IMFORMATIONインフォメーション
2008年3月30日(日) 9:00
今日は先週にひき続きリクエスト特集でお送りします。
いつもメッセージ、リクエスト楽しく拝見しています。
ありがとうございます。
お届けしたナンバーは・・・♪
・Kenny Dorham で Mack The Knife
・Keith Jarrett Trio で You And The Night And The Music
・Maxine Sullivanで Stopin At Savoy
オープニングテーマ Morning Jazz /Junko Tosaka
エンディングテーマ Love Is Beautiful/Junko Tosaka
2008年3月27日(木) 2:55
今日は、リクエスト特集でお送りします。
いつもメッセージ、リクエスト楽しく読ませて頂いていますが
リスナーの皆さん、色々なナンバーを聴いているんですね。
その曲に思い出が詰まっているんだろうなあ。って
私のあまり聴かないナンバーもあるので発見もあるんですよ。
どうもありがとうございますm(__)m
お届けしたナンバーは・・・♪
・European Jazz Trio で スウェーデンの城
・Phil Woods で On A Slow Boat To China
・戸坂純子 で 千の風になって
オープニングテーマ Morning Jazz /Junko Tosaka
エンディングテーマ Ki・Zu・Na/Junko Tosaka
2008年3月16日(日) 9:00
今日は、先週に引き続き世界中で愛されている作曲家Cole Porter特集でお送りします。
彼は、ミュージカル、映画音楽を担当し作詞、作曲で次々とヒット作を生み出しました。
その数は、約870曲にも及びます。
数年前にポーターの伝記映画「五線譜のラブレター」が公開されて
私も観に行きましたが、ポーターの夫婦愛が描かれているんですが、
その愛がとても美しくて絆の深さを感じました。
彼は、裕福な家庭で生まれ、愛妻リンダも億万長者、そしてポーターもお金に縁があった
こともあって、豊富な海外旅行を経験しています。
その経験が生かされていて、ポーターの作品にはエキゾチックなものがたくさんあります。
お届けしたナンバーは・・・♪
・Jo Stafford で You’d Be So Nice To Come Home To
・Art Pepper で You’d Be So Nice To Come Home To
・Shirley Horn で Get Out Of Town
・Jay & Kay で What Is This Thing Called Love
オープニングテーマ Morning Jazz /Junko Tosaka
エンディングテーマ Ki・Zu・Na/Junko Tosaka
2008年3月9日(日) 9:00
今日は、世界中で愛されている作曲家Cole Porter特集でお送りします。
彼は、ミュージカル、映画音楽を担当し作詞、作曲で次々と
ヒット作を生み出しました。
代表作では、Night And Day、Love For Sale、Kiss Me To Kate
So In Love、You’d Be So Nice To Come Home To・・・と
約870曲にも及びます。
数年前に、ポーターの伝記映画「五線譜のラブレター」が公開されたので
おなじみの方が多いと思います。
私もこの映画を観に行きました。
ポーターと愛妻リンダの物語でリンダが注げるだけの愛を捧げて
ポーターは、それを音楽で表現する。という夫婦愛のストーリーで
リンダが亡くなってから、作曲する事はなかったそうです。
愛の大きさが感じられて、うるうるしてしまったたんですが、美しい、素敵な作品でした。
ポーター夫妻は、たくさんの海外旅行をしているんですが
彼のエキゾチックなメロディーというのは、この経験が生かされているように感じます。
お届けしたナンバーは・・・♪
・Ella Fitzgerald で Begin The Beguine
・Nat King Cole で Just One Of Those Things
・Kenny Burrell で All Of You
・Kathie Lee Cifford で True Love
オープニングテーマ Morning Jazz /Junko Tosaka
エンディングテーマ Ki・Zu・Na/Junko Tosaka
2008年3月2日(日) 9:00
今日は、スクリーンミュージック特集でお送りします。
映画と音楽は、切っても切り離す事ができないですよね。
音楽を聴くと映画のシーンが思い出されたり
その逆で、映画のワンシーンを見ただけで音楽が流れてきたり・・・
久しぶりに映画「カサブランカ」を観ました。
この映画もAs Time Goes Byは、なくてはならない曲ですね。
イングリット・バーグマンがピアニストにリクエストして流れてくる
As Time Goes Byのシーンはジーンと来てしまいます。
お届けしたナンバーは・・・♪
・Eve Boswell で As Time Goes By
・The Glenn Miller Orchestra で Moonlight Serenade
・Rigmor Gustafsson で The Summer Knows
・MJQ で But Not For Me
・Eydie Gorme で Moon River
オープニングテーマ Morning Jazz /Junko Tosaka
エンディングテーマ Ki・Zu・Na/Junko Tosaka