IMFORMATIONインフォメーション
2022年11月14日(月) 12:50
毎週月曜日 12:30~12:50放送!
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳がお相手です★
秋も深まってきましたね~!
今週は、秋の観光スポットなどをご紹介いただきました!
蛭野地区のイチョウが見事な黄金色に染まっているそうですよ♪
そしてそんな黄色に染まる蛭野のイチョウを見やりながら霊峰白山のふもとへ足を進めると…
禅寺・慈光寺の参道入り口に黄金の里会館が!
ここの「むぎきり(細打うどん)」に、やみつきになる方が続出だそうです★
五泉市のHPには、おすすめサイクリングコースも掲載されていますし、
現在「秋のごせんてくてくスタンプラリー」も開催中!
ぜひ、秋の五泉をまるっとご堪能ください!
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、
なんでも自由にお送りください♪
2022年11月7日(月) 12:50
毎週月曜日 12:30~12:50放送!
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳がお相手です★
今週は、満を持して!!
五泉ニットについて、ご紹介いただきました!
田邊市長のこちらのジャケットも、ニット製品なんです★
さらにネクタイまで・・・!
五泉ニットの新たな発信拠点「LOOP&LOOP」では、オリジナルブランドも展開中!
そして、11月19日(土)、20日(日)の2日間は「GOSEN KNIT FES 2022」も開催!
ぜひ五泉ニットの魅力に触れにお出かけください♪
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、
なんでも自由にお送りください♪
2022年10月31日(月) 12:50
毎週月曜日 12:30~12:50放送!
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳がお相手です★
今週は、五泉市の ”農業” について、お話しをうかがいました!
サトイモの「帛乙女」や、レンコンの「五泉美人」、村松の栗、蛭野地区のギンナンなど、
五泉には旬の美味しい食材がいっぱい!
実はキウイフルーツなどの果物の生産も盛んなんです!
「マダム・マルー農園」の黒イチジクも絶品とのこと♪
ぜひ、五泉の旬のおいしい食材をお楽しみください★
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、
なんでも自由にお送りください♪
2022年10月24日(月) 12:50
毎週月曜日 12:30~12:50放送!
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳がお相手です★
今回の放送は(実は前回もですが…!)、
五泉市の交流拠点複合施設、ラポルテ五泉で事前収録を行いました!
去年10月にオープンして、1周年を迎えたばかりの「ラポルテ五泉」!
五泉市産の木がふんだんに使われていて、
そして随所に五泉のニット産業や織物の技術が施された装飾がとても素敵です。
産直ショップや、カフェテリア、子どもの遊び場など、
1日楽しめるのも魅力の一つ!
ホールの座席のカバーは五泉ニットなんですよ!
季節のフォトスポットもあり!
田邊市長もチャーミングに映ってくださいました!笑
この秋シーズンも、ぜひラポルテ五泉を拠点に、五泉観光をお楽しみください★
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、
なんでも自由にお送りください♪
2022年10月17日(月) 12:50
毎週月曜日 12:30~12:50放送!
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳がお相手です★
3回目の放送!
今週もお聞きいただき、ありがとうございました。
今日は ”五泉のまちの歴史” についてお話しをうかがいました!
豊かな水に育まれ、農業や産業が発展してきた五泉市。
村松の城下町散策や、
室町時代の禅寺・慈光寺の見学と、慈光寺スギ並木歩きなど、
歴史を感じながらの街歩きもぜひお楽しみください!
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、
なんでも自由にお送りください♪