IMFORMATIONインフォメーション
2011年3月13日(日) 15:53
番組内でチケットをプレゼントしました、
3月14日(月)に燕市民体育館で開催が予定されていた
新日本プロレス「NEW JAPAN CUP 2011」は、
開催延期となりました。
詳しくは新日本プロレスのホームページを
ご確認ください。
◆スタッフより◆
2011年3月9日(水) 17:11
本日恒例のお題曜日!本日は柏崎市R.N.力太郎君の企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題、エントリーします!
明日は3月10日。語呂合わせで「さとう」と読めますよね。
ということでこんな企画考えました。題して、
「第1回、ゴッチャ的、佐藤−1選手権」
ってなのはどうでしょう??
自分の身の回りにいる佐藤さんを自慢しまくり、最終的にゴッチャ的No.1佐藤さんを決めようっつー企画です!
例題(僕の実話)
大学時代の友人、佐藤君は、某県立大学を卒業後、「何となく」という理由で東大大学院に進学。
久しぶりに連絡が来たら、「大学院で勉強して、やりたい仕事が見つかって今それを頑張ってる!」
と言われ、何をしているのか聞いたら、なんと、コンビニの店員でした(笑)
みんなで紹介しあって最終的にNo.1を決めるのでも、
お題を決めるときみたいに勝ち抜き方式で決めるのでも、どっちでもいいかもしれませんね!
明日しか出来ないこんな企画、是非採用お願いします!
と言う事で、前代未聞の新潟県最強佐藤決定戦開幕っす!ジャッジは一応ヤンが勤めます。最終的に最後まで残った「佐藤さん」が最強ってことで宜しく!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜佐藤さん大調査!
・今週の袋とじ〜月岡温泉でグルメリポ対決!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
またGottcha!!に新しいお馬鹿勲章増えたね(笑)。2時間の生放送で、佐藤さんを全編に渡って猛プッシュした番組があったでありましょうか??
他ではこんな事してないと思うんで、どないしてとっかかろうってお思いでしょうが、要は「佐藤自慢大会」ですよ。知り合い(本人可)の佐藤さんの凄いトコを褒め合おうって企画。
是非県内の佐藤さんには気持ちよくなってもらおうじゃありませんか!んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2011年3月8日(火) 17:02
昨日ヤン気まの取材で五泉市に行ったんだけど、ロケの途中でちょっと時間が余っちゃって、お茶飲めるトコで休憩してたのね。
そしたら、還暦過ぎのレイディース達の集団があらわれてさ、なんだか俺のこと指差してなんか言ってるわけ・・・
「ほら、あれよTVの出てる・・・」
「新潟の人?あっそう・・・」
多分どこかでヤンを見てくれたことがあるんでしょうね。噂されている気配。しばらくすると、その一団の中からリーダーっぽい人がこっちきてさ、
「TVでてますよね?写真撮ってもいいかしら?」
こっちも悪い気分じゃないから、
「全然いいっすよ!」
って言うわな〜。そしたらそのおばちゃん、
「○〜もんさんがいいって!早くおいで!」
まぁ、ちょっとした勘違いなんだけど、俺も悪いかな〜と思って、最後まで言い出せなかったわ。出された手帳に「○〜もん」ってサインしたこてね。ゴメン!おばちゃん!
では、本日のラインナップ!
・DNA活性化計画〜くしゃみを無理矢理止めてみる!
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
花粉症による「くしゃみ」にお悩みの方、今日のDNAは必聴だよ!絶対とは言わんけど、くしゃみを強制的に止める方法をお教えします!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2011年3月7日(月) 13:00
学生時代から音楽は好きだったけど、ライブには何か恐くて行けませんでした。
勇気を持って二十歳の時に、あるバンドのライブに行ったら楽しかったんです!!
それからライブの虜になりました。
学生時代にも行っとけば良かったな〜。って思います。
ライブに行き始めた頃に、既に活動休止や解散してしまったバンドがたくさん居ました。
その中の1つが、ハイスタンダードです。
今日はハイスタのベース・ボーカル、難波章浩さんがゲストで登場します。
10時台ですね。
凄く楽しみです。
皆さん、勇気を持って行動すれば楽しいことはたくさんありますよ。
時間は戻ってきませんからね。
今を生きましょう!!
フリーメッセージお待ちしてまーす。
では、ラインナップ〜。
?LOVE KOREA(黄先生と韓国語を学ぼう!)
?Time Trip Music Hour(モトえもーんは直ったのか?今週はどうなる?)
?聞かせて!ブリーズ ミー!
表テーマ:「オラのレベル上げ」
回答例→しゃべりですかね。ただがむしゃらだけではなく、緩急をつけたいですね。パーソナリティー界のダルビッシュになりたい!
裏テーマ(大喜利):「Gottcha!!クエスト、レベルが上がるとどうなる??」
回答例1→勇者はレベルが上がった!ガソリンが5円上がった!
↑
勇者の仕業だったか!!
回答例2→勇者はレベルが上がった!Kiroroの曲を全て歌えるようになった!
↑
結婚式には役にたつね。
回答例3→勇者はレベルが上がった!お気に入りのキャバ嬢が店から去った!
↑
お金つぎ込まなくてよくなるね。
回答例4→勇者はレベルが上がった!ブルドックに塩が付いた!勇者はソルティードックが飲めるようになった!
↑
塩は人類には不可欠だよね。
皆さん、考えて下さい!聞かせてください!
では、朝9時に☆
2011年3月6日(日) 17:13
先週、ヤンともときの二人で某雑誌の取材をうけました。
「新潟の著名人に聞く、県外の人に薦めたい新潟」
みたいな内容でね。著名人っすよ我々(笑)!
もう、扱い的にはかなり持ち上げていただきまして、ありがたい限りなんだけど、残念ながら二人とも「文化人的おしゃれスポット」なんざ知らない訳っすよ。
ヤンも新潟大好きだし、いろんなトコ取材してるはずなんだけど、多分ご所望じゃない感じのトコ紹介しちゃったんだろうな・・・。
4月に新潟日報購読者のご家庭には届くはずなんで、そん時はみんなでダメ出しして下さいませ。
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜習い事させるなら・・・。
・アノマチック天国〜DOCOMOショップ12のキャンペーンを盛り上げる!
・川柳源一郎17文字勝負〜今週も5.7.5で源ちゃんをKOだ!!
県外の友人をどこに連れて行くか・・・改めて聞かれると、やっぱ悩んでしまうな〜・・・。回る寿司とかラーメン屋くらいしか連れてったことないんだよね・・・。なんかよきトコあればご教授を!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!