IMFORMATIONインフォメーション
2008年10月26日(日) 9:00
今日は、リクエストも頂いていました、日本人ギターリスト特集でお送りします。
Morning Jazzのリスナーさんには、ギターファンが多いですよね。
お届けしたナンバーは・・・♪
・田辺充邦 で I’ll Remember April
自他共に認めて、バーニー田辺と通すほどの、バーニーフリーク。
・畑 ひろし で Stars Fell On Alabama
日本のチャーリー・クリスチャンと呼ばれています。
・城直樹 で Groove Master
超絶技巧の持ち主です。
オープニングテーマ Morning Jazz /Junko Tosaka
エンディングテーマ Ki・Zu・Na/Junko Tosaka
2008年10月19日(日) 9:00
今日は、ヴォーカル特集でお送りします。
ヴォーカルとインストの大きな違いは、何と言っても
歌詞の有無ですね。
私は、まず譜読みをする時に歌詞を読んで自分なりのストーリーを組み立てます。
恋の歌ならば、始まったばかりの恋なのか?
長いお付き合いをしてマンネリ化してしまっている頃なのか?
また、年下の彼なのか?親以上年の差のある彼なのか?
などいろいろイメージして自分流の歌詞にしていきます。
ですから、ある意味、女優さん、俳優さんの要素が随分入っているなあ。って
感じたりもしています。
お届けしたナンバーは・・・♪
・Rita Coolidge で Mean To Me
・Tony Bennett で The Shadow Of Your Smile
・Ethel Ennis で Everytime We Say Goodbye
・Pinky Winters で Polka Dots And Moonbeams
オープニングテーマ Morning Jazz /Junko Tosaka
エンディングテーマ Ki・Zu・Na/Junko Tosaka
2008年10月12日(日) 9:00
今日は、これぞジャズのスイング感をテーマにお送りします。
ジャズの楽しさはいろいろありますが、その中の1つスイング感はかかせませんね。
Morning Jazz で、いつか紹介したなあ。と思っていた
お気に入りのアルバムがありますよ!
お届けしたナンバーは・・・♪
・Earl Hines で The Stanley Steamaer
・Ella Fitzgerald & Count Basie で On The Sunny Side Street
・Lionel Hampton All Stars で Stardust
オープニングテーマ Morning Jazz /Junko Tosaka
エンディングテーマ Ki・Zu・Na/Junko Tosaka
2008年10月5日(日) 9:00
今日は、異色の共演をテーマにお送りします。
最近、ショップに行くと、この人があの人と共演?という企画もののCDを
よく目にします。
意外な組み合わせと聞くと聴きたくなってしまうんですよね。
お互いの良さが上手く溶け合っていたり、違う音楽だけど違和感なく作り出されていたりするのを
聴くと、共通する部分があるんだな。と感じたり・・・
音楽っていいものだなあ。って改めて感じます。
お届けしたナンバーは・・・♪
・Duke Ellington & John Coltrane で In A Sentimental Mood
・Willie Nelson & Wynton Marsalis で Bright Lights Big City
・Lee Ritenour & Dave Grusin で Sicilienne
オープニングテーマ Morning Jazz /Junko Tosaka
エンディングテーマ Ki・Zu・Na/Junko Tosaka
2008年9月28日(日) 9:00
秋が深まってきましたね。
というわけで今日は、Autumn・秋をテーマにお送りします。
Autumn というとやはり Autumn Leaves でしょうか?
お届けしたナンバーは・・・♪
・Manhattan Jazz Quintet で Autumn Leaves
・MJQ で Autumn In New York
・Sue Raney で September In The Rain
・Stan Gets で ’Tis Autumn
オープニングテーマ Morning Jazz /Junko Tosaka
エンディングテーマ Ki・Zu・Na/Junko Tosaka