☆ 第110回 体験したいこと、い〜っぱい! ☆

2013年7月4日(木) 18:00

◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆

皆さん、色んな体験をされてましたねー!
宝くじが当たった!なんて、ラッキー体験から、
東京で仕事をしたからこそ感じた、地元の自然の豊かさ!
中には、ちょっと背筋がぞわっとするような体験談まで、さまざま!

今回、私達は、小千谷縮の着付け体験をしましたが、
伝統的なものに触れるって、なかなかできないと思うんです。

何かのきっかけがなければ!

小千谷を知っていただく、ほんの些細なきっかけの一つに、
こいこいが入っていればいいなぁ!と思います♪

私宛の誕生日メッセージも、本当に、ありがとうございました!

番組でもお話ししましたが、小千谷で誕生日を迎えるのは、3回目です。
27歳は、もっとわたしらしく、恐れず!なりたい自分に近づいていきたいです!
どうぞ、これからも、よろしくお願いします!

ではでは、また来週、お耳にかかりましょう!ばいばーい☆

●隊長の木島です●

今日もお聴き頂きありがとうございました!!

初めての小千谷縮の着付け体験レポートさせて頂きました!!

一度来てみたらその着心地の良さと言ったら・・・

通り抜けた風が、縮の間から、スーと入ってきて・・・
是非是非一度は体感して頂きたいです!!

7月2日は結ちゃんの誕生日ということもあって、
本当に沢山のメッセージを頂きました!!

ありがとうございます!!

ちなみに結ちゃんの誕生日は昨日、前事務局長の谷口キャップと
サプライズで、コラソンのケーキ+商品券をプレゼントしました!!

微妙なバースデーソングと一緒にお届けしました!!

多分喜んでもらえたかと、思います!?

今日の番組の後半では、二荒様のお祭りや、おぢやまつりの情報お伝えしましたが、
夏の小千谷のイベントや祭り情報などどんどん取り上げていきますので、
ご期待ください!!

それでは、にょろっと失礼しますね!!

来週もよろしくどうぞ!!

☆ 第110回 あなたの○○体験談! ☆

2013年7月3日(水) 13:00

◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆

7月突入!!夏だ〜〜!!!

・・・と叫んでみるも、外は、どしゃ降り!

でもでも、7月だもん!夏まっしぐらだもん!

ということで、今週は、夏曲多めでお届けしますw

気が早いですが、どうぞ、お付き合いください!

そして、私事ではございますが・・・
7月2日で、27歳になりました!!!
番組宛に、メッセージも、いただいています!
本当に、ありがとうございました!

27歳!キラキラ煌めく、大人な女性のおぢやんしょを目指しますよー☆

そんな、27歳になりたての結!
あーんど、8月27日で、31歳(実は、先輩!)になる、
隊長コンビがお送りする、こいこい おぢや プログラム!

今週のメッセージテーマは、○○体験談!で、いきたいと思います!
というのも、今週のおぢゃまします!では、
私達、小千谷縮の着付け体験をしてきたんです!
色んな体験をするって、大事ですよね!

・2013年も後半戦に突入!前半戦では、こんな体験しちゃいました!
・この夏は、○○を体験したい!
・びっくり体験談!
・ちょっと、聞いて!ハッピー体験談!

などなど、あなたの○○体験談、お待ちしています!

ではでは、4日お昼12時に、お耳にかかりましょうー!

●三代目レポーターの隊長木島です●

遂に7月入りました!!

夏ですよー!!祭りですよー!!

ウキウキしてきますね!!

ということで早速夏に向けて「小千谷縮」の着付け体験してきました!!

今週の〈おぢゃまします!!〉でお伝えさせていただきますね!!

今週のメッセージテーマは

「○○体験談!!」

たくさんの○○体験!!お待ちしていますね!!

今年の小千谷チームは、結ちゃんと僕で夏野菜を育てたり、
ピクニックに行ってみたり、収穫した夏野菜をピザにしてみたりと
「体験」を多めにやってきたと思います!!

夏祭りに備えて、ある体験計画も考えています!!

近々発表しますんでご期待ください!!

それではにょろっと失礼しますね!!

明日も宜しくお願い致します!!

◆とっておきのおすすめソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)


おぢやに〜・・・こいこい☆

☆ 第109回 どっちも派!! ☆

2013年6月27日(木) 17:00

ちぢみの里のペアチケット当選者の発表です。

・燕市:じじぃライダー さん
・長岡市:ヨシリン さん
・魚沼市:ムニュ さん
・新潟市中央区:くまっち さん
・新潟市西区:もりのすけ@新潟 さん


おめでとうございます!!届くのを楽しみにしていて下さいね!!
沢山のご応募、ありがとうございました!!

◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆

今日は、メッセージテーマ、
あなたは、アウトドア派?インドア派?でお届しました!

なんと、今回の統計的には、半々な結果に!

なんとまぁ、こいこいリスナーさんは、バランスが取れているんでしょうか!

おぢゃまします!では、思いっきりアウトドアな情報でしたが、
ピザづくりの様子、楽しんでいただけましたでしょうか?♪

そうだ!番組宛にFAXし・・・たい!と言った声が、
以前からメッセージ届いていたんですが・・・
実は、回線の都合上、生放送中は、FAXを受け取ることができないんです(泣)

なので、FAXの方は、
放送日の朝10時までに、送って頂けると、助かります!!

ということで、以上の条件付で恐縮ですが、FAX番号解禁☆

0258−89−7128 でーす☆

手書きのメッセージも、番組24時間体制で、お待ちしていますね♪

私たちのイラストも、受付中です!!(ちゃっかり!笑)


そして、夏の日(7月2日)生まれの私宛に、
早めの誕生日おめでとうメッセージも、頂きました!!ありがとうございます!!

想えば、26歳最後のこいこい生放送だったわけですね!わーお!

来週、お耳にかかる時は、27歳のNEW!?丸山・・・結でのお届け!

大きな変化はないでしょうが、一つレベルアップした私で、がんばります!!

ではでは、また来週、お耳にかかりましょう!ばいびー!!


●三代目レポーターの隊長木島です●

今日も聴いて頂きありがとうございました!!

メッセージテーマ「あなたは、アウトドア派?インドア派?」
いやあ、どっちも沢山の楽しみ方がありますね。

僕も割とインドア派のような気がしましたが、
夏に外で思いっきり遊ぶのはまた楽しいですよね。
(その後の冷たい生ビールも最高ですしね!!)

今日も沢山のメッセージありがとうございました!!

そして、来週からはいよいよ7月突入です!!
「ふわふわ」せずに真夏の小千谷駆け抜け・・・たい!!
と思いますよ!!

(それと結ちゃんの誕生日祝いどうしよう・・・?)

それでは、にょろっと失礼しますね。

来週もよろしくどうぞ!!

☆ 第109回 アウトドア派?インドア派? ☆

2013年6月26日(水) 12:30

◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆

じめっとした日が続いたり、カンカン照りの日が続いたり・・・
はっきりしない梅雨時期の天気に、
体調だるだる〜な人も、多いのではないでしょうか??

そんな、だるっとした気持ちを、
ちょっとでも、リフレッシュできるように、今週も、頑張りますぞい☆

こいこい農園で作っている、我らの夏野菜!
恵みの雨を受けて、ちょっと収穫が遅れると・・・
おばけきゅうりになっちゃって、大変ー!(笑)

ほーんと、なんで、きゅうりの成長って、
びっくりするくらいハイスピードなんでしょうか??

さて、今週のおぢゃまします!では、
アウトドアなことに挑戦してきましたよ〜♪

そこで!今週のメッセージテーマは、
「あなたは、アウトドア派?インドア派?」でいきたいと思います☆

・海、川、山、畑!夏の楽しみはアウトドアっしょ!
・梅雨時期は、部屋の中で読書、ゲーム、パズル!基本、インドア派です♪
などなど、あなたからのメッセージ、お待ちしています(*^_^*)

6月最後のこいこいも、どうぞ、お付き合いください!
ではでは、27日お昼12時に、お耳にかかりましょう♪♪♪

●三代目レポーターの隊長木島です●

メッセージテーマは「アウトドア派?インドア派?」

僕は最近、運動不足がたたり、腰を痛めてしまいました!!

暑いからって、怠けていては駄目ですね!!

もっと、外に出・・・たい!!と思います!!

ということで、今週のおぢゃまします!!のコーナーでは、
夏に向けての「アウトドア」プラン、考えちゃいました!!

是非、〈おぢゃま〉するときの参考にしてみてくださいね!!

冷房も付け始め体調も崩しやすくなるので、
体調管理しっかりして、7月を迎えましょうね!!

それではにょろっと失礼します!!

明日の放送もよろしくお願いします(^O^)

◆とっておきのおすすめソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)


おぢやに〜・・・こいこい☆

☆ 第108回 ありがとうの気持ち ☆

2013年6月19日(水) 18:00

※お知らせ※

毎月恒例!日帰り温泉施設ちぢみの里のペア入館券プレゼント!

今月分の受付がスタートしています♪
プレゼントページに詳しい情報がUPしていますので、
チェックしてみてくださいね!

FM-NIIGATAのタイムテーブルと私たちのサイン♪
そして、ちょっとしたプレゼントも同封しますよー!

ご応募、お待ちしています☆


◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆

しっとりした木曜日♪恵みの雨も、いいもんですね♪

今日は、メッセージテーマ、どんな気持ち?でお届けしました!

会いたい気持ち、優しい気持ち、ドキドキな気持ち。

色んな気持ちが集まってくるのを受け止めていて、

同じ時間、それぞれの場所で感じた気持ちが、

こいこい で 1つになったような!

そんなあたたかい気持ちになりました♪

皆さんには、ありがとうの気持ちでいっぱいです。

毎週、本当に、ありがとうございます!

だって、一週間の中のたった55分間ですよ!

楽しみにしてくださる方がいるって、ほんと、幸せです。

来週も、ありったけの小千谷愛をこめてお届けするので、

また、元気に、笑顔で、お耳にかかりましょうねー!!

あと、不安定な天候に、体調崩さないように!

ばいばーい(*^。^*)☆

●三代目レポーターの隊長木島です●

今日もお聴きいただきありがとうございました。

そして沢山のメッセージありがとうございました!!

新潟県内梅雨入りして、ジメジメとしてきていますが、
皆さんの「色んな気持ち」でとても優しい気持ちになれました!!
ありがとうございます!!

そして、僕の未熟な「バッチ」にまでメッセージ頂き恐縮です!!
絵と字うまくなり・・・たい!!

来週は6月最後の放送!!
いよいよ僕たち夏に備えて、新衣装で挑んじゃいます!!
是非お楽しみに・・・・

それでは、にょろっと失礼しますね。

来週もよろしくどうぞ!!