IMFORMATIONインフォメーション
2024年1月1日(月) 17:10
新年、明けましておめでとうございます!
今年もモッチャを、清野幹を、どうぞよろしくお願いします!
おじさんだけど、今年は色々なことを夢見て、頑張っていきたいなと。
あ、その夢ではなく、寝てる時に見る夢、皆さんはみる方ですか?
俺は月一ぐらいなんですよね。。
それも、支離滅裂な夢ばっかり見ちゃう。
今日はお正月らしく『初夢』でいきたいと思います。
◯今年(過去)の初夢はどんなだった?
◯こんな初夢は嫌だ!
◯こんな初夢を見てみたい!
◯夢エピソード
などなど。
◯大晦日、日本酒飲み過ぎてそのまま寝ちゃってみた夢が、暑い日にプールに飛び込んでるやつ。起きたら、下半身びしょびしょ。。。
→完全、おねしょでしょ!!大人になってすると以外と気持ちいいんだよね~。
◯こんな初夢は嫌だ!
「一、富士 二、鷹 三、茄子の懸賞生活」
→電波少年の企画!二までは縁起良かったのに!
◯こんな初夢を見てみたい!
「大大大好きな背脂ラーメンのスープでバタフライ!」
→気持ち悪くねーか!?
ちなみに私の実際にあった一番印象的な夢は、ピンクの電話のお二人と横浜デートをした!です。なぜあんな夢を見たかは不明www
あ、「初」にこだわらなくてもいいし、寝る方の夢じゃなくても構いませんからね!
自由にやっちゃって下さい!
フリーメッセージも大募集!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
今週のお題は・・・「小言が多い親戚の叔父さん。お年玉を渡す時、余計な一言とは?」
子どもたちにとってお正月の楽しみと言えばお年玉。いますよね、一言多い親戚のおじさん。そんなおじさんがお年玉を渡すときに言った余計な一言とは?
回答例:「はい、お年玉。500万円」
→それ、お祭りの出店のオヤジのおつりギャグw
回答例:「俺が汗水流して働いて、頂いた給料の中から・・・。はい、お年玉。」
→気まずいわ。お年玉の無礼講さがないww
回答例:「大人になりたくない!はい、お年玉!!」
→お年玉を渡す時、大人は1度頭をよぎることはあるけれど・・・。
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
発想&発送は自由だー!
※今週のGottcha!!は、お年玉プレゼントあります!
「松」「竹」「梅」の3つセットがありまして、色んなGottcha!!グッズがまとめて貰えるチャンスですよ!
【梅】 粘り紙通常Ver 5名様
【竹】 ポスター風粘り紙セット + Gottcha!! 手ぬぐい1枚 5名様
【松】 Gottcha!! B2ポスターセット +ポスター風粘り紙セット + Gottcha!! 手ぬぐい1枚 5名様
各曜日、15名様分にプレゼント!
当選方法は明日のOPで発表します!
メッセージ、ネタが思いつかない人も、どしどし応募してください!
では、火曜朝9時に!
2023年12月31日(日) 11:34
新年あけましておめでとうございます!
今年もGottcha!!をよろしくお願い申し上げます!
今週は、お正月ってこともあって番組からもお年玉的プレゼントがありますので、欲しいという方はドシドシ番組にも参加してくださいね!
さて、2024年一発目のお題は!
~「あけましておめでとうございます」~
新年らしく、自由に「お正月」をテーマにしてみましょう!
・お正月こんなことして過ごしてます!
・昭和の正月・平成の正月・令和の正月
・おすすめ初詣スポット
・お正月黒歴史
・帰省あるある
などなど、自由に「お正月」を語っていこう!
んでもってオマケをもう一つ!
年末年始って、ごちそう食べるじゃん?(もちろん普段通りって人もいると思うけど)
「#ゴッチャ」をつけて、みなさんの年末年始のごちそう画像をXやってる人はUPしてみよう!
新潟県って、お雑煮一つとっても地域差がかなりあるらしいからね。
関西風だ関東風だ、ブリだ鮭だ、赤みそだ白みそだと、見ごたえあると思うんだよね!
こちらのX企画に参加の方の中からも、なにかしらの特典は考えておきましょう!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!
本日・・・ってか今週のGottcha!!は、お年玉プレゼントあり!
「松」「竹」「梅」の3つセットがありまして、色んなGottcha!!グッズがまとめて貰えるチャンスです!
セット内容は、後ほどUPされる植木Dの追伸をお待ちください!w
***ご紹介にあずかりました 植木Dですw***
Gottchaから皆さんへの新年のご挨拶とお年玉を兼ねまして
今週1週間はプレゼントウィークです!!
【梅】 粘り紙通常Ver 5名様
【竹】 ポスター風粘り紙セット + Gottcha!! 手ぬぐい1枚 5名様
【松】 Gottcha!! B2ポスターセット +ポスター風粘り紙セット + Gottcha!! 手ぬぐい1枚 5名様
各曜日、15名様分のプレゼントを用意!!
正月Gottcha!!にご参加いただき、プレゼントGetしてください~(*^▽^*)
当選方法は明日のOPで発表しますが、全部を抽選にはしないつもり。
放送中にも、どんどん当選者出していきたいと思っております!
新年一発目のGottcha!!
みなさんのご参加お待ちしております!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
2023年12月27日(水) 16:36
本日恒例のお題曜日!今週は、静岡県RN龍砕軒不便斎の企画を採用!以下本人企画書!
僭越ながら明日のお題に初挑戦です!
その話の中で過去に粘り隊のみなさんの投稿であった、
「ねぇ、お父さん⤴️」が母ちゃんから出ると、思い出して吹いてしまいます。
そこで明日は、お母さんがなんでもいいので言いたいこと言って「ねぇ、お父さん⤴️」で遊びませんか?
例題・「まったく!あんたはいーっつもエッチな本ばっかり部屋に置いてだりこっぺにしてー!
お母さんどんげ顔して片付けたらいいかわからんて~」 ・・・・・「ねぇ、お父さん♡」
・「女の子なんだからバナナはペロンと舐めるんじゃなくガブッと食べなさい、女の子なんだから…」
「ねぇ、お父さん⤴️」
この夫婦、仲いいんだろね。w
なんか言うと、すぐお父さんに同意を求めるお母さん・・・かわゆす!w
言わずもがなだと思うけど、「お父さん」じゃなくてもOKす!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「サインについて」
・今週の袋とじ~これさえ聞いときゃ大丈夫!紅白歌合戦2023MIX
・ヤンの気ままにドライブ
今日も粘り紙レアVer.5名様にプレゼント!
内訳は、水曜同様にいたします。
優秀作品に3名!
番組で採用されようがされまいが、すべての参加者の中から抽選で2名にプレゼントしやす!
2023最後のGottcha!!大いに盛り上げてくださいませ!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023年12月26日(火) 15:41
先日のM-1で、ななまがりの森下さんが、
「パラレルワールドから来た上戸彩です。今から笑みくじ引きます。トップバッターは・・・・若貴!」
って小ネタが面白かったので、今日はみんなでパラレルワールドの紹介をしてみよう!w
パラレルワールド=並行世界、並行宇宙なんて呼ばれるもので、ある世界から過去に分岐した世界のこと。
言い換えるならば、今の世界に似てるんだけど、ちょっと違う世界って認識でしょうか。
なのでみなさんは、今の世界とちょっと違う世界を考えてみてください!
~「パラレルワールドから来ました!」~
・パラレルワールドのお正月のご挨拶は、もちを喉に詰まらせた状態でやらなければならない。
・パラレルワールドでは、乳歯が抜けた後も、3~4回歯が抜け変わる。
・パラレルワールドの大みそか恒例の歌番組は、多様性を重視して「紅組」「白組」「ピンク組」で行われる。
・パラレルワールドの現総理大臣のあだ名は、増税クソ金髪ブタ野郎である。
・「パラレルワールドから来ました貴乃花です。え?一番尊敬する人?・・・ん~とね~、あのね~・・・おにいちゃんです!」
などなど、現実とはちょっと違う「パラレルワールド」を紹介してください!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画~???
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
今日も「粘り紙レアVer.」のプレゼント5枚あります!
その配分ですが、優秀作品に3名!
参加者全員の中から抽選で2名に贈呈したいと思います!
発表は番組エンディングにまとめてやらせていただきます!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023年12月25日(月) 17:22
年末ですねぇ。
今年のM-1グランプリも終わりました。
優勝は「令和ロマン」!
芸歴浅い優勝者の記録を更新したそうです。(これまでは霜降り明星)
2人とも慶應大学のお笑いサークル出身!
お笑い界も新時代到来って感じでしょうか。
って事で今日のテーマは「令和版新人類」
「新人類」とは、従来なかった考え方や感じ方をする若い世代を、新しく現れた人類とみなしていう語。 昭和60年ごろから広まった当時の流行語です。
○令和版新人類はタンスの肥やしになっていた父のスラックスをとってもお洒落に着こなす。俺が履くとモロおじさん。。
○うちの姪っ子の相槌は「それな〜。」先生とかにも使ってるみたい。。
○「俺が喋ってんのに携帯いじるなよ!」
令和版新人類『え?メモしてるんですけど。』
「あ、ごめん。」
○令和版新人類は、「サンタさん!うちは煙突もないし、鍵もしっかりかけてあるので、玄関の前に置き配しといて下さい!」って言っちゃいそう!
などなど。
リアルでも、
イメージでも、
ネタでも構いません!
みなさんの考える令和版新人類を送って下さい!
フリーメッセージも大歓迎!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
では、今週のお題!「無礼講と言われていた忘年会。屋羅貸(やらかし)たけしくんが上司に怒られた行動とは?」
忘年会シーズン!私も今週、2つ忘年会が入っています。無礼講でいい!って言われましても、やりすぎはいけませんよねぇ。
回答例:「二次会のカラオケで、rapの部分だけ、しつこく社長に歌わせようとした」
→演歌、歌わせてやれよ!
回答例:「会社から会場に向かうバスで、部長を補助席に座らせた」
→狭いしケツ痛くなるよ!2人がけの席に1人で座らせてやれよ。
発想&発送は自由だー!
そして今週はGottcha!!独自でもプレゼントWEEKを開催!
今年1年の感謝の気持ちを込めて
粘り紙レアVer(笹団子太郎ver)を毎日抽選で5名様にプレゼント!
詳しくは番組内にて発表!!
では、火曜朝9時に!