月曜日 7/27 「熱闘!甲子園への道!」ヤン

2009年7月26日(日) 15:30

 いよいよ甲子園に向けた新潟県大会も決勝をむかえます。日曜日の準決勝を見る限りでは、日本文理の強さは一枚上の感がありますな〜。

 ただ、準決勝のもう一試合で勝ちあがってきた中越も力あるわ〜!2年生エースの東條君も力のある投球で、まともにヒットを打たせなかったもんね。決勝戦が実に楽しみであります!

 ただ、勝者がいれば敗者も当然いるわけだ・・・。やりなおしの効かない最後の夏にかける球児達。そこで見せてくれる嘘のない涙。映画やドラマや小説や、人の手によって創られた物語には表現できないリアルを共感できますよね。

 ウソ、おおげさ、まぎらわしいがトレードマークのGottcha!!ですが、見習うべき所は見習って行きたいモンですな。

 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜新潟南保育園を特集。

・もも太郎夏の陣〜今週は童謡桃太郎の3番の替え歌を大募集!

・川柳源一郎17文字勝負〜本家サラリーマン川柳にゃ〜負けないぜ!

 今週から夏休み突入!学生諸君の参戦も見込まれる時期でございます!よって、夏季恒例の「おげれつ自粛月間」スタートです。

 おげれつのボーダーラインを幾分あげますので、ご容赦くださいませ。んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!

木曜日 7/23 「本日お題曜日!」ヤン

2009年7月22日(水) 18:39

 本日恒例のお題曜日でありんす!お題提供者は、南区R.N.げちさん。

 題しまして〜Gottcha!!的錬金術〜

 ●●と○○を合わせたらこうなったぁ〜!!

例)

・ヤンと幹を合わせたら、やたら腸が弱く顔色の優れないパーソナリティーが出来ちゃった。

・衣笠とバブルス君を檻に入れておいたら、ジャワ原人にトランスフォームしていた。

・包丁とシャーペンを合わせたら、ノックするだけで刃が研げる、永久ナイフができた。

 などなど、○○+●●=なにがしに挑戦していただきたい!これは久々難しいぞぉぉ!右脳派人間の諸君はチャレンジしてみてください!!

 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜2009夏アンケート・若者編。

・越後魂料理教室〜お好み焼きもんじゃに遊びに行く。

・今週の袋とじ〜恐怖スポット(?)探訪。

 んじゃ、いつのも一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 7/22 「怪奇日食」 ヤン

2009年7月21日(火) 21:06

 48年ぶりっすか?日本で皆既日食見れるのは。放送時間までには結果出てますけど、天気心配ですね。

 新潟でも観測可能のようですが、はたしてどうなるものか・・・。この日を楽しみに沖縄方面まで行っている人にとっては、気が気じゃないよね。

 しかしね、ただでさえめったにないシチュエーションです。天文学も未発達の時代の人が、この光景を見たらなんて思ったろう。

 さっきまで燦燦と輝いていたお日様が、いきなり隠れちゃうんだもん!恐らくは何かの祟り、もしくは人ならぬものの仕業と思って、恐れおののいた事でしょう。まさに怪奇日食!

 種を明かせばな〜んて事無いんだけど、理屈がわかんないと、人は恐れを抱くものでございます。ヤンも幼稚園の頃、突然「影」の存在に気付いて、恐ろしくてしょうがなかった思い出があるな〜・・・。

 世の中の不思議に恐れを抱きつつ、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜清野モトキ・ウルオス体験日記。

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ!

・俺たち長靴族〜今週も旨い地場モノをピックアップ!

 最近イベントなんかで外に出ると、

「俺も長靴族っす!」

 って、声をかけてくれる人が増えました!嬉しいことです!日本に誇るべき、新潟の美味しい食材を守ってきた長靴族のみなさんです。今後ともGottcha!!は、長靴族を応援していきますよ!

 ps.小太郎ちゃん!いただいたスイカですが、めちゃくちゃ旨かったよ!新品種の方が歯ごたえあって、甘さ控えめ。サッパリした食味でした。キンキンに冷やして、ガツガツ食うと最高だね!あざした!!

火曜日 7/21 「連休明けっす」モトキ

2009年7月21日(火) 10:44

皆さん、三連休はいかがお過ごしでしたか?

俺は日本海東北自動車道、中条IC〜荒川胎内ICの開通式に参加したり、木村カエラちゃんを見に行ったり、結婚式二次会に出席したり、結婚式二次会の司会したりしてました。

いやー、やっぱり結婚式はいいわぁ。

自分も幸せになりたいっす。

出席した方は、芸人仲間の二次会だったんだけど、最高に楽しかった。

まず、乾杯の挨拶をする人をルーレットで決めるという前代未聞っぷり。

しかも、俺に当たったし!!

B\'z乾杯で何とか切り抜けました。

そして、メイン余興はうちらの間では定番のプロレス入場物真似ショー!!

今回も誰も知らない物真似芸人、オッコと高木網走軍曹による武藤敬司や三沢光晴で大盛り上がり!!

プロレスを知らない参加者達も声を枯らしながら三沢コールをしてました。


さてさて、本日もやっちゃいますかー!!

?LOVE KOREA(朴先生と韓国語を勉強しよう)

?ル・ヴォーグ週刊ヘアケアマガジン(髪の悩みを相談しよう)

?GO GO ROCK CITY 特集


では、午後一時半に☆

月曜日 7/20 「久々のGottcha!!です!」 ヤン

2009年7月19日(日) 19:04

 先週はシフトの関係で、月曜日のみのGottcha!!出演と言う事で、なんだか随分久しぶりな感じであります。丸々一週間、河川敷スタジオを留守にしたのは初めて。しかも本日、海の日休日!いつもの馬鹿が、本調子であることに期待します。

 それはそうと、週末ステキャン&ふるさと村だったみなさんありがとうでした!!両日とも悪天候の中、たくさんの人が駆けつけてくださいまして、感謝いたしております。

 特に日曜日のふるさと村のイベントは、出演アーティストも初体験と言う猛嵐の中のLIVE!昨年の音髭をも彷彿させる天候でしたが、無事最後までやりきりました。これも、みなさんが、最後まで帰らなかったおかげであります。出演者&スタッフ&遊びに来てくれた皆さん、お疲れ様でした!

 さて、本日海の日!天候の方は????だけども、せめて放送内容はカラっと夏らしくいきまっしょう!!

 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜新潟南保育園を特集!

・もも太郎・夏の陣〜童謡・桃太郎の2番を替え歌に!

・川柳源一郎17文字勝負〜17文字の川柳で源ちゃんをKOだ!!

 先週でかんじ分かったかしら?もも太郎・夏の陣。新潟の夏の風物詩「セイヒョーのもも太郎」のオリジナルソングを、童謡・桃太郎の替え歌で作っちゃうってヤツ。

 全部で3番まであるこの童謡。今週は2番の歌詞を大募集!今週も最優秀作品には、サマブラステッカーを差し上げますので、奮ってご応募下さいませ!

 んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!