IMFORMATIONインフォメーション
2009年8月18日(火) 18:00
確かあれだよね?放送開始時刻には、結果でてるんだよね?日本文理対日本航空。なにせ勝てば、県勢25年ぶりの夏の甲子園BEST8ですからね。過去練習試合では、圧勝してるらしいんで、充分期待できるよね!
ただ、ヤンもスポーツ親父として心情お察しするのは、結果を放送で報告していいものか?ひょっとしたら、事前に録画しておいて、帰宅後結果を楽しみにしてるって人もいるかもしれない・・・。擬似でもいい!リアルタイムで一喜一憂したいってのは、スポーツ観戦する上での醍醐味だもんね。
なので、文理の話をする時は
「これから文理の話しま〜す!」
って言うんで、そしたら聴きたくない人は、1分ほどラジオのボリュームを絞ってください。ヤンに文理の話をするなってのが無理す!話したい人もいっぱいいるだろうしね。
とにかく期待しています!頑張れ日本文理ナイン!!!
では、本日のラインンアップ!
・DNA活性化計画〜国体盛り上げ企画・第一弾!
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜今週もうんまぁ〜い地場モノをご紹介!黒崎・茶豆。
ここんとこスポーツ関連のイベント多すぎ!やたら寝不足であります。高校野球もその一つなんだけど、深夜の世界陸上も熱い!!(織田祐二がじゃないよ。)
これからドンドン期待の日本人選手登場してきますからね。こりゃ〜当分の間、目の下にクマ作ってのご出勤だな・・・。
んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!
2009年8月17日(月) 18:31
長い間、特集してきたGO GO ROCK CITY 2009、大盛り上がりの内に幕を下ろしました。
素晴らしいイベントでした。
出演者の皆さん、オーディエンスの皆さんに拍手〜!!
トリのDragon Ashのアンコールでまさかのアノ曲。
2001年夏、同じく新潟市産業振興センターで行われた音髭のアンコールもこの曲だったなぁ。
涙が出ました。
GO GO ROCK CITY 2009に来れなかった皆さん、9月に二時間特番でライブ音源や出演者へのインタビューをオンエアするので聞いてくださいね。
もちろん行った人ももう一度感動を味わってね。
さてさて、GO GO ROCK CITY 2009 の感動冷めやらぬ中、俺は越後加茂川夏祭りに参加してきました!!
今年は、ゴッチャのアイドル、ヴィヴィ嬢と一緒でした。
越後加茂川夏祭りは、お神輿、よさこい、民謡流し、花火はもちろんのこと、子供が楽しめるイベントが盛り沢山なんだよね。
◎桃釣り大会
加茂川を流れてくる桃を釣り上げるゲーム。何故かたまにル・レクチェやグレープも流れてきます。
◎ユンボキャッチャー
ユンボのシャベルの先端にフックを付けて、お菓子を釣り上げるという斬新且つ豪快なゲーム。
もちろん操縦席にはオペレーターのお兄さんが手を添えてくれます。なので、ゲット率100%!!
ね、楽しいでしょ、越後加茂川夏祭り。
皆さんも来年、行ってみてはいかがですか?
では、本日のラインナップぅ〜☆
?LOVE KOREA(朴先生と韓国語を勉強しよう)
?ル・ヴォーグ週刊ヘアケアマガジン(髪の悩みを相談しよう)
?Time Trip Music Hour(久しぶり!!モラえもん、今週はどの時代に行くんだい?)
では、午後一時半に☆
2009年8月16日(日) 12:40
どうですか皆さん、有意義な盆休みでしたか?休みが続くと、現場復帰に時間が掛かるものですが、気持ち切り替えて頑張りましょう!!
それにしてもやりましたな〜、日本文理高校!勝利を信じてはいたけど、痺れる試合展開で、応援する声も枯れましたがな。
終始リードされながらも、終盤の鮮やかな逆転劇!これがマンガなら、ベタな展開って事になるんでしょうが、まさにドラマチックな試合でありました。
ホント感動したし、力貰った!!次はベスト8を賭けて、同じ北信越ブロックの日本航空との対戦です。勝てば県勢としては25年ぶりの夏ベスト8!!充分にチャンスあると思います!
考えてみれば、25歳以下のみんなは県勢の夏ベスト8の快挙を知らないんだもんね。土曜日の試合を見る限りでは、8強と言わずもっと上も望めるチームと見ます!春夏通じて甲子園で3勝したチームはまだない新潟県。新たな歴史を創れるか、我々も全力で応援しましょう!!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜新潟南保育園を特集。
・もも太郎・夏の陣〜リスナー諸氏が歌う、もも太郎応援ソング!
・川柳源一郎17文字勝負〜日々の諸々を17文字の川柳にして送ってくれ!!
募集しておりましたもも太郎シンガーですが、結局40人以上のエントリーいただきましてありがとうございました!!
下は14才から上は52才まで、なかなかの歌いっぷりでございました!ただ残念なのは、みなさんの歌を全てご紹介できない事。
おもっしぇ〜のいっぱいあるんだけど、もったいないな〜。機会があれば是非紹介したいと思います。
んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!
2009年8月12日(水) 18:46
お盆休みですな〜。県外からも続々帰省客の方もいらっしゃってるようであります!そんなお盆を祝しまして〜の本日のお題!
阿賀野市R.N.唐揚げ弁当大盛り530円さん&柏崎市R.N.青い翼君の企画を採用!題しまして「Gottcha!!的、ご先祖様の一言」
お盆でお帰りになられているご先祖様が枕元に立ち、子孫に一言物申す!
例)「お供え物、キャビアとかフォアグラにしてくんない?」
「Have You Ever Been To Kyoto?」
「おれの先祖だれなんだや!?」
などなど、ご先祖様のありがた〜いご忠告&メッセージ大募集っす!ご先祖様をお借りして、自戒の念を込めるも良し!あの人のご先祖様ならこう言うだろうってなネタもOK!お盆らしく、ご先祖様を大フィーチャーしましょう!
では、本日のラインナップです。
・新潟県民意識調査ONE〜新潟の県民性を調査。
・お好み焼きもんじゃ〜ねぇねぇ、なんかちょうだ〜い!!おねだりしてみます。
・今週の袋とじ〜モトキ・ボクシング体験第二弾!
3週にわたってご紹介してきた「お好み焼きもんじゃ」の夏メニュー。みなさんも食べてみたいよね??Gottcha!!としても、みなさんに味わってほしい!そこで、もんじゃさんにねだってみようと思います。上手くいったらプレゼント出しますね。
んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2009年8月11日(火) 18:44
ヤンの周りでは、今日辺りからお盆休みって人が多いんですが、みなさんはどんな感じ??なんだか雨ばっかりで、もうお盆かよ!って言いたくなっちゃいますね。
天候なんかだと、その年によって違う部分はありますが、お盆は毎年決まった日にやってまいります。帰省ラッシュだってその通り。そろそろ道路も混みあって、県外ナンバーも目立ち始めました。
道路が混んでたり、交通ルールの分かってない車両を目にしたりすると、とかくイライラしがちですが、そんな時こそ心にゆとりを。イラついても良いことないっすよ。譲り合いの精神で安全運転キボンヌっす!
では、本日のラインナップ!
・DNA活性化計画〜モトキ・ゼロワンリポート第二弾。
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜秋葉区・高塚農園の高塚さんを特集。
火曜のヤン気まロケで、上越科学館にご集合のみなさんありがとうございました!夏休み中の子供達で賑わう科学館の正面玄関に響く、野太い親父達の咆哮!
子供達も「なんであのおじさんたち、大声で桃太郎歌ってんの?」って不思議顔でした。サチちゃんとゼイ肉ウーマンちゃんいなかったら、新手の政治結社かと思われてたかもね・・・。
んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!!