IMFORMATIONインフォメーション
2013年6月17日(月) 9:00
◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆
夏野菜 育て・・・隊!!!
こいこい畑にて、きゅうりを初収穫しましたー!!!!
うーん!太陽の恵みに感謝!恵みの雨に感謝!
土も、風も、農家のみなさんにも、感謝感謝です!!
もちろん、夏野菜 育て・・・隊!の応援・・・隊!(笑)でもある、
ラジオの前のみなさんにも、感謝!
初物きゅうりは、そのままガブッと!いただきました!うんまかったー!
パー通でも、いろいろとUPしていくので、ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
とにかく、うれしい気持ちでいっぱいです♪やっほーい!!
そこで、今週20日のメッセージテーマは、
「どんな気持ち??」で、いき・・・たい!と思います☆
・夏を前に、わくわくな気持ち!・片想い中で、ドキドキな気持ち!
・蒸し暑い日が続いて、だるだるな気持ち!
・優しい気持ちでい・・・たい!と思うとき!などなど、
あなたの今の気持ちは??ぜひ、メッセージで、教えてください☆
そして、そろそろ、つなぎスタイルがあっちぇー時期なので、
夏バージョンの小千谷チームのコスチューム案も、お待ちしています!!!
夏に、ゆいと隊長コンビに着てほしい服装など、色んなアイディア募集中です☆
ではでは、20日(木)お昼12時に、お耳にかかりましょう〜(*^。^*)
●三代目レポーターの隊長木島です!●
先週末も小千谷はいろんなイベントがあって、
沢山の場所へ〈おぢゃま〉してきましたよ!!
先週ご紹介した「祭る」は、
〈楽しむ心と思いやる心〉を忘れずに持って、楽しんできました!!
しかも「祭る」では、先々週の「極楽パンチ」で、僕らが作った
「オリジナルバッチ」も出店されていて、早速リベンジしてきちゃいました!!
後ほど「漂流記」にUPさせて頂きましたので、どうか、僕の成長をご覧下さい!!
イベントに〈おぢゃま〉すると、
色んな人に会えて「優しい気持ち」になれちゃいますね!!
メッセージテーマは「どんな気持ち??」
皆さんの、6月中旬の夏直前の気持ち教えてくださいね!!
それでは、にょろっと失礼します。
今週の放送も宜しくお願い致します!!
◆とっておきソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆
2013年6月13日(木) 18:00
◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆
いやはや、あっちゃね〜!!
今日のテーマは、守り・・・たい!ということで、
夏野菜守り・・・隊!でもある私たちは、
放送終了後、さっそく、こいこい畑に〈おぢゃま〉!
ちゃんと、水やりをしてきました!
枝豆ちゃんがあんまり元気がなくて、ちょっと心配・・・。
またメンテナンスをする予定なので、
すくすく育ってくれたら、うれしいなー(゜-゜)!!!
蒸し暑い日が続いて、メッセージでは、
ちょい夏バテぎみな方も、ちらほら。。。
皆さん、体調管理には、十分、気を付けていきましょうね!
あんまりメッセージを番組中にご紹介できず、ごめんなさい!
でも、ちゃんと、すべて読ませていただいています!
ほんとに、ありがとう!
また来週、楽しいひと時を一緒に、つくっていきましょう〜!!!
ではでは、元気に笑顔で、また来週ー♪ばいばい(*^。^*)
パー通更新も、がんばりまっす!!!
●三代目レポーターの隊長木島です●
今日も聴いて頂きありがとうございました。
メッセージテーマ「守りた・・・たい!!」
沢山のメッセージありがとうございました。
そしていつも色々なところから〈おぢゃま〉してくれたり、
お昼休みの貴重な時間を使って聴いて頂き本当にありがとうございます!!
暖かいリスナーの皆様に少しでも楽しい時間を過ごして頂けるように
全身全霊で駆け抜けてい行くとお約束し・・・たい!!と思います。
この約束は絶対「守り・・・たい!!」と思います。
そして、もう一つ守りたいもの・・・それは、夏野菜達ですね
早速番組終了後、早速クラインガルテンに〈おぢゃま〉して
水やりをしてきました。
この暑さなんで、水を上げたら喜んでいるような気がしましたね!!
頑張れ!!夏野菜達!!
今週はきゅうりの収穫が出来そうだということで非常に楽しみにしています!!
それではにょろっと失礼しますね!!
来週もよろしくどうぞ!!
2013年6月12日(水) 18:00
◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆
あっちゃい!夏だ!ひまわりだ!
ということで、大好きなひまわり柄のTシャツを、着てみました。
そりゃもちろん、テンション・・・あがるよねー!!
ほんと、気分は、夏まっしぐらな、今日この頃です(*^。^*)♪
近々、放送ブースも、ひまわり咲かせちゃうよー☆
早っ!という声がそこら中から聞えてきそうですが・・(笑)
今週もあっちゃい!ホットな?小千谷の情報満載の55分間です!
パー通も更新したので、チェックしてみてくださいね☆
おぢゃまします!では、
ある1人の志を守っていこう!と始まったイベント、
「祭る」をご紹介しちゃいます(*^_^*)
そこで!今回のメッセージテーマは、「守り…たい!」でいきます♪
・守り…たい、人、もの、伝統、時間、約束。自分ルール!
・守ってほしいこと!(出したものは片づけて〜!レディーファーストなど)
・守れなかった約束…(ケーキ半分残しておいてって言われたのに、食べちゃった!)
などなど、あなたの守り…たい!こと、教えてください!
では、13日(木)お昼12時に、お耳にかかりましょう♪
今週も、のんび〜り ゆった〜り 楽しい ひととき を、一緒に過ごしましょー!!
●三代目レポーターの隊長木島です●
ビールが美味しい季節になってきましたね!!
早く枝豆を収穫して、縁側で一杯やりたいなーと思っています。
まぁ、縁側無いんですけどね。
メッセージテーマは「守り・・・たい!!」
僕の最近の「守り・・・たい!!」は自分との約束ですね。
夏は、薄着や、水着になる為、
「ラーメンやそばを大盛りにしない」「御飯はおかわりしない」
と自分ルールを作ったんですが、中々難しいんです!!
小千谷には美味しいものがありすぎて、
ついつい、自分との約束が守れないんです!!
僕の意思が弱いだけなんですが・・・
メッセージお待ちしています!!
それと久しぶりに僕のブログ漂流記更新致しました。
しかも2本!!お暇があれば是非覗いてみてください。
それでは明日の放送よろしくお願します!!
◆とっておきソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆
2013年6月6日(木) 17:00
◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆
血液型は、おぢやのO型のゆいです!
O型が蚊に狙われやすいらしい件!
カテジナさん、ねこかん.comさん、ランブータンさん!
蚊についてのメッセージ、ありがとうございました!
O型の血は、花の蜜??ほほーう!そんな説もあるんですか!
そんじゃ、吸われるのは、宿命みたいなものなんでしょうか?
今年も、蚊とうまく共存していき・・・たい!と、思います(*^_^*)笑
おぢゃまします!では、小千谷の歴史上の人物をピックアップ。
宮川三郎さんのことをお伝えしました。
戦火に散った、享年21歳の特攻兵の宮川さん。
小千谷を愛しぬいた人生をおくった方だと、私は、思いましたね。
人が住む土地に根付く、様々な歴史。
小千谷の歴史的な部分も、今後は、お伝えしていけたら・・・と考えています!
では、来週も、元気に、笑顔で、お耳にかかれることを願っていますね♪
今日も、ありがとうございました!
●三代目レポーターの隊長木島です●
今日もありがとうございました!!
あっちゃくてフラフラになってしまいました!!
水分補給は、こまめに必要ですね。
それにしてもキンカンて染みますねー!!
でも、匂いは嫌いじゃないです!!
おぢゃまします!!のコーナーでは、
68年前の、6月6日に戦争によって命を落とした
小千谷市出身の「宮川三郎」さんのご紹介をさせていただきました。
僕が当たり前に、過ごす小千谷の日常は、色んな想いや願いが
込められていたんだな、と感じましたね。
この気持ちを忘れずに、今の自分にできることを、精一杯がんばり・・・たい!!
と思いましたよ。
それでは、にょろっと失礼しますね。
来週もよろしくどうぞ!!
2013年6月5日(水) 18:30
◆パーソナリティーの丸山・・・結です!◆
山本山にある、菜の花圃場が満開です♪
夏野菜育て・・・隊!の農作業後に〈おぢゃま〉したので、
菜の花と農作業着がベストマッチ☆
素敵な写真が撮れました(*^。^*)
皆さんも〈おぢゃま〉したら、ぜひ、菜の花に埋もれて、
写真を撮っていただき・・・たい!!です☆
そして、パー通にもUPしましたが、夏野菜・・・ちゃんと育ってますよー!
番組内でも、報告していきますので、お楽しみに♪
メッセージは、な〜んでもOK☆
よく小千谷のことじゃなきゃだめなの?というメッセージも頂くんですが、
そんなことはありませんよー!!!!!
あなたの身の回りに起こった、幸せな出来事!から、
ちょっと聞いて!というようなことまで、オールOK!お待ちしていますね♪
さて・・・今回の「おぢゃまします!」のコーナーでは、
小千谷愛にあふれた人生をおくった、
とある おぢやんしょ(小千谷の人)を、ご紹介します。
今まで、故人にスポットを当てることは、少なかったんですが、
こいこいの新しい試み!として、ご紹介することにしました!
3年目は、色んなことに挑戦してき・・・たい!
ゆい と 隊長コンビの結成時に、皆さんに、誓ったことです☆
ではでは、6月6日(木)お昼12時に、お耳にかかりましょう(*^_^*)
●三代目レポーターの隊長木島です●
蚊が増えてきましたね!!
喰われまくって大変なことになっています!!
O型は狙われやすいんですかね?
夏野菜育て・・・隊!!も順調ですよー!!
きゅうり、トマト、ナスはちっちゃい赤ちゃんみたいな実も出来ていました!!
あっという間なんですねー!!今週はどうなっているのか非常に楽しみです!!
そして、今週のおぢゃまします!!のコーナーでは
故郷、愛する人の為に命を燃やした〈おぢやんしょ〉を
紹介させて頂きます!!
6月に入り〈蛍〉の時期も近づいてきました・・・
昔は、懐中電灯片手に見に行きましたね・・・
それでは、にょろっと失礼しますね!!
明日の放送、よろしくお願いします!!
◆とっておきソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆