1月1日『元日放送!!』

2011年1月1日(土) 10:03

あらためまして、あけましておめでとうございます。
今日も元気に八海山スノーライダーズスタートしました!!

今日も、1人紅白歌合戦な細貝恵美がお届けしました♪
新しい年がスタートしました!!
今年の目標は・・・やっぱりスノボ上達!頑張りまっせ〜!キレイな初日の出もみれたので、今年はなんだかいけそうな気がする〜!!!(笑) 

みなさんもなにか目標を立てて、2011年楽しくすごしていきましょうね!!

今年もよろしくお願いします。

今日の番組でご紹介したラインナップはこちら↓↓↓

≪きんちゃんの八海山リポート≫

八海山スキー場1月1日9時で積雪100センチ。
六日町は雪が降っています。

☆今日から「ファーストトラック」がスタート!!
まだ誰も滑っていない深雪パウダーやばっちり整備されたグルーミングバーン
に、自分だけのシュプールを描いてみるイベント。
2月までの毎週土曜・日曜・祝祭日に開催!参加費=1,000円(ケーキセット付)
参加ご希望の方は、開催日の前日にTEL予約にて受け付けます。
詳しい内容については、ホームページまたはTELにてお問合せください。
     
☆明日は毎週日曜日の「八海山スキーこどもの日」
小学生の1日券が何と¥500でご利用でき、さらにソフトドリンクチケットもプレゼント!

☆来週のイベント情報!
スキー発祥100周年のステッカーキャンペーンを1/8〜16の期間開催します。
※レルヒさんが入ったオリジナルステッカーを先着100名様にプレゼント!

≪八海山インフォメーション≫
1月4日(火)から「平日レンタル100円パック」スタート!
通常大人リフト・ロープウェー1日券3500円プラス100円で、スキーセット・スノーボードのセットがレンタルできちゃいます!!

リフト券売り場で「平日レンタル100円パック」と言って下さいね。

お得すぎです!!

八海山スキー場のHP「http://ski.princehotels.co.jp/hakkaisan/」
ぜひ、遊びに行ってみて下さい!!

≪発見!恵美のより道スポット!!≫

八海山スキー場の近くで参拝できる神社をご紹介しました。

『八海山尊神社 (はっかいさんそんじんじゃ)』

信仰の山・霊山・八海山を祀っていて、高さ8.5m、柱の直径70cm、
笠木の長さ6mの大鳥居は御影石造りの一枚岩の鳥居としては日本一といわれているそうです。
1月1日(今日)からさんがにちくらいまでは、山の上にある拝殿を開放しています。普段、冬の期間は雪が多いため閉鎖しているのですが、お正月の間は除雪して通れるようになっているそうです。

家内安全・商売繁盛・交通安全・厄払いなどすべてのものにご利益があるといわれています。

ご祈祷もしてもらえます。おふだやおみくじもあり。

六日町インターチェンジから車で、15分くらいのところにあります。
詳しくは、八海山尊神社社務所 電話025−779−2010まで。

『雲洞庵(うんとあん)』

本堂は県の指定文化財になっていて、室町時代に、上杉憲実公
によって建てられた歴史あるお寺です。

本堂正面までの石畳には、法華経(ほけきょう)が石の1つづつに刻まれていて、これを踏みしめてお参りすると、悪いことがなくなり、多くの幸せがやってくるといわれています。

普段は、本堂に入るのに参観料300円が必要なのですが、今日(元日)は
無料で参観することができます。
参観時間は午前10時から午後3時までです。
おふだの販売はありませんが、おみくじはあると言うことです。

塩沢石打インターチェンジから車で、およそ15分のところにあります。
詳しくは、雲洞庵(うんとあん) 電話025−782−0520まで。


八海山スキー場ゲレンデコンディションもかなり整ってきました!!
今年もウィンタースポーツ楽しみましょうね〜!!

来週、1月8日も9時30分から生放送でお届けします(^v^)

1月1日 あけましておめでとうございます!!

2011年1月1日(土) 7:40

2011年1月1日(土)元日です!!

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

新潟市内はキレイな初日の出が見えています!!
気持ちもあらたに、2011年も頑張っていきましょう!!

元日の朝から、テンション高めに六日町八海山スキー場の情報をバンバンご紹介しますよ!!

今日の八海山スキー場の状況はどうかな〜??
今日も八海山スキー場のスタッフ渡辺均さんこときんちゃんにお電話をつないで、ゲレンデリポートしていただきます!!

≪発見!えみのより道スポット!!≫
スキー場の帰りに初詣に行って、スキー・スノボの安全祈願!
健康祈願などお願いしてみてはいかがでしょうか??
南魚沼の初詣スポットをご紹介します!!

お正月・・・家でゆっくりもいいけど、せっかく家族や友達が集まったんだからワイワイ
スキー場に出かけて楽しみましょう!!
今日も八海山スキー場の情報をチェックチェック!!!

12月25日『スタート!』

2010年12月25日(土) 10:13

今日からスタートしました!メリークリスマス♪♪
八海スノーライダーズ!!

六日町八海山スキー場の今日オープン!!
番組もスタート!嬉しいことずくしですね〜(^v^)
六日町はずーと、雪降り続いているそうでゲレンデ状況もいい感じに仕上がってきている
そうですよ!

≪きんちゃんの八海山リポート≫
☆今日は、オープン特別料金で1日券(大人)2000円。
明日は、「もちつき大会」「クリスマスプレゼントじゃんけん抽選会」を10時から開催!
☆来週土曜日は、甘酒サービスを9時から開催。
パウダーファン待望の八海山ファーストトラックもスタート。
毎週日曜日は「スキーこどもの日」として小学生の1日券が500円さらに、ソフトドリンクチケットもプレゼントと盛りだくさん!!

八海山スキー場のHP「http://ski.princehotels.co.jp/hakkaisan/」
ぜひ、遊びに行ってみて下さい!!

≪発見!えみのより道スポット!!≫
「アグリコア 越後ワイナリー」
ちょっと大人なクリスマスパーティーにおすすめ!
南魚沼市浦佐にあるワイナリー「アグリコア 越後ワイナリー」をご紹介します。

私も何度が行った事があるんですが、ヨーロッパの雰囲気漂う、建物の扉を開けると。
ぽわ〜んとワインのいい香りがお店全体に広がっています。

まずはそのワインの香りを楽しみつつ、ワイナリーの見学をしてみてください。
ワインのタンクや木の樽。雪を利用した貯蔵庫雪氷室(ゆきひむろ)などを見る事が出来ます。

☆クリスマスのおすすめは、スパークリングワイン!(シャンパン)
「スパークリングワイン梅」白ワインに梅の果汁と炭酸が入っていて。
泡はクリーミー。すっきりした味わいの中に酸味が利いて飲みやすいそうです。

☆白ワイン!
「越後プレミアム2010の白」今年の11月に発売になった新酒。
今年のぶどうは、収穫量が少なかったものの、糖度が高く出来がよかったそうです。なので、酸味と甘味のバランスがよく仕上がっているワインになったそうです。限定販売です。

☆赤ワイン!
「越後プレミアム2008の赤」
赤ワインは、2年間寝かせての発売になるので、2008年ものが今年の秋に
発売になりました。ゆっくり熟成でフルーティーな香りも残しつつ。
じぶみと酸味もあり赤ワイン好きな方におすすめのワインになっているそうです。こちらも、数量限定販売です。お早めに!!

ワインは、全種類試飲が出来ますが、お店の方がいろいろと説明してくださるので、その説明を聞いて、お土産に買って、おうちでお楽しみください。
八海山スキー場の売店にも、「越後ワイナリー」のワイン販売しています。
ご覧下さい。

☆ワインの他にも・・・
これ私もおすすめなんですが、白ワインの入った「ワインケーキ」
しっとり・ふわふわのケーキでほのかにするワインの香りがいい!!
ぜひ、食べてみてください。

今日紹介した「アグリコア 越後ワイナリー」は、JR浦佐駅から車で5分
午前9時から午後5時までです。ぜひ、お立ち寄りください。

八海山スノーライダーズ初回いかがでしたでしょうか・・・
久ぶりの生放送で緊張しました・・・(汗)
お聞きぐるしいところもあったかと思いますが、ごめんなさい。
楽しさは伝わったでしょうか〜あたたかい耳で聞いていただけたらと思います。

ウィンターシーズン盛り上げて行きますのでよろしくお願いします。
私のウィンタースポーツの腕前はといいますと・・・
昨シーズン八海山スキー場のスノボスクールに1日入って基礎を学んだので、
あとは練習あるのみかと・・・!頑張って今年は八海山スキー場の山頂から景色を眺めながら降りてこれたらと思っています。そんな私のスノボ奮闘記もお話できたらと思っています。

よろしくお願いします(※^v^※)

来週は、2011年1月1日元日9時30分から放送です♪♪

ちょっと早いですが、よいお年をお迎えください!!

「八海山スノーライダーズ」12月25日(土)9時30分スタート!!

2010年12月20日(月) 9:00

今年もウィンターシーズンがやってきました!!いぇ〜い♪

今シーズンも八海山スノーライダーズはじまるよん(>v<)
12月25日(土)から毎週土曜日、午前9時30分〜9時55分までの25分間生放送で、私、細貝恵美がお届けします♪

六日町八海山スキー場の情報満載!
番組中では、毎シーズンおなじみの六日町八海山スキー場のきんちゃんこと、
渡辺均一さんにお電話をつないで、その日の八海山スキー場のゲレンデ状況や
イベント情報を、ゲレンデリポートしていただきます。

そして・・・!

スキー場帰りに立ち寄れる南魚沼市のおすすめスポット!や六日町八海山スキー場のスタッフさんに聞いた、地元の方のおすすめのお店や見どころなど、地元の方ならではの情報もお届けします。

さらに・・・・!!

番組の最後にはリフト券が当たるキーワードを発表!!
そのキーワードをメッセージに書いて送ると・・・

毎週1名様に「六日町八海山スキー場ペアリフト券」をプレゼント!!

初滑り行ってきました!子供たちと雪でこんな遊びしてます!
八海山スキー場のこんなところが好き!ゲレ食のあれがおいしかったよ!
南魚沼市にこんなお店があるよ!などなど、みなさんからのメッセージもお待ちしています♪

ぜひ、六日町八海山スキー場や南魚沼市の情報満載の25分間!
「八海スノーライダーズ」聞いて六日町八海山スキー場に遊びに行って下さいねっ♪

12月25日(土)9時30分スタートです!お楽しみにぃ〜(^v^)/