
2022→2023!大晦日はグランデコでした!
あけましておめでとうございます! 少しずつものごとが動きはじめた2022年。 2023年は、さらに軽やかに跳躍できる年になってほしいですね🐰🐾 今年もよろしくお願いします! さて…
あけましておめでとうございます! 少しずつものごとが動きはじめた2022年。 2023年は、さらに軽やかに跳躍できる年になってほしいですね🐰🐾 今年もよろしくお願いします! さて…
2022年もお世話になりました♡ 今年はあなたにとってどんな年だったでしょうか? 私は[疲]の年でしたwww 刺激的で、自分の体力を試されまくったなwww 人生色々ありますが、ゆ…
2022.12.30. 初めての! 山形県の天元台高原スキー場! ロープウェイ降りたら広がるゲレンデの広さにテンション上がり、お天気の良さにテンション上がり、サラサラ雪にテンション上がり、、、…
2022年が終わろうとしています。 大晦日と元日が土日なので あまり正月感がないです。 金曜と月曜に番組を担当しているので いつもの土日という感じ!笑 クリスマスが終わると一瞬だなぁ。 今年もありがとうございました。 み…
無事、仕事納めできました。 今年も一年、お付き合いいただきありがとうございました。 SOUNDSPLASHのWEBショップ、 Splash Storeを立ち上げたり、 ステッカー…
クリスマス明けの12/26、 今シーズン2滑り目は妙高の赤倉観光リゾートスキー場に行ってきました! 雪からの、晴れ間! パウダー最高でした!! 少し重めではありましたが、 降りたて、積もりたて…
はじごDAY! 29日は、新潟シティに戻らなければならなかったので、 お一人様でゲレンデへ! 実家付近は雨だったので、ゲレンデコンディションは・・・かな? なんて思って行ってごめ…
ついに初すべりへ!!!!!!!!!! めっちゃ天気も良くて最高の滑り出しになりました♪ 甥っ子&マイリトル狩人と3人でデート♡ 私のお気に入り、ワールドカッ…
今年も残りわずか! もち活スタートです!
12月23日は、今年一番エモい雰囲気だった。 昔よく買い物にいった西堀ROSA。 レンガ風の壁や床、あの趣はそのままに、 そこに最新のテクノロジーが融合・・・ オシャ、オシャ以外…
先日の大雪は本当に大変でしたね… 何年かおきに新潟市でも大雪になっているイメージだけど、 なんだか頻繁に降っている気がしています。 やすらぎ堤付近はこんな感じでもはやどこなのかよ…
にいがた酒博2022冬in新潟ふるさと村にお越しの皆様、ありがとうございました! かなり飲みまくりのクリスマスになりました! 米も水もうまい新潟!もちろん酒もうまい! 年末年始、…
大雪大変。。。 私なんてまだまだだと思いますが、 除雪筋がやばいっす。。。 そして、遅れましたが魚の陣の報告です!! 12月17日は、村井さんと一緒に万代島多目的広場大カマで魚の陣!! 私物の…
来週(木)の午後は特別番組放送の為、「CH2020」は今日が放送納め。 しいなさんは産休に入りますので、2人の声も今日まででした。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 しいちゃんがいない分、みなさまのメールやメッセー…
詳しくは→こちらをご覧ください 久しぶりの司会でわたしも参加します!
番組で教えてもらって食べたかったプリン! 先日、頂いたのです‥! 上越にある「雪の香テラス」 小瓶に入った洒落たプリン〜! 前に上越に行った時は オリーブオイル醤油を購入しました。 (ヤンさんの口コミ) このプランも口コ…
三宝グループさんが、ラブラ万代2階に「三宝イートプレース」をオープン! オープン日が火曜日だったので、スプラッシュ生放送前に、 関ちゃんと一緒にお邪魔してきちゃいました♪ 立ち食い形式の台湾料…
12月16日に、長岡市の窓屋窓助さんから関原みんな食堂への 寄付の贈呈式があり、取材をさせていただきました。 窓屋窓助さんは、窓やサッシ、玄関などのリフォーム専門店。 関原みんな食堂は、長岡市にあるいわゆる…
新潟ふるさと村で開催中のこちら。 https://www.fmniigata.com/program/1/event/58609 昨日は、新潟ふるさと村で 新潟酒博2022winterの司会をさせていただきました✨ ☆ …
週末はチーム朝日山のお酒と健康講座、 そしてきき酒講習会に参加させていただきました✨ (ゆく年くる年…そんな時期ですね) ☆ 懇親会では、距離を保ち、リスナーさんとのやりとりも楽しませていただきました♪ ☆ 利き酒はとて…