IMFORMATIONインフォメーション
2009年5月6日(水) 18:29
本日から勤務の皆さんお帰りなさい!そして、「GWって何?」ってみなさんお疲れ様っす!休日明けって人は特に、ポワ〜っとしがちだけど、気合入れなおしてガンバンベ!
さあ、本日恒例のお題曜日!今週は長岡のR.N.pinkの花びらちゃんの企画を採用!
〜「我が家ルール」〜
自分家もしくはごく狭い地域限定のローカル・ルールを大募集!
・朝食を食べる前に神棚の前のガランゴロンを鳴らす。
・みかんは皮を剥かずにそのまま食す。
・歯が抜けたときは、年長者が飲み込む。
・我が地域の成人式は、バンジーだ。
などなど、自分達には当たり前だが、人が聞いたら「え??」って思う珍ルールを教えてください。ご自分のことでも、聞いた話でもOKよ!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜朝食をリサーチ。
・Gottcha!!周年企画〜Gottcha!!焼きプロジェクト。
・今週の袋とじ〜ビックビックビックビックカメラ探検?
ヤンんちの我が家ルールってわけじゃないけど、「油炒め」って共通語じゃね〜んだって?野菜だろうが肉だろうが、油で炒めりゃ「油炒め」っしょ!
学生時代に友人から野菜をもらって、
「うまそうだね!油炒めにして食うべ!」
って言ったら、
「いやいや、野菜炒めでしょ。なんで油で油炒めるの?」
だってさ!考えてもみなかったよ!これって地域限定の我が家ルールなのかな??
なんだか釈然としないまんま、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!
2009年5月5日(火) 18:19
GWもあとわずか!本日最終日って人が多いのかな?FM-NIIGATA的にも、ステッカー・キャンペーンも終了です。レインボー達成者はいるのかな?おつかれさまでした。
GW遊び疲れ?仕事疲れ?の人たちも、今日ばっかしはお家でゆったりしてんのかしら。休日明けは、どうしても気合入らないから、しっかり休養も取ってスイッチ切り替えないとね。
では、本日のラインナップっす!
・DNA活性化計画〜ヤン美肌新プロジェクト発動!
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜今月はブドウ栽培の長靴族を紹介。
これからの季節、UV対策なんかで、レイディースのみなさんはスキンケア大変になるよね。今週から始まるDNAの新プロジェクトは、ヤンを美肌にしてしまおうって企画。
幹とViViが余計なお世話をやいてくれましての新企画です。俺そんなに肌汚いんかな〜。苦情が出るくらい・・・。まぁ、肌がきれいになるのは悪い気しないし、やってみる価値はあるかな。
んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!
2009年5月4日(月) 21:34
みなさーん、GWはいかがお過ごしですか!?
俺は田植えをしましたよ。
でも、足手まといだったなぁ、きっと。
親父、次男、三男は田植えのスペシャリスト。
俺はダメ長男っす。。。
ちなみに俺の役割はトンボで田んぼをならすことでしたわ。
新潟の農家には、GWなんて存在しないんですねー。
今年はGW恒例の同級会が無かったのが残念でした↓
では本日、こどもの日のラインナップぅ〜!!
?LOVE KOREA(朴先生と楽しく韓国語を勉強します)
?ル・ウ゛ォーグ週刊ヘアケアマガジン(髪の悩みを相談しよう)
?Time Trip Music Hour(モトえもーん、今週はどの時代に行くんだーい?)
他にも園児対抗歌合戦が行われる万代シティ、ステキャンが行われる西堀ローサとも中継を繋ぎますよ!
では、午後壱時半に☆
2009年5月3日(日) 20:03
サービス業や長靴族の方は普段に増してお忙しいのでしょうが、大概の方は大型連休真っ只中っすよね。いかがお過ごし??
GWはステキャン三昧でござんすって人もいるのでしょうか?1日のヤンの当番日も、沢山の方にお集まりいただきまして、大感謝でございます!
Gottcha!!をお聞きの方なら「エリエール!」の意味も分かるんでしょうが、半分以上の方は、「会場近いから行ってみるべ」ってノリでの来場者です。
そんな方たちにとって、時折響く「エリエール!!」の絶叫は、いかようにうつっていたのでしょうか??
さらに差し入れが尋常じゃなかった!積み上げられたティッシュBOX、アリエール、大人のDVDなどなど・・・。
ステキャン終了後、後片付けをしていたスタッフの女の子2人が、差し入れの品々を見ながら
「これって、普通じゃないよね・・・・。」
って言ってましたわ。まぁ、確かに尋常じゃね〜わな〜。普通ならスイーツあたりが相場なんでしょうが、ティッシュ大量納入だからね。
しかしながら、Team Gottcha!!のこの尋常ならざるバイタリティーこそが、Gottcha!!を支えてくれている訳であります。皆様の熱意に感謝っす!!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜長岡パルティールでの公開録音の模様。
・アノマチック天国〜???
・川柳源一郎17文字勝負〜今週のチャンプは誰だ!!
そういえば、日曜日は長岡の千秋で仮面ライダー・ブレイド・ショーの司会をやってまいりました!やっぱすごいね!ヒーロー人気!ブレイドが何かやれって言えば、全ての子供たちが従うからね。
5日に万代シティーで、園児対抗歌合戦の公開録音があるけども、ああいうスタイルでやったら、うまいこといくんだろうか??あの人気にあやかりて〜。当日参加もOKになったようなので、時間のある方は是非!!!
んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2009年4月29日(水) 16:32
本日お題曜日につき、お題を提出!
今週は南魚沼市のR.N.ブラックキャッツ2号君の企画を採用!題しまして「ヤンパンマン・キャラクター大全集」
本家アンパンマンを使いますと、どこぞからクレームなど来るかもしれませんので、架空の人気アニメ「それいけヤンパンマン」の登場キャラを大募集してみたいと思います!
ブラックキャッツ2号君の例
・無糖敬司・・・世の中から砂糖をなくすべく戦い続けるプロレスラー。アンパンマンの餡を無糖にしようとする悪い奴。技・シュガーレスウィザード。
ヤンの例
・噛むおじさん・・・公共の電波を使って喋っているのに、頻繁に噛むDJ。下ネタへの許容範囲が広いうえに、常識がない。技・元気玉
ヤンの悪い例
・アンパンマン・・・ビニール袋に、揮発性の高い液体を入れ、その揮発した気体を吸入する怪人。前歯がない。技・メンチ
言っておくけど悪い例だからね!あと、全裸とか、深夜の公園ネタなしね!そろそろほっといてあげよう。俺もファンだし・・・。
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜新潟県民のG.W.を大調査。
・Gottcha!!1周年記念企画〜Gottcha!!焼きプロジェクト・もんじゃ焼きの神様降臨!
・今週の袋とじ〜ビックカメラ探検。
行ってきましたがなビックカメラ!もはや電気屋じゃねーわ!いやいや、電気屋なんだが、電気屋って言いきってしまうのもちょっと違う。なんか今までなかった感じのお店だったよ。
んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!