第25回放送の内容はコチラ!!

2022年9月19日(月) 19:31


お世話になっております!!


雨にも負けず、風にも負けず、まだまだアツいラジオをお届けできるよう頑張ります!今回も一緒に笑ってください!


それでは…第25回放送の内容はコチラっ!↓



〜〜MENU〜〜


■出来心のこれやってみたんよ(19時04分頃〜)

出来心がふとした疑問などを体当たりで検証するコーナー!今回は「ゆとりの記憶を呼び起こせ!この出来事と出来事の間、何があった?」を実施!ゆとり世代同士で組んだ出来心が21世紀に起きたことを時系列順に正しく覚えているのかを検証します!(失敗すると地味にいやな罰ゲームが待っています…)



■学生を呼んでみた!(19時18分頃〜)

新潟で奮闘する学生の皆さんの思いを引き出すコーナー。今回は新潟医療福祉大学に通い、紙芝居を使って子どもに目の健康を親しみやすく伝える活動を行なう松井千洋さんが登場します!



■〇〇が指定!(19時35分頃〜)

各芸人がこれだけはどうしてもいまやっておきたい!というものを指定して、毎回当番制でコーナーをプロデュースします。


今回の"オダニが指定!"は、祖父母が同時に体調を崩したことをきっかけに人生観について深く考えるようになったオダニが、80歳で西区にて天むす亭の経営を始めた中山義榮さんをお呼びし、今後の人生のヒントになるようなお話を伺いたいと思います…!




■NAMARA MIX 30分1本勝負(20時16分頃〜)

新潟で何かに立ち向かい、戦い続ける方が出演するコーナー。本音で意見をぶつけ合います。今回の挑戦者は新潟市パートナーシップ宣誓第一号、ボランティア団体「 LGBTQここラテにいがた」代表を務めるあやさんです。新潟に住むLGBTQの方々が抱える苦悩とは?今後我々はその方々のためになにをすべきなのか?



【Twitter(@NAMARA_MIX)のフォローもよろしくお願いします!】


オンエア中はカタカナで #ナマラミックス をつけて実況ツイートをお願いします!


メッセージはHPから!または #ナマラミックス をつけて感じたことをそのままつぶやいてください!(番組内でも紹介させていただきます)


一緒にこの番組を盛り上げてもらえると嬉しいです!では9/20(火)19時にお会いしましょう!



第24回放送が無事終了!ありがとうございました…!

2022年9月15日(木) 12:00


お世話になっております!


今回も聴いていただき本当にありがとうございました!では今回の内容を振り返っていきます!



■学生を呼んでみた!(19時18分頃〜)

今回は新潟食料農業大学2年生の石﨑航大さんにお越しいただきました。石﨑さんは学内で水耕栽培サークルや養蜂サークルを設立。「いろんなことに興味が湧いてしまう」と照れながら語る彼でしたが、どれも疎かにせず本気で取り組まれているのは立派です。


特に水耕栽培は今後さらに普及する可能性があり、皆さんもどんな方法なら効率的に生産できるか思案中。新潟の農業を変える?かもしれない石﨑さんの今後に注目です!









■NAMARA MIX 30分1本勝負(20時16分頃〜)

今回の挑戦者は自身もアイドル活動を続けながら、アイドル事務所F.I.Gを設立し他グループの活動をプロデュースするあやちむさん。コロナ禍で活動が制限され悩んでいたところ、もともと意欲のあったアイドル運営との二刀流に決心がついたそうです。


あやちむさんがプロデュースし先月デビューした5人組グループ"U≠May"は「新潟で一番かわいいアイドル」を目指し活動中。二つのアプローチから"地方の壁"を壊せるアイドルの生み出そうと試みるあやちむさんの活動から目が離せません…!





さて、次回は9/20(火)に第25回放送が行われます!!放送内容は9/19(月)に公開!


よろしくどうぞー!

第24回放送の内容はコチラ!!

2022年9月12日(月) 12:00


お世話になっております!!


夏が粘りを見せており、暑くなったり涼しくなったりのこの季節。我々はまだまだアツいラジオをお届けできるよう頑張ります!今回も一緒に笑ってください!


それでは…第24回放送の内容はコチラっ!↓



〜〜MENU〜〜


■出来心のこれやってみたんよ(19時04分頃〜)

出来心がふとした疑問などを体当たりで検証するコーナー!今回は「漬物大使就任記念!この音、どの漬物〜!?」を実施!食べる時に音の出る漬物はラジオと好相性!先週にいがた漬物大使に就任した出来心が音だけでどの漬物か判別がつくのかを検証します!



■学生を呼んでみた!(19時18分頃〜)

新潟で奮闘する学生の皆さんの思いを引き出すコーナー。今回は新潟食料農業大学で水耕栽培クラブや養蜂サークルを設立した石﨑航大さんのお話を伺います!



■〇〇が指定!(19時35分頃〜)

各芸人がこれだけはどうしてもいまやっておきたい!というものを指定して、毎回当番制でコーナーをプロデュースします。


今回の"江口が指定!"では新潟を題材に制作された映画「NIIGATA SOH ODORI MOVIE」について代表がどうしても話を聞いておきたいということで、監督/脚本を務めた能登剛史さんが登場!なぜ新潟で映画を撮ることに?新潟各地で撮影されたこの映画はどんな仕上がりになったのか?




■NAMARA MIX 30分1本勝負(20時16分頃〜)

新潟で何かに立ち向かい、戦い続ける方が出演するコーナー。本音で意見をぶつけ合います。今回の挑戦者は自身もアイドル活動を続けながら、アイドル事務所F.I.Gを設立し他グループの活動をプロデュースするあやちむさんが登場!


現在の新潟アイドル業界はコロナ禍でどう変わった?今後県外のアイドルに負けないようあやちむさんが考える戦略とは?




【Twitter(@NAMARA_MIX)のフォローもよろしくお願いします!】


オンエア中はカタカナで #ナマラミックス をつけて実況ツイートをお願いします!


メッセージはHPから!または #ナマラミックス をつけて感じたことをそのままつぶやいてください!(番組内でも紹介させていただきます)


一緒にこの番組を盛り上げてもらえると嬉しいです!では9/13(火)19時にお会いしましょう!



第23回放送が無事終了!ありがとうございました…!

2022年9月7日(水) 13:00


お世話になっております!


今回も聴いていただき本当にありがとうございました!では今回の内容を振り返っていきます!



■学生を呼んでみた!(19時18分頃〜)

今回は新潟大学3年生の森山啓さんにお越しいただきました。森山さんは学内で謎解きサークルを設立。現在メンバーは30名にも及び、作った謎を解き合うという興味深い活動を行なっています。


コロナ禍でなかなか思うような学生生活が送れず、抑圧された思いが膨らんでいるそうです。今後は謎解きイベントの主催にも挑戦したいと意気込む森山さんの今後に注目です!








■NAMARA MIX 30分1本勝負(20時16分頃〜)

今回の挑戦者はアルビレックス新潟の応援団体BRIGADA F.A.N.Sのコールリーダー・近藤史貴さんと渡辺林太郎さん。お二人は10代の頃からアルビの応援団体に所属し、アウェイも含め全試合でサポーターの応援を先導されています。


前節までは声出し応援ができず、手拍子で選手を後押しするしかありませんでした。が、9/10(土)から解禁。元に戻すではなく、現在の応援スタイルを組み込んでさらに進化させるとのこと。


4万人入るスタジアムには4万人いないとやはり寂しいものです。昇格に向けて大詰めを迎えるアルビを一緒に後押ししませんか…?





さて、次回は9/13(火)に第24回放送が行われます!!放送内容は9/12(月)に公開!


よろしくどうぞー!

第23回放送の内容はコチラ!!

2022年9月5日(月) 18:40


お世話になっております!!


まだまだラジオの夏は始まったばかり!今週も一緒に明るく笑ってください!!


それでは…第23回放送の内容はコチラっ!↓



〜〜MENU〜〜


■出来心のこれやってみたんよ(19時04分頃〜)

出来心がふとした疑問などを体当たりで検証するコーナー!今回は子どもたちの宿題の言い訳に対応せよ!教育選手権!」を実施!全国の先生たちが手を焼いているであろう夏休みの宿題を持ってこない言い訳への対応力を出来心二人で勝負します!



■学生を呼んでみた!(19時18分頃〜)

新潟で奮闘する学生の皆さんの思いを引き出すコーナー。今回は新潟大学で謎解きサークルを設立した森山啓さんにお話を伺います。



■〇〇が指定!(19時35分頃〜)

各芸人がこれだけはどうしてもいまやっておきたい!というものを指定して、毎回当番制でコーナーをプロデュースします。


今回の"秋山が指定!"ではリスナーの皆さんのことをもっと知る目的で電話企画を行います!電話かけてもいいよという方、ぜひ応募メッセージをお送りください。詳しくは前回のお知らせをご覧ください↓




■NAMARA MIX 30分1本勝負(20時16分頃〜)

新潟で何かに立ち向かい、戦い続ける方が出演するコーナー。本音で意見をぶつけ合います。今回の挑戦者はアルビレックス新潟の応援団BRIGADA F.A.N.Sのメンバー近藤史貴さん/渡辺林太郎さんのお二人!コロナ禍で声を出さず応援を続けてきた二人の思いは?いよいよ来週に迫る声出し応援解禁目前でサポーターに伝えたいこととは?




【Twitter(@NAMARA_MIX)のフォローもよろしくお願いします!】


オンエア中はカタカナで #ナマラミックス をつけて実況ツイートをお願いします!


メッセージはHPから!または #ナマラミックス をつけて感じたことをそのままつぶやいてください!(番組内でも紹介させていただきます)


一緒にこの番組を盛り上げてもらえると嬉しいです!では9/6(火)19時にお会いしましょう!