火曜日 2/23 「アイスクリームの年です」モトキ

2010年2月22日(月) 14:58

どーも、31歳になったもときです!!

どうせなら平成22年2月22日に22才になりたかったなぁ。2が7つ並ぶって超縁起がいいですよね。

ちなみに平成22年2月22日に誕生日を迎えた有名人は、

狩野英孝(お笑い芸人)、陣内智則(お笑い芸人)、加納典明(写真家)、財津一郎(俳優)、イッセー尾形(喜劇俳優)、佐々木主浩(大魔人)、渡瀬マキ(リンドバーグ)、細美武士(現ハイエイタス・元エルレガーデン)、柴田あゆみ(メロン記念日)、yuri(m.o.v.e)←マニアック!、永友聖也(キャプテンストライダム)←更にマニアック!、近所の由美子姉ちゃん←誰だよ!!、鶴ちゃんの弟君←まず鶴ちゃんを知らねーし!!

まだまだたくさん居るみたいですよ。

今年も頑張りますので皆さんヨロシクお願いいたします!

では、ラインナップぅ〜☆

?LOVE KOREA(朴先生と韓国語を勉強しよう!)

?Time Trip Music Hour(モトえもーん、今週はどの時代に行くんだい?)

?聞かせて!プリーズ ミー!

表テーマ:覚えてみたい国の言葉は?

解答例→フランス語ですかね!数字がアンドゥートロワってカッコよくないですかぁ?

裏テーマ(大喜利)→モトえもんが新たな言葉を覚えた。さて、何と言った?

解答例1→「汁だくで!」

解答例2→「これって税込み?」

みなさんからの解答、待ってます!

もちろんフリーメッセージも大募集!

では、朝九時に☆

月曜日 2/22 「五輪漬け!」ヤン

2010年2月21日(日) 13:38

 連日のオリンピック観戦で、寝不足気味って人多いでしょ?ヤンもご他聞にもれずその中の一人なんですけどもね。

 それにしても、地元カナダの選手は理解できるんだけど、韓国選手のモチベーションの高さは凄いね。気持ちで負けてないっていうかさ〜。別に日本選手が気を抜いてるって言ってる訳じゃないんだよ。チトうらやましくなりました。

 あと、相変わらずカーリング女子チームいいね!先日のイギリス戦なんて、史上最高のゲームよ!解説者も歴史に残る名ゲームだって言ってたわ。最後の目黒選手のラストショットなんて奇跡だったもんね!

 余談だけど、マリリンもダイエットに成功!ますます美しくなったし、3投近江谷選手もかわいいし、目黒選手もヤン好みのしゃくれだし、見所満載だわ。

 あと、週末観戦で感動したのは、スケルトンの越選手ね。日本人選手団の最年長だったんだけど、今回で引退を気めてたんだってね。最終滑走の後、自分の記録を抜いた若手日本人選手を見る目がとっても素敵だった!

「私が現役を続ける事は、日本スケルトン界にとって良くない。」

 との言葉を残したパイオニアが、最後に国際舞台で見せたあまりにもすがすがしい笑顔。スケルトン競技を初めて日本に持ち込んだ男故の発言でしょう!

 今後の日本スケルトン界と、越さんの指導者としての活躍に期待します!あっ・・・もちろんクリスタル・ジャパンもね!!

 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜今週も園児の歌声によいしれろ!

・アノマチック天国〜浦佐毘沙門堂・はだか押し合いを特集!

・川柳源一郎17文字勝負〜今週も5.7.5で源ちゃんをKOだ!

 あと、週末十日町でお会いしたみなさんありがとうございました!おかげさまで収録の方も、よい音源いただきました!

 今週は津南の雪祭りに遊びに行きますので、お近くの方は是非どうぞ!!んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 2/18 「熱戦バンクーバーに便乗!」ヤン

2010年2月17日(水) 11:12

 本日恒例のお題曜日!熱戦続くバンクーバーに乗っかっちゃって、今週のお題はこれ!西区R.N.ハカタカ君&越後のアインシュタイン君のお題を採用!

〜「Gottcha!!的・五輪新種目」〜

 冬季五輪限定にしようと思ったけど、間口を広げてみた。オリンピックの種目に是非取り入れて欲しい種目をみんなで考えよう!

 本当に実現して欲しい実在の競技、こんなことを国の代表が?って珍競技、もはやスポーツでもない比べっこ等なんでも結構!!作品大募集であります!

 実は数週前からこのお題にノミネート多数だったのですが、期を見計らっての採用でありました。バンクーバー同様盛り上がっていきましょう!

 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜お風呂リサーチ。

・ルヴォーグ週間ヘアケアマガジン〜長谷川女史登場!髪の悩みはこちらまで!

・今週の袋とじ〜声リンピック・500文字走。中村ち〜ちゃんの挑戦!

 500文字走は、昔話「ももたろう」の一節約500文字を、いかに正確に早く読めるかって競技です。現在の記録は、清野モトキの1分8秒。FM新潟の「長瀬まこと」の異名をとる中村女史が、はたしてどんな記録を残してくれるんでしょう???お楽しみに!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 2/17 「やったぜ!日本!!」ヤン

2010年2月16日(火) 18:56

 前回の冬季五輪から、今回のバンクーバー序盤までのなんとなく嫌な雰囲気を払拭してくれましたな〜。長島&加藤の両選手!

 ヤンもロケに向かう車の中で、ワンセグ観戦してました!吼えました!!興奮しました!!感動をありがとう!!

 アスリートの本気の表情って、なんであんなに素敵なのでしょう??おそらく我々も人生において、何度か本気になるシーンってあるんだろうけど、あんな顔になってるんであろうか??見ているこっちをも奮い立たせてくれるような・・・。

 この一瞬にかけてきた思い、またその重さのなせる技なんでありましょうか。結果はどうあれ、そういう瞬間に遭遇できるアスリートの皆さんは、それだけでも素敵な人生を送っているのでしょうな。

 ヤンの今後の人生で、ああいった勝負の瞬間が訪れるのかはわかりませんが、男の子として憧れずにはおれない心境でございました。

 本日もアスリート諸君の活躍に期待して、本日のラインナップ!!

・DNA活性化計画〜ヤン&もときのボイスパーカッション訓練・実践編?

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜三条・ムラサキ牧場を特集です!

 DNAのボイスパーカッション訓練ですが、基本的な音の出し方を練習しますので、みなさんもラジオの前で参加してみてください。カラオケにいったら、マイクをかなり近づけてやってみるとそれっぽく聞こえるよ。今、ヤンズファクトリー2名も特訓中であります!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

火曜日 2/16 「清野スノーマン幹」 モトキ

2010年2月15日(月) 12:56

今年も新潟県内各地では、様々な雪イベントが始まっております!

先週末は六日町雪祭り、ヤンさんも参加した小出国際雪合戦、今週末はヤン・モトキが参加する十日町雪祭り、他にもいっぱいあるわけですよ。

あまり知られていないんですが、先週末、村上市山北地域で行われた「スノーマンがやってきた!」と言うみんなで雪だるまを作るイベントに我が兄貴分、渡辺徹さんが遊びに来ると言うことで、私、行って参りました!!

兄貴は相変わらず優しかったし、参加者の皆さんもいい方ばかりで寒さも忘れて超楽しんじゃいました!

十日町雪まつりも楽しむぞー!!

あ、土曜日は10-FEETのライブに行ってきました!

もうね、凄いとしか言いようがないね。

盛り上がりすぎてロッツの床はビショビショ。

お客さんの汗が蒸発して、天井から雨が降ってきてました。

確実に俺が観たライブの中で三本の指に入る盛り上がりでした。

徹兄貴やテンフィの皆から元気をもらったんで今週も頑張りますよ〜!!

ラインナップぅ〜☆

?LOVE KOREA(朴先生と韓国語を勉強しよう!)

?Time Trip Music Hour(モトえもーん、今週はどの時代に行くんだい?)

?聞かせて!プリーズ ミー!

今週も表テーマと裏テーマ(大喜利)にお答えください!

1つ答えてもオッケー、もちろん両方答えてもオッケーです!

表テーマ:バレンタイン事後報告会

解答例:今年は三個チョコをもらいました。内一つは本命からです。母ちゃんからはもらえなくなりました。

裏テーマ:バレンタインデー当日、好きな娘から呼び出しが・・・!さて、そこで、言われた一言とは?

解答例1:「(ラップ調で)アタイ、マジ、オマエ、リスペクト!!コレカラ、ゼッテェー、オマエヲ、プロテクト!!」

解答例2:「来週のあの番組、ビデオに録って私にちょーだい!あ、標準で!」

フリーメッセージも待ってます!

では、朝九時に☆