6月1日放送「ART MIX JAPAN RADIO」

2025年6月1日(日) 9:00

今週のゲストは高田世界館の支配人・上野迪音さん。




高田世界館の情報はコチラ↓


http://takadasekaikan.com





(「もう1度聴いてみたい!」という方は、radikoのタイムフリーで♪)





古き良き文化、芸能は必要なのか?伝統芸術・芸能の魅力とは?

新潟で毎年春の訪れと共に開催される日本の伝統芸能の祭典「ART MIX JAPAN」のプロデューサー・能登剛史が、
毎回様々なゲストをお迎えします。そのお話を通して少し考えてみませんか?

持続可能な伝統芸能とは?文化を後世に残す・伝えるとはどういう事なのか?
番組を通して迫ります。




インターネットラジオ「ART MIX JAPAN RADIOPOD」

Voicy  https://voicy.jp/channel/2891
Spotify https://open.spotify.com/show/0njUBOTHgvtRNZnWkba4Q4?si=Ml6beQ93TsOLGk2TJtJX3Q&nd=1

Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id160786386

5月25日放送「ART MIX JAPAN RADIO」

2025年5月25日(日) 9:00

今週のゲストは太鼓集団「鼓明楽」の代表・新保秀明さん。





鼓明楽のFacebookはコチラ↓


https://www.facebook.com/koaraparadise/?locale=ja_JP



鼓明楽のインスタグラムはコチラ↓


https://www.instagram.com/taiko_syudan_koara/?hl=ja





(「もう1度聴いてみたい!」という方は、radikoのタイムフリーで♪)





古き良き文化、芸能は必要なのか?伝統芸術・芸能の魅力とは?

新潟で毎年春の訪れと共に開催される日本の伝統芸能の祭典「ART MIX JAPAN」のプロデューサー・能登剛史が、
毎回様々なゲストをお迎えします。そのお話を通して少し考えてみませんか?

持続可能な伝統芸能とは?文化を後世に残す・伝えるとはどういう事なのか?
番組を通して迫ります。




インターネットラジオ「ART MIX JAPAN RADIOPOD」

Voicy  https://voicy.jp/channel/2891
Spotify https://open.spotify.com/show/0njUBOTHgvtRNZnWkba4Q4?si=Ml6beQ93TsOLGk2TJtJX3Q&nd=1

Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id160786386

5月18日放送「ART MIX JAPAN RADIO」

2025年5月18日(日) 9:00

今週のゲストは妙高市にある古民家宿「MAHORA西野谷」の代表、サイ・ウェンルさん。







MAHORA西野谷の情報はコチラ↓


https://mahora-stay.com/




(「もう1度聴いてみたい!」という方は、radikoのタイムフリーで♪)





古き良き文化、芸能は必要なのか?伝統芸術・芸能の魅力とは?

新潟で毎年春の訪れと共に開催される日本の伝統芸能の祭典「ART MIX JAPAN」のプロデューサー・能登剛史が、
毎回様々なゲストをお迎えします。そのお話を通して少し考えてみませんか?

持続可能な伝統芸能とは?文化を後世に残す・伝えるとはどういう事なのか?
番組を通して迫ります。




インターネットラジオ「ART MIX JAPAN RADIOPOD」

Voicy  https://voicy.jp/channel/2891
Spotify https://open.spotify.com/show/0njUBOTHgvtRNZnWkba4Q4?si=Ml6beQ93TsOLGk2TJtJX3Q&nd=1

Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id160786386

5月11日放送「ART MIX JAPAN RADIO」

2025年5月11日(日) 9:00

今週のゲストは地域史研究家の亀井功さん。








(「もう1度聴いてみたい!」という方は、radikoのタイムフリーで♪)





古き良き文化、芸能は必要なのか?伝統芸術・芸能の魅力とは?

新潟で毎年春の訪れと共に開催される日本の伝統芸能の祭典「ART MIX JAPAN」のプロデューサー・能登剛史が、
毎回様々なゲストをお迎えします。そのお話を通して少し考えてみませんか?

持続可能な伝統芸能とは?文化を後世に残す・伝えるとはどういう事なのか?
番組を通して迫ります。




インターネットラジオ「ART MIX JAPAN RADIOPOD」

Voicy  https://voicy.jp/channel/2891
Spotify https://open.spotify.com/show/0njUBOTHgvtRNZnWkba4Q4?si=Ml6beQ93TsOLGk2TJtJX3Q&nd=1

Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id160786386

5月4日放送「ART MIX JAPAN RADIO」

2025年5月4日(日) 9:00

今週のゲストはとがしら農場の代表・廣木勇人さん。




↓戸頭農場の情報はコチラ↓


https://togashira.farm/




(「もう1度聴いてみたい!」という方は、radikoのタイムフリーで♪)





古き良き文化、芸能は必要なのか?伝統芸術・芸能の魅力とは?

新潟で毎年春の訪れと共に開催される日本の伝統芸能の祭典「ART MIX JAPAN」のプロデューサー・能登剛史が、
毎回様々なゲストをお迎えします。そのお話を通して少し考えてみませんか?

持続可能な伝統芸能とは?文化を後世に残す・伝えるとはどういう事なのか?
番組を通して迫ります。




インターネットラジオ「ART MIX JAPAN RADIOPOD」

Voicy  https://voicy.jp/channel/2891
Spotify https://open.spotify.com/show/0njUBOTHgvtRNZnWkba4Q4?si=Ml6beQ93TsOLGk2TJtJX3Q&nd=1

Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id160786386