IMFORMATIONインフォメーション
2024年8月6日(火) 17:19
唐突ですが、アタシは「ぽたぽた焼き」が大好きである!
おせんべいそのものももちろん好きだが、ちえ袋のファンでもある。
ぽたぽた焼きは個別包装されてるんだが、その一つ一つに「ぽたぽたおばあちゃんのちえ袋」が印刷されているのだ!(公式HPによると全20種類)
これが案外「へ~」だったり「クスッ」ってなったりするのです。
そこで本日のお題!
~「ぱつぱつおじいさんのしわ袋」~
ぽたぽたおばあちゃんへの嫉妬が止まらない「ぱつぱつおじいちゃん」が言いそうなしわ袋を考えてみてください!
おばあちゃんばりのちえ袋でもいいし、じいちゃんならではの格言でもいい!
なんだったら、じいちゃんが叶えたい夢や独り言だっていい!
ぱつぱつおじいちゃんのしわ袋の中身を考えてみてください。w
・「水中メガネがくもる?そんげ時はな~、よもぎ噛んで、そのつばきをガラスに塗るんだわね。どれ貸してみた・・・クチャクチャクチャ」
・「ソフトクリーム食う時、上からすんなぶって食う女いるろ?・・・ああいうのが良い女なんだわね。」
・「あ~あ・・・俺の菊バズらねかな~。」
・「さ~さ!ま~た吉村だ!・・・ばあさん、またプロ野球カード吉村らったよ!」
などなど、自由にしわ袋ってみてください!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画~???
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
ちなみに、2023年の8月だから丁度一年前になるんだね、ぽたぽた焼きのイラストが変わったの。
今のイラストは、人気絵本作家のヨシタケシンスケさんが描かれてるそうですよ。
っつ~かアタシはイラストやパッケージが変わってることにも気づいていませんでしたけどね。ww
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2024年8月5日(月) 16:17
まずは土曜日、魚沼市サタナビに来てくれた&聞いてくれた皆様、ありがとうございました!
ミカと楽しくやれました!
では本題に移ります。
まずは『おせっかい』の意味をどうぞ!
→出しゃばって、いらぬ世話をやくこと。
でもさ、世話やいてくれる気持ちはありがたいよね!
よく仲間んちに行くと、仲間の母ちゃんから「ほら、もとき君!この野菜持って行きなせ!」って言われて持たされるんだけどさ、うちも同じ野菜作ってて、なんなら、うちも色んなところにお裾分けしなきゃ消費できない状況なんさね。。
気持ちは本当に嬉しい!
俺の仲間でも、すげーおせっかいがいるんだけどさ、毎回「これで食ってみろ!飛ぶぞ!」とか言ってきてさ。
俺は普通に醤油で食いたいわけよ。。
つーわけで今日は『おせっかいをやけ!』
○「おめのチャリ、かっこよくなるように、前輪後輪に毛虫みてな輪っか、付けといたっけな!」
→昔は付けてたけども!今は恥ずかしいよ!
○「それでは登場してもらいましょう!なんと、こんな小さな町に来てくれました!新潟では知らない人はいないスーパースター!皆さん、大爆笑間違いないですよ!この後は清野幹さんの登場です!」「清野さん、盛り上げておいたんでよろしくお願いします!」
→こういう司会者いるよねw
○「今日、彼女とデートなんでしょ?ブレスケアタブレット、そして、過ちを起こさないように、鉄のパンツよ。」
→母ちゃん、、重くて歩けねーって!
などなど。
リアルに、おせっかいをやいた、おせっかいやかれた話もお待ちしています。
フリーメッセージも大募集!
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さーて、今週は月一恒例、もじり大喜利!
梅雨も明け、本格的な夏到来!
海に行く方も多いと思いますが、水難事故には気を付けてくださいね!
って事で、もじっていただく曲は「海」の1番!
『海は広いな 大きいな 月がのぼるし 日が沈む』
頑張って歌いますが、なるべく字余り、字足らずにならないように考えてもらえると有難いっす!韻も無理に踏まなくていいですよ!
回答例→『舞の海は凄いな 小さいな 膝を回して グルコ○ミン』
→以前はよくCMで見かけたけどww
回答例→『奥様綺麗で 羨ましいな 竹下登氏は おじいちゃん』
→ウィッシュのダイゴさんww
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に!
2024年8月4日(日) 13:25
先日ささやかなラッキーに遭遇。
何年かぶりにガリガリ君当たったんて!w
「いや~、まだアタリ付きだったんかぁ~。」
って感心したのと同時に、こうも感じたのだ。
「まあ・・・どうせ換えないんだけどね・・・。」
なんかさ~・・・交換できないのよアタシ!w
アタリ棒とアイスの交換は正当な権利ではあるんだけど、な~んとなく「大の大人が」とか「店の人に悪いかな?」とか「レジに並んでいるお客さんに見られたらみっともないのかな?」とか考えて、当たっても交換に遠慮しちゃうんだよね~。
そこで本日の「あるある!」
~「遠慮あるある!」~
遠慮する場面もあれば、遠慮なんてしてられない場面もございます!
今日は広く「遠慮」について考えていこう!
・日本人にありがちな遠慮第一位は、皿の上に残った最後の一つを取りたがらない!である!
・本当はスッゲ食べたいけど、後々のことを考えてスーパーでやってるウインナーの試食を遠慮しがち!
・「若いんだから遠慮しねでドンドン食えて!」と言われるが・・・それは遠慮してるのではなく、若いからってそんなに沢山スイカが食えないってだけである。
・普段はおしとやかで慎み深いが、建前の餅まきの時は遠慮が無くなる近所のババ!
・恋愛で友人とかち合った場合、戦うか遠慮するかでものすごい葛藤しがち!
などなど「遠慮」にまつわるエトセトラ大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!
あとさ、シャンプーしてもらってる時の
「かゆいとこありますか?」
の時!w
ほんとはあったりもするんだけど、なんだか遠慮しちゃって
「だいじょうぶで~す。」
って言っちゃう!w
健康宅配嬢には、あ~せ~こ~せ~って言うくせにね!(殴)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
2024年7月31日(水) 13:15
不肖ヤン・・・戻ってまいりました!!w
内視鏡手術につき、2週間ほどお休みをもらっていたわけですが・・・実は1週間以上前に退院してたんすよ。w
もうGottcha!!が無いと暇で暇で!!w
十分すぎるほどの休養を頂いたので、
留守中盛り上げてくれた代打の皆様&リスナー諸氏のためにも、
面白い番組作りで恩返し出来たらなと思っております!
ってことで、復帰初戦はお題曜日!今週は、燕市RNシルバーキングの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題に挑戦します!
頑張る日本人選手から目が離せず寝不足の日々。
そこでふと思ったんですけど国際大会になると「侍JAPAN」「なでしこJAPAN」「あやまんJAPAN」、
そして最近では「初老JAPAN」て呼ばれてるチームもあります!
そこで明日はいろんな日本代表チームのネーミング「◯◯JAPAN」を考えて遊びませんか!
例
・瞳は億千万の胸騒ぎ!ジャケットプレイの国際大会では敵なし!郷ひろみさんのモノマネ日本代表!
「エキゾチックJAPAN!」
・わっしょい♪わっしょい♪2階の人への嫌がらせ♪ いやがらせの日本代表!
「ヤツですよ!JAPAN!」
・はみ出た鼻毛の数なら世界トップクラス!ハミ毛の日本代表
「何本でもJAPAN!」
などなど架空の日本代表のネーミングを考えて遊びましょう!
※無作為で2枚引いて〇〇JAPAN同士の対決も良いかもですね!
ベストJAPANには粘り紙をお願いしたいです!
粘り紙了解!
どういう団体・チームなのかって説明の後に・・・「〇〇JAPAN」の発表お願いしやす!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「注文について」
・今週の袋とじ~ヨガの時間
・ヤンの気ままにドライブ~ヤン気ま釣り部・間瀬
退院してから1週間、暇を持て余してたわけですが、おかげで良かったことも!
まず何年かぶりかで、高校野球の県予選をじっくり見れたこと。
そして、まだ序盤ではありますがオリンピック三昧できてること!w
朝方寝て、昼前に起きてって生活は今日でおさらば!
本日より社会復帰のおっさんをよろしくお願いします!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2024年7月30日(火) 16:30
代打水曜パーソナリティ、新潟吉本住みます芸人の大谷ってやつですよ~が担当します!
そこで今回のお題は・・・
「大谷が言わなそうなこと」
ゴッチャ月曜日の人気コーナー「園児対抗歌合戦」のリポーターでもお馴染みの大谷くん。
水曜Dわたくし中村が大谷くんのイメージを周りにリサーチすると・・・
・いつも笑顔
・少し天然(大谷本人的に「自称ポンコツ」)
・いじられキャラ
・憎めない愛されキャラ
・持ちギャグ「〇〇ってやつですよ~」のイメージが強い
・「マンション買うの大変~」のCMに出ている
などなど。
大谷くんのキャラを知る人はその逆、「大谷が言わなそうなこと」を教えてください。
知らない人は写真を見て↑、この写真の人が言わなそうなことをお送りください!
例題
・あぁ、ホントは七三分け・メガネキャラじゃなく、アフロでサングラスかけたい。
→まったく、レゲエのイメージないんですけど・・・。
・プロフィール写真のこの黄色いベスト、実は錦糸卵で作られています・・・。
→それはむしろ1発ギャグで言ってそうww
・自画自賛だけど、憧れるのはやめましょうってホント名言だよな~
→大谷違い!それは翔平さんの方が言わなそうなことw
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~ドローンを活用する農家さん??~
・DNA活性化計画~1000の1発ギャグを持つ男~
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
では、水曜朝9時に!