」と題して
コーンポータージュ(缶)に残ってしまった1粒のコーンを
あなたはどう食べているのか?どう処理しているのか?を事前にメールで募集します!
それを当日ヤンさんが実際に実践!!
みなさんの知恵を貸してください!
メールは1月13日(水)のお昼頃まで。
メールをくださった方の中から抽選でヤンさんが救出したコーンを・・・・・
いえ(笑) 粘り紙通常Verをプレゼントしますwww
※缶を缶切りで開ける案は無しでお願いします。
ではメールお待ちしております。
ハッピーコーン!!!!
2024年1月3日(水) 16:56
本日恒例のお題曜日!今週は、東区RNちろりん&南区RN森のルート提案を採用!以下森の企画書!
ヤンさんおはようございます!
粘り隊の皆さまには、「誰が」「どこで」「何をしてた」の3つをそれぞれ考えて頂き、
ヤンさんが適当に組み合わせて、奇跡的に文章が完成するのか、否かって感じです!
例題…
「清野さんが」「南魚沼市の」「観光大使(仮)に就任」
ここまで揃ったら凄いですね!(笑)
ご検討よろしくお願いします!
奇跡のコラボは、定番ネタなので参加経験がある方はルールもご存じのはず!
ですが、今回「お年玉」とも絡めたいので、以下のようにルール変更いたします!
①「いつどこで」
②「誰が」
③「なにした」
の3つを組み合わせてコラボを作っていきましょう!
なぜ3つかって~と、「松・竹・梅」のプレゼントを行き渡らせたいから!w
9時台&10時台にそれぞれ「ヤン賞」「阿部賞」に選ばれた3名に、松竹梅を贈呈したい。
何賞が贈られてくるかはお楽しみにしておいてください!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「こげ」
・今週の袋とじ~2024AI予想!
・ヤンの気ままにドライブ~今週もヤツが気ままにドライブ!
お題の賞に漏れた方にも、お年玉のチャンスあり!
エンディングで残った「松竹梅」の抽選させてもらいます!
「松竹梅」の詳細は・・・・
【梅】 粘り紙通常Ver 5名様
【竹】 ポスター風粘り紙セット + Gottcha!! 手ぬぐい1枚 5名様
【松】 Gottcha!! B2ポスターセット +ポスター風粘り紙セット + Gottcha!! 手ぬぐい1枚 5名様
各曜日、15名様分!!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2024年1月2日(火) 17:54
ビックリしましたね~、元日の地震!
みなさまご無事でしょうか?
ここ二日間は、誰に会っても
「あんとき何してた?」
って話ばっかりしてましたて。
アタシは、実家に行くのにバイパスを運転中に警報が鳴って、すぐバイパス降りて車停めたら揺れがきた。
車のサスペンションの性能が良かったのか、恐怖を覚えるような揺れじゃなかったけど、実家に帰ったら
ママンがパニック状態!
モノが倒れたりってのは無かったけど、どうやらTV見て動揺しちゃったみたいでさ。
実家からとんぼ返りして、ママンとアタシのマンションで待機してましたわ。
そこで今日のお題!
~「あん時なにしてた?」~
あん時の地震の話でもいいんですけど、それ以外も全然OK!
って~か。それ以外の話大歓迎!
地震の後片付けしてる人もいると思うんだけど、大変な話ばっかだと元気出ないと思うんすよね。
ちっと笑える「あの時」がある方はご披露ください!
・日本中が歓喜したあの瞬間に俺は・・・。
・第一子誕生の瞬間私は・・・。
・〇年前の大雪の時、俺に起こった大惨事とは!
・卒業式が終わり、最後のホームルームが始まるまでの束の間。みんなが別れを惜しんでいるさなか、クラスに仲良しがいなかった俺は・・・・一人カーテンにくるまっていました。
などなど、「その時なにしてた」か教えてください!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画~
「新年・ほっこりさせまSHOW!!」
ほっこりするエピソードを大募集!!
子どもの成長、ちょっとした仕草、お店の店員さんの神対応
誰かの何気ない優しさを感じた瞬間など日常の1コマで構いません。
感動・笑える・心温まるエピソードetcを「DNA活性化計画宛」と書いてメールにてお寄せ下さい。
ほっこりエピソードの中からヤン賞・中村D賞を贈呈させて頂きます。
メッセージお待ちしております。
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
本日もお年玉プレゼントございます!
DNA活性化計画でいくつかプレゼント出す他は、どうやって当選者決めるか決まっておりません!
数もまあまあ多いので、番組中に出していく予定ですが、詳細は明日のオープニングで発表いたします!
お年玉の内容は、中村Dの追伸を待て!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!