水曜日 5/1 「ブライダルに革命を!」ヤン

2024年4月30日(火) 16:50

デザイナーの桂由美さんがお亡くなりになりました。


桂さんの業績の一つに、結婚式は和装の時代に日本初のブライダル専門店をOPENさせたこと。


ウエディングドレスを日本に定着させたわけですね。


今や結婚式っつたら、和装の方が珍しいくらいなんで、桂さんのこころみはブライダル業界にとって革命的な事ではなかったでしょうか。


そこで本日のお題!


~「ブライダルに革命を!」~


まだまだあると思うんすよ、斬新なブライダルが!


一昔前はファーストバイトなんて無かったし!


なにが流行るかなんてもう誰も分からん!


ならば自由に発想しちまえ!w


・昨今のブーケトスには悲壮感が無い!ブーケにリアル100万円を忍ばせてからのリアルファイト!


・披露宴出席者全員の一体感を出してほしいので、お見合い回転寿司方式で、5分ごとに出席者が席を移動しなければならない。


・神前?仏前?いいや!俺はこの世界の創造主の前で愛を誓う!ってことで、仲人がグレイタイプの宇宙人である。


・新郎新婦の足首にロープを結び、高さ10mのゴンドラからダイブ!無事に生還出来たらご成婚!


・新郎新婦がナイフを手に各テーブルを周り、男性出席者にパイプカットを強要する。


などなど、ブライダル業界に革命をもたらしてくれたまえ!


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!

~上越市の栗本早央里さん~


・DNA活性化計画~こおろぎ73特集???~


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!


 

今時のブライダル事情ってあんま分かんないけど、昔は無かったこととかも結構多いでしょ?


逆に、今は廃れてしまったけどってことも・・・。


「こんな演出が良かった!」


「この昔ながらのしきたりに戸惑った!」


 なんて、リアル体験談も大募集です!



んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

火曜日 4/30 「スキル」もとき

2024年4月29日(月) 17:40



最近、野球ゲームがやりたくなり、DS版の某野球ゲームを買いました!


普通に試合をするのもいいけど、自分でチームや選手を作るモードが楽しいですね!


シニア分田イーグルスというチームを作り、自分の周りの人間を選手にして楽しんでいます。


選手に、様々なスキル(訓練や学習によって培われた高度な能力)を一つ与えられるんですが、ヤン(投手)には「スローカーブ」中村博和(外野手)には「強肩」大谷哲也(遊撃手)には「ムードメーカー」と言うスキルを与えました。ちなみに清野幹(二塁手)は「左右への打ち分け」です。


他にも「ビッグマウス」や「三振王」みたいなスキルもあるんですが、誰が「三振王」選ぶんだや!


って事で今日は「スキル」!


皆さんはどんなスキルに長けていますか?

どんなスキルを身につけたいですか?

もしもこんなスキルがあったら!

こんなスキルは嫌だ!

などなど。


○俺の「肛門腺しぼり」のスキルはかなり高いと思う!犬の肛門の左右には、肛門腺と呼ばれる袋状の組織があり、分泌物がためられています。肛門腺の分泌物を排出させる(絞る)ことで、清潔な状態を保つことができます。俺、上手すぎて、パグロー、分泌液出まくりなんだよ!ペットショップやお医者さんでやってもらう人も多いみたいです。


○陰キャな僕。「パリピ」スキルを身に付けたい!テキーラをショットで飲み干して、「ウェーイ!』って言って、皆んなとハイタッチを自然に出来るようになりたい!


○平泳ぎのスキルが高いK君!県一位になったこともあります。ただ、水面から出てくる顔が、鬼の形相で恐い!


○肺活量が人の倍あるのに、与えられたパートが木琴!(トランペット吹かせてやれよ!)


フリーメッセージも大募集!


田植えシーズン真っ盛り!


田植え機は運転出来ないけど、やたら箱洗いのスキルだけが長けてるやつ、居ましたよね!?


うちも明日から田植え!頑張りまーす!


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!


(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!


人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


間も無く、こどもの日!


最近はあまり鯉のぼりを出してる家、見られなくなりましたよね。。


さ、今日は「こいのぼり」をもじって遊びましょう!


もじる部分は↓↓


「♩やねよりたかい こいのぼり〜♩」


回答例:「タダより高い ものはない〜」

→人生の教訓w


回答例:「姉より若い 甥 のぼる〜」

→そりゃ姉ちゃんの子だろうから、若いだろ!んで、のぼるって誰なんだやw


回答例:「ニキニキニキキ ニキゴルフ〜」

→音の響きだけw


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に!

月曜日 4/29 「観光地あるある!」ヤン

2024年4月28日(日) 16:34

 GW前半戦の今日が最終日になるのかな?


 うらやましいことに、最大10連休の人もいるらしいね!


 みなさんはどこかに遊びにいきましたか?


 こういう連休ともなれば、みんな考えることは大体同じで、人気の観光地はどこもかしこも大混雑!


 でも、そんな思いをしてでも行きたくなるのが観光地ってヤツなんでしょうね。


 そこで本日の「あるある!」


~「観光地あるある!」~


 なんか観光地って、独特な空気感って~か、匂いって~かあるよね?


 そんな観光地にまつわる「あるある!」挙げてってみよう!


・顔出し看板・・・打率8割で設置してありがち!グループでの利用率高め!


・最近は改善されてきているように思うが、とにかく〇国人がうるさい!


・温泉饅頭屋さんは、どこが元祖でどこが初代か謎である。


・有名なトコだと、札幌の時計台とかシンガポールのマーライオンのように、実際に見てみると「・・・。」となるトコありがち。


・お土産屋のおばちゃんに、「試食していって!」って呼び止められると、小心者は買わずには帰れなくなりがち。


・団体客のガイドさんの説明を、しれ~っと聞いていがち。なんならついて行っちゃいがち。


 などなど、観光地でありがちなこと教えてください!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴーバック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!



 実際GW満喫しているリア充勢は、GW満喫リポしてもらってもいいっすよ!


 なにぶんアタシら曜日で仕事してるもんだから、こういうGWとかの空気味わえないんすよね。w


 みなさんのリア充リポから、空気だけでも味わいたいなと・・・。w



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。

木曜日 4/25 「お題曜日!ギョーカイ用語!」ヤン

2024年4月24日(水) 16:22

本日恒例のお題曜日!今週は、北海道RNあささんの企画を採用!以下本人企画書!

(お題提案)

明日のお題を考えました。


テレビの深夜番組・ゴットタンで、バカリズムさんが大喜利を提案したのが面白くて、

ぜひとも粘り隊の皆さんの右脳を揺るがしてほしいです。


タイトルは「ヒデちゃん大喜利」。


あのスター中山秀征さんは無理矢理な業界用語を使うのをヒントに、

粘り隊の皆さんも勝手に「ザギンでシースー」(銀座で寿司)みたいな業界用語を作りましょう。


バカリズムさんの回答を例に→

「かいでーのひんりょーじるしーむ」(デカい無印良品)


ギョーカイ用語ね。w

あと、やりかたなんですけども、例題では


①ギョーカイ用語の発表


②元の言葉・たねあかし


でしたが、逆の方がやりやすいのでは?


「新潟駅のCOCOLO行く?をギョーカイ用語に変換!」~「がたにいき~え~のこころく~い~?」

 みたいな。


まあ、個々人で作戦もあるでしょうから、おまかせしますけども!w


では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「ドッキリ」について


・今週の袋とじ~adoさんの「うっせぇわ!」をガチ歌唱してみた!大海先生&宇賀神先生


・ヤンの気ままにドライブ~石川県・自動車博物館!



アタシも一応、件の業界に籍を置いているわけですが・・・ギョーカイ用語なんて聞いたことね~~!

 所詮ローカルレベルなんで聞かないのかもですが、東京から来たスタッフさんでも

「す~し~」とか言ってる人見たこと無いよ。w



んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 4/24 「適当に能力者みたいなことを言ってください!」ヤン

2024年4月23日(火) 17:05

 未だに「あの人は本物だった!」って評判がたえない冝保愛子さん。


 知らない人のために一応補足すると、平成の心霊ブームをけん引した霊能力者です。


 過去動画を見返してみても、


「確かに当たってるな。」


 って事例も多いのです。(かと言って本物の能力者かは知らんけど)


 逆に、冝保さんみたいな人もいれば、あきらかに「ん?」って人がいるのもこれまた事実。


「この程度なら、おれだって言えるわ!」


 みたいなね。w


 そこで本日のお題!


~「適当に能力者みたいなことを言ってください!」~


 さも能力者っぽく、適当なことを言ってみましょう!w


・「見えます。見えます。娘さん、あなたの後ろに下半身裸で、よだれを垂らした中年の男が立っています。その人があなたを守る守護霊です。」


・「好物はサラダ?う~~ん・・・根菜より比較的葉野菜が好き?う~~ん、分かりました。あなたの前世は・・・ヤギです。」


・「各地に散らばる紋章を集め、約束の地に収めよ。さすれば、純白の聖杯を賜るであろう。」(ヤマザキのパン祭りじゃね~か)


・「あなたのおじいさんは、ししとうのヘタの部分が大好物でしたね?今ね、おじいさん言ってますよ。ししとうのヘタが食べたいって。だからね、お仏壇にししとうのヘタをいっぱいお供えして、その前で金魚を飲み込んで、すぐ吐き出してください。」


・「これから宇宙とコンタクトしてUFOを呼び出します。みなさんも私と一緒に呼び掛けてください。もえもえきゅんきゅんもえきゅんきゅん!・・・・もう一度言います。私と一緒に呼び掛けてください!もえもえきゅんきゅんもえきゅんきゅん!・・・おい!!!!」


 などなど、霊視でも予言でもUFOを呼ぶでもOK!


 適当な能力者になりきって、なんか言ってみよう!


 では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!


・DNA活性化計画~???


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!



 能力者なのかどうか分からんけど、不思議な能力を持った人は確かにいる。


 アタシあんまり占い的なものは信じない方なんだけど、20年以上前にあった人がまさにそれ。


 下越地方に住む見た目普通のおばさん。


 その人が、なんだか知らんけど、アタシの家族の事とか傷の跡の場所とか全部当てるのよ!


 その頃アタシもそんなに仕事があったわけじゃないから、事前にリサーチっても限られると思うんだよね。


 ネットも今ほどの情報量無かったろうし・・・。


 その人自体は占い師ってわけじゃないんだけど、不思議な能力だよね。


 みなさんはそんな経験ありますか?



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!