IMFORMATIONインフォメーション
5/26 ななほしサウナの小松さん
2025年5月26日(月) 12:30
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうの放送は、清流の里 五泉の水資源を活かし
菅名岳の麓 吉清水の近くで「ななほしサウナ」を営む
小松広太さんをお迎えした模様をお送りします。

去年3月7日(サウナの日)にオープンし、今年で1周年を迎えています!
まろやかな湧水を使用した水風呂とDIYで作ったフィンランド式のサウナ
小松さんが五泉でサウナを始めたきっかけや、こだわり
ななほしサウナの効能に、今後の取り組みなどお話し頂きました!
ご利用は、事前予約制
詳細、最新情報は ななほしサウナInstagram へ
*******************************
~斉藤瞳五泉市観光大使就任~

すでに お知らせ 済みではありますが
今回の番組収録時に五泉観光大使に委嘱式が行われました。
これからもひゃんでいいまち五泉の魅力を発信していきます!
5月31日(土)まで「第36回五泉市花木まつり」@五泉市東公園
6月15日(日)まで「春のごせんスタンプラリー2025」@五泉市の各施設や飲食店など
今回のスタンプラリーは、旧五泉市と旧村松町の合併20周年記念お祝いとして
通常のなんと2倍の五泉特産品をプレゼント。
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
5/19 みやけ食品の三宅宣生さん
2025年5月19日(月) 9:00
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうの放送は、五泉市川東地域の名水工場でお馴染み
有限会社みやけ食品 専務取締役営業本部長の
三宅宣生さんをゲストにお迎えした模様です。

ひゃんでいいまちのスタート当初から番組にご協力頂いております。
三宅さん、初出演ありがとうございました!
美味しい鶏卵加工食品を全国の食卓へを掲げるみやけ食品、
新潟と石川を中心に工場を持つ食品製造の会社。
新潟県内の店頭には「名水工場」と書かれた玉子とうふがあるかと思いますが
それが五泉市で作られているみやけ食品の商品です。
また県内では養鶏所やたまごスイーツでお馴染みの「中条たまご」も
みやけ食品が手掛けているんですよ。
*******************************
5月31日(土)まで「第36回五泉市花木まつり」@五泉市東公園
6月15日(日)まで「春のごせんスタンプラリー2025」@五泉市の各施設や飲食店など
今回のスタンプラリーは、旧五泉市と旧村松町の合併20周年記念お祝いとして
通常のなんと2倍の五泉特産品をプレゼント。
スタンプを3個集めて応募していただくと抽選で咲花温泉宿泊券ほか豪華景品が当たるチャンス!
スタンプラリーの詳しい情報は 五泉市観光協会のホームページ
🎐五泉八幡宮には機織りの神様を祀る服部神社があります。
こちらでは古くから5月25日を例祭日として、五泉織物工業協同組合の皆さんで
例祭が執り行われています。
今週末25日(日)午前10時から五泉織物工業協同組合
横野理事長はじめとするみなさんが厳かに神事されますよ。
これからも伝統産業として後世へ伝えていけるように応援していきたいと思っています。
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
5/12 鎌倉シャツ
2025年5月12日(月) 9:00
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうの放送では、
鎌倉シャツの愛称でも親しまれている「メーカーズシャツ鎌倉株式会社」
取締役営業部門統括の佐野貴宏さん
そして昨年JR新潟駅にオープンしたCoCoLo新潟店店長
田中新菜さんをゲストにお迎えしました。

(手で表しているのは5000(五泉)
五泉ニットと合わせた市長のシャツの鎌倉シャツのもの)
この春に全国の自治体で初めて五泉市と包括連携協定を結び
花の町五泉と連携してどんな取り組みをしていくのか
五泉市役所で行われた服育セミナーのこと
これからのメーカーズシャツ鎌倉の展開や
五泉市を含む地方自治体との連携・発展の展望など
鎌倉シャツが気になる方は、ぜひCoCoLo新潟店へ!
*******************************
五泉市東公園では5月31日まで「第36回五泉市花木まつり」開催中!
そして6月15日(日)まで開催中
「春のごせんスタンプラリー2025」もぜひチェックを!
今回は、旧五泉市と旧村松町の合併20周年記念お祝いとして、
通常のなんと2倍の五泉特産品をプレゼント。
スタンプを3個集めて応募していただくと抽選で
咲花温泉宿泊券ほか豪華景品が当たるチャンス!
スタンプラリーの詳しい情報は
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
5/5 こどもの日🎏 米粉のおやつ ぺるしゅさん
2025年5月5日(月) 9:00
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうの放送では、五泉駅前通りにある「米粉のおやつ ぺるしゅ」の
橋本友美さんをお迎えしてお送りしました🍪

(市長のお隣が橋本さん。息子さんとぺるしゅのナオコさんとともに)
橋本さんがぺるしゅを始めたきっかけ
米粉のおやつにした思い
こどもの日ということで、こどもの頃の夢
今後のぺるしゅについてなど、お話しを伺います。
お店の情報はこちらからチェックを

(ミリ単位で調整され、みっちみちのクッキー)
*******************************
番組エンディングには、スペシャルなメッセージも!
五泉市東公園では5月31日まで「第36回五泉市花木まつり」開催中!
花の町五泉の花の横綱、ぼたん、しゃくやくの登場です。
花の町五泉で花めぐりしたあとは、お家で楽しむ鉢植えや花壇作りをやってみては?
五泉市中野橋の三角屋根が目じるしの「お花とお庭の専門店はなんぼ」では
お店の方から鉢植えづくりや花壇作りのアドバイスを頂きながら
お花の紹介をしてもらえます!
花の町五泉に感化されてガーデニングなどに挑戦したい方は
「はなんぼ」へレッツ―ゴー。
そして「春のごせんスタンプラリー2025」も開催中!
今回は、旧五泉市と旧村松町の合併20周年記念お祝いとして、
通常のなんと2倍の五泉特産品をプレゼント。
スタンプを3個集めて応募していただくと抽選で
咲花温泉宿泊券ほか豪華景品が当たるチャンス!
スタンプラリーの詳しい情報は
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉
4/28 五泉蓮根生産組合 組合長の伊藤弥さん!
2025年4月28日(月) 12:50
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳でお送りしている
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
きょうの放送では、沢山ある五泉の名物・農産品の一つ
「五泉美人」でもお馴染み五泉蓮根生産組合の組合長の伊藤弥さんをお迎えしました!

(白くてつやつや、食べると柔らかいのにシャキシャキな五泉美人)
ブランド蓮根「五泉美人」の特徴や、収穫のこと
田邊市長と伊藤組合長おすすめの食べ方
これからの五泉蓮根生産組合についてなどお話しして頂きました!
聞き逃してしまった方は、radikoのタイムフリー機能を使ってぜひチェックを!
*******************************
五泉市東公園では5月1日(木)から「第36回五泉市花木まつり」が始まります!
花の町五泉の花の横綱、ぼたん、しゃくやくの登場です。
恒例のぼたん鉢の販売や、休日の際には地元特産野菜、飲食販売、
キッチンカーもあり、花より団子でも楽しめます。
5月3日(土・祝)には、開会式が行われ
「五泉のボタンとチューリップの歴史」についての講演も行われます。
五泉市東公園のすぐ隣りがラポルテ五泉です
ゴールデンウィーク期間中は周辺の混雑が予想されますので、
お時間と心に余裕をもってお出かけいただければと思います。
そして「春のごせんスタンプラリー2025」も開催中!
今回は、旧五泉市と旧村松町の合併20周年記念お祝いとして、
通常のなんと2倍の五泉特産品をプレゼント。
スタンプを3個集めて応募していただくと抽選で
咲花温泉宿泊券ほか豪華景品が当たるチャンス!
花木まつり、スタンプラリーの詳しい情報は
また明日29日(火・昭和の日)は、五泉西山三山の菩提寺山の山開きが
午前9時から五泉市橋田門前の駐車場で行われるなど
ゴールデンウィークも楽しみいっぱいの五泉へぜひ!
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
田邊市長に聞いてみたい事!
五泉の教えて欲しいスポット!などなど
ご自由にお送りください✉