IMFORMATIONインフォメーション
2013年5月16日(木) 17:30
◆パーソナリティーの丸山・・・結です!!◆
どんよりお天気の木曜日・・・。
でも、放送中は、かすかな晴れ間が!!!!
しかし、放送終了後は、また・・・どんよ〜り〜・・・。。
雨男!木島隊長!!の異名がまたしても濃くなった、
そんな、本日の こいこい でした・・・(笑)
でもね、隊長のおにぎり、、、美味しかったです!
まぁ、山で食べたり、シチュエーションのプラス効果もありましたけどね!!(笑)
なんにせよ、ピクニック!
これからの時期は、ぜひ、大切な人と!
楽しんでもらい・・・たい!!です(*^。^*)♪
もちろん、お弁当を持って☆
お弁当に関しては・・・作ってくれる、お母さん!奥様!ありがとう!です!!!!
朝はや〜くからのお弁当準備・・・頭が下がります・・・!
ちゃんと感謝せねばですね(゜-゜)!
ではでは、また来週!元気に、笑顔で、お耳にかかりましょう♪
●三代目レポーターの隊長木島です●
今日もありがとうございました。
メッセージテーマ「お弁当」でしたが、やっぱりお弁当って自分で作るより、
作ってもらったものの方が美味しく感じられますよね。
中学、高校と毎日作ってもらっていた家族に改めて感謝です。
そして、野外で食べるおにぎりはやっぱり美味しかったですね!!
シンプルイズベストですね。
今日も小千谷の天気はどんより曇っていましたね、最近〈おぢゃま〉するイベントが
雨ばかり降るような気がします。
梅雨の前に新しいテルテル坊主を用意しなくては(ーー;)
今週から、やっと「夏野菜育て・・・たい!!」が始まりますので、
お天道様どうぞよろしくお願いします。
それではにょろっと失礼しますね。
来週もよろしくどうぞ!!
2013年5月15日(水) 15:30
◆パーソナリティーの丸山・・・結です!!◆
暖かい日が続いて、春を通り越して、
夏みたい!なーんて思っていたら、
放送日の16日は、雨の予報ですって〜!のーん((+_+))笑
せっかく、夏先取り気分で、サンダル出したのにな〜〜(゜-゜)
こりゃ、木島隊長の雨男っぷりのせいでしょうか?笑
今回の「おぢゃまします!」のコーナーでは、
そんな隊長に、ある場所に連れていかれたんですけど・・・
それでね、隊長が手作り弁当!?を持ってきたんですよ!笑
そのお弁当の全貌は、放送をお聴き下さいー♪ふふふ!!
そこで、今週のメッセージテーマは、お弁当!でいきたいと思います☆
思い出に残る、お弁当エピソードや、
おにぎりの中身でおススメなもの!などなど☆☆☆
ちょうどランチタイム時の番組なので、
あなたの本日のお昼!なんてメッセージも、お待ちしています!!
ではでは、16日お昼12時に、お耳にかかりましょう〜(*^。^*)
●三代目レポーターの隊長木島です●
急にあっちゃっくなってきましたね。
半袖の人もちらほらと見るようになってきましたね。
と思いきや、明日の天気予報は雨で、がっくし(ーー;)
おぢやに、おぢゃまします!!のコーナーでは、子供から大人まで楽しめる場所に
〈おぢゃま〉してきちゃいました!!
つなぎでは、暑いのでNEWユニフォームを着て・・・
そして、メッセージテーマは「お弁当」!!
好きなおかずや、好きなおにぎりの具、飲み物など
皆さんのこだわり教えてくださいね!!
僕の手作りお弁当!!ヒントは、山下清画伯です!!
それでは、にょろっと失礼しますね。
明日もよろしくお願いします!!
◆とっておきソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆
2013年5月9日(木) 17:00
***当選者の発表です***
高の井酒造株式会社で行われる、日本酒イベント!
雪中祭 の ペア招待券!!当選者は・・・
魚沼産ハゲヒカリ さん
スリー坊主の母ちゃん さん
おめでとうございます!
沢山のご応募、ありがとうございました!!
◆パーソナリティーの丸山・・・結です!!◆
爽やかな青空が広がって、最高の行楽日和の中おとどけしました♪
山菜の話が出てましたけど、中には、山菜パスタのレシピがあったり!
私の中で、ますます山菜の魅力が増しました☆☆☆
ああああ、ウドが食べたいー!!!笑
今日のおぢゃまします!では、ゲストで、農園ビギンの新谷梨恵子さんが登場!
母の日 アスパラアレンジメントを紹介していただきました☆
見て、食べて楽しめちゃう、アスパラとお花のコラボレーション!!
摩訶不思議なアイディアに、ゆい と 隊長 コンビも、びっくり☆
アレンジされている、1本の太いアスパラは、
アスパラの夢の一本食い!(1本まるまる食べること!)がおススメ!とのこと。
ぜひぜひ、お母さんに、一本食い!してもらっちゃいましょう〜(*^_^*)
どうか、農園ビギンと小千谷市平成にある花屋ブ・ブランとのコラボ企画が、
新しいスタイルの母の日の贈り物に選ばれますように・・・♪
ではでは、あともう1日頑張れば、週末です!
それまで、ゆるく、のんびり、いきまっしょい!
以上、丸山・・・結でしたー!素敵な母の日をお過ごしくださいねー(*^。^*)
●三代目レポーターの隊長木島です●
今日もたくさんのメッセージありがとうございます。
今日は農園ビギンの新谷さんが放送ブースに〈おぢゃま〉して、
「母の日アスパラアレンジメント」を紹介してくれました!!
とっても綺麗なんですが、とっても美味しそう!!
新谷さんが言っていた「夢の一本食い」を母にも味あわせてやりたいと思います!!
今日は、青空が広がって本当に気持ち良かったですね!!
これは、にょろっとお弁当を持ってピクニックに行くしかないですね!!
どこに〈おぢゃま〉しようかなー?
それでは、にょろっと失礼しますね。
来週もよろしくどうぞ!!
2013年5月8日(水) 16:00
◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆
ゴールデンウィーク、明けましたね!
連休後のお仕事が始まって・・・
皆さん、だるだる な お疲れモードじゃないですか?
そんな だるだる な 気分が少しでも、
ふわっと、和むような!そんな番組をお届けできるよう、
今週も、ゆい と 隊長コンビ、がんばりますぞ〜(*^。^*)
ゆる〜く、のんび〜り、いきましょう♪
今週のこいこい!「おぢゃまします!」のコーナーでは、
母の日におススメの一味・・・いや、二味ちがう!?
とある贈り物情報をお届けします(゜-゜)♪♪♪
見て、よし!味わって、よし!な逸品ですぞい☆お楽しみに!
皆さんは、母の日、何か計画していますか??
逆に、こいこいリスナーのママさんは、
もらって思い出に残っている贈り物は、ありますか?
そんな母の日にまつわるメッセージから、
おススメ山菜レシピ(←私が知りたい!笑/山菜の中で何が好きですか?)まで、
あなたからの心のこもったメッセージ、お待ちしていますね(*^_^*)
ではでは、9日(木)お昼12時に、お耳にかかりましょうー♪
●三代目レポーターの隊長木島です●
ゴールデンウィーク皆さんは楽しく過ごせたでしょうか?
牛の角突きに、船岡公園祭り、成人式、サンプラザおいしいものフェア、
錦鯉の里春まつりとイベントづくしで楽しく過ごさせて頂きました!!
イベントでは、皆さんに「隊長!!もっと頑張れ!!」と励ましの声を頂き、
ありがたやと思っております!!
今年のゴールデンウィークの思い出など教えてくださいね。
そして来週の日曜日、12日は「母の日」ですね。
母の日の贈り物を迷っていたところ、結ちゃんにユニークな物を教えてもらいました!!
明日の「おぢゃまします!!」のコーナーでご紹介させて頂きますね!!
まだまだ雪がちらほら残っている場所もありますが、季節はにょろっと初夏!!
気合いれていきますよ!!
明日の放送もよろしくお願いします!!
どうか晴れますように・・・
◆とっておきソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆
2013年5月2日(木) 17:00
◆丸山・・・結です!!◆
今日も、お付き合いいただき、ありがとうございました!!
朝方、あられが降ったのに、放送開始直前に、まさかの青空!!
しかも、放送終了後の小千谷は、雨がポツポツ…。
晴れ女パワー、恐るべし!?笑
GW本番も、晴れの日が続くように、願っておきますね!!!
今日のメッセージテーマは、子供!でしたが、
色んなメッセージをいただきました。
色々と未経験な私ですが、んもう、めちゃくちゃ、心がほっこり!!
パパになるって、ママになるって、いいもんだよ!という、
人生の先輩方からのお言葉。。じーんときました。
あと、小さいときの流行っていた遊び!!
○○ごっこに、くつとばし、缶けり、ミニ四駆!!なっつかしー☆
色んな思い出がよみがえりましたよー!!
私は、7つ離れている妹と、よーく○○ごっこをしていました!
その妹も、明日は、成人式・・・これまた、じーん。。
中越地方で、成人式を迎えられる新成人の皆さん。
本当に、おめでとう!!
番組中に隊長も話していましたが、明日が本番です!今日は飲みすぎないように!(笑)
18日に開催される高の井酒造の日本酒イベント!
雪中祭のプレゼント応募も始まっていますので、ご応募、お待ちしています!
ではでは、皆さん、素敵なゴールデンウィークをお過ごしください☆
ばいばーい!!!!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!
●隊長の木島です●
本日もありがとうございました!!
メッセージテーマ「子供」でしたが、自分の子供の頃の話や、自分の子供の話など
あたたかいメッセージばかりでとてもほんわかしました。
母の日も近いので、母の「子供」として何かできることを考えたいなと思っています。
子供の頃流行った遊び、ミニ四駆、聖闘士星矢ごっごなどなつかしいですねぇ!!
ちなみに小千谷市の大会で5位に入った事もあったんですよ。
聖闘士星矢ごっごは、ひたすら階段を駆け上がるという地味な感じだった気がします。
今の小さい子は何ごっごをしているんですかねぇ?
ゴールデンウィークも後半戦、牛の角突きに、船岡公園まつり、
サンプラザ小千谷おいしいフェア、錦鯉の里春まつりと、イベント盛り沢山です!!
もちろん全部〈おぢゃま〉させてもらいますよ!!
気候も不安定ですかた、体調には十分気をつけて楽しんでくださいね。
それではにょろっと失礼しますね。
来週もよろしくどうぞ!!