IMFORMATIONインフォメーション
2025年8月11日(月) 15:00
今年のお盆休みは最大で9連休のようですが・・・。
通常、お盆休みは13日から。
先週末と山の日・祝日含めて3連休なんですが、12日火曜日は連休でなければお盆でもない!
と、いうことは会社へ出社せざるを得ない・・・。
12日火曜日もお休みになれば、9連休だったーという方もいらっしゃるでしょうね~。
あと少しで夢の9連休・・・。なんとかなるようでならないこの1日。9連休憧れる~。
そんなこんなで今回のテーマは「あと少し」
●コンビニにて。「754円です!」。財布を見ると1円足りない・・・。
→たかが1円、されど1円。財布の中の小銭ってかさばりますw
●穴馬から予想して、自分の読み通りのレース展開。貰った!と思った瞬間、ゴール前差されてハナ差2着・・・。
→競馬の「ハナ差」の勝ち負けは天国と地獄。粘って欲しかった、ウインアイオライト(涙)・・・
●「いいぞ、しっかりいい角度に入った!そこから持ち上げて、あと少し、もう少し、ドスン。景品取れず涙」
→UFOキャッチャーのあと少し。あのドキドキ感たまらないですよね~。
などなど。日常に潜む「あと少し」!メッセージをお待ちしています!!!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!~
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。
皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
【今週のお題】
親戚一同が集まってワイワイガヤガヤはお盆の楽しみ!
みんなでお墓参りに行き、ご先祖様に感謝!
おじいちゃんが好きだったお酒。おばあちゃんが好きだった甘い物。
お供え物でその人が好きだったものがわかりますよね~。
そこで今回のお題・・・
「なんだこれは!?お墓に置かれていたお供え物とは?」
回答例:「写真集・サンタフェ」
→宮沢りえが好きだったんだなw
回答例:「地中海の恵みたっぷり!うまさぎっしりのイタリアン風パエリア」
→鎧塚シェフのパエリアかな。
回答例:「キャラメルコーンの1番下に入っているピーナッツ」
→あのピーナッツを食べたいがためにキャラメルコーンを食べていたんだねw
回答例:「織田哲郎のCD」
→「いつまでも変わらぬ愛を」って言いたいだけだろ!
などなど、ご先祖様、そんなものがすきだったの!?とツッコミたくなるようなお供え物を教えてください。
発想&発送は自由だー!

では、火曜朝9時に。
2025年8月10日(日) 15:00
8月もあっという間にお盆ウイーク。
今年は曜日の配列がよく、最大9連休の人もいるとか。
親戚一同が集まってワイワイ・ガヤガヤ!
久しぶりに会う親戚の子どもって大きくなるの早いんですよね~。
俺もいつの間にか、盆小遣いくれんばなんね歳になったんさね。
話はそれましたが・・・今回は「久しぶりあるある!」で参ります!
・普段食べないお菓子を久しぶりに食べると意外とはまりがち。
→たま~に食べるチョコ系のお菓子美味しいですよね~。
・久しぶりに通る道、面影がないくらい、街並みが激変していること結構ある。
→いつの間にここに西松屋が出来たんだろうってありません??
・久しぶりに雨が降ると雨の匂いってこんな匂いだったなーと感じがち。
→適度に雨が降って欲しいものですね。
「久しぶり」の定義は粘り隊のみなさんにお任せします。
そんなこんなで今日は「久しぶりあるある!」でメッセージお待ちしています!
そして、今日はミュージックシャワー開催!!
マドンナ・マイケルジャクソンしばりでリクエストをお待ちしております!
プレゼントもあり!
弥彦山ロープウェイ夜景&星空クルーズペアチケット 3名様

三幸(さんこう)の商品詰め合わせセット 10名様

ご希望の方は、「○○が欲しい!」と明記の上
メッセージをお送りください。
山の日祝日月曜日もゴッチャをよろしくお願いいたします!!!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!~
・Back To The Past Z~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!

では、月曜の9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
2025年8月6日(水) 12:55
本日恒例のお題曜日!今週は、中央区RNたろうくんの企画を採用!以下本人企画書!
お題に挑戦お願いします。
夏休みにも入り、今のお子さんは猛暑で外で遊べず大変でしょうねー!そこで、こんなお題で遊びませんか?
題しまして。
子供も参加型「ぼくの、わたしの◯◯!」
基本、相手は「人」です。
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、兄弟に、お友達などを、
短い作文にして私たちにおしえてください。
おもしろかったこと、感謝してること、思っていることならなんでもいいです。
粘り隊の方々は、いつも通りお任せします。
はじめましての君たちも、粘り隊の仲間になろう!
どんな作文でも、一生懸命さがわかれば、君たちを歓迎します。
ヤンさん、優秀賞のご検討をお願いいたします。
優秀賞了解!
お子さんたちが参加してくれるかは謎ですがw
やり方としては、子供が書きそうな短めの作文?お手紙?を描いてもらえればOK!
で、誰それ宛てってのがあればいいんすよね?
今日は小学生気分になって、短い作文を書いてみよう!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~外食・テイクアウト
・今週の袋とじ~阿部の自由研究!またもお日様で・・・w
・ヤンの気ままにドライブ~新潟初!鳥カフェ!
携帯電話やスマホが普及してからというもの、お手紙を書くって文化が無くなっちゃったよね。
アタシが学生の頃は、授業中にちっちぇメモみたいな女子の手紙がクラス中を飛び交ってましたよww
「見るな!」
って言われると見たくなるものじゃん?
アタシんトコに回ってきたら、絶対見る様にしてたら、
アタシの席を迂回するように手紙が回る様になりましたw

2025年8月5日(火) 18:01
歴史と不思議に満ち溢れた孤島・・・ゴッチャ島。
よそ者への警戒心が強く、排他的なこの島を深く知る者は少ない。
だがそれ故に、これまで数多くの旅人を魅了してきた日本最後の秘境なのであります。
みなさんはそんなゴッチャ島の住人。(っつ~設定ねw)
今日は特別に、島外のみなさんに島の秘密を打ち明けちゃいましょう!
~「ゴッチャ島七不思議!」~
ワンダーアイランド・ゴッチャ島に伝わる七不思議を教えてください!
・島にある唯一の出光のガソリンスタンド。33.3リットルや22.2リットルなど、ぞろ目で給油が完了すると、出光のマークが正面を向いて、にっこりと笑うらしい・・・。
・島にある唯一のスターバックス。複雑な注文を少しでも噛むと、スタバの女神が横を向いて唾を吐くらしい・・・。
・島の中央公園にある噴水には、小便小僧の石像が立っているが、真夏の満月の夜だけは、小便おじさんの石像に代わっているらしい・・・。小便の色もやたら黄色いらしい・・・。
などなど、ゴッチャ島民の間でまことしやかに囁かれている七不思議を教えてください!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!~新発田の若手のネギ農家さん~
・DNA活性化計画~「ドラキュラ加藤のメジャーらか?マイナーらか?」
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
みなさんの学校には「七不思議」ってあった?
「夜になると、音楽室のバッハのポスターが笑う。」
みてなガン!ww
もし、学校や地域で七不思議あったら、実話編で教えてください!

んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2025年8月4日(月) 16:18

本日、8月5日!ハンコの日!
「は(8)んこ(5)」の語呂合せです。
我々は大人です。
偉い人からハンコを押してもらわないと出来ない事があります。
今日のテーマは『ハンコ押して!』
ルール:皆さんはハンコがもらえないと何も出来ません。私と中村君は偉い人(仮)です。皆さんは我々にやりたい事を持って来て下さい。ハンコ押すかどうかはこちらで決めます。
○あまりにも暑いので、ランニングシャツ&ももひきでコンビニ行ってもいいですか?
→押せません!ももひきがアウトです。地元集落の加藤商店なら押しましたね。
○蚊に刺されてプクッとしたところに、爪でバッテンを描いてもいいですか?
→押します!私もやってしまうので気持ちはわかります。
○カラオケで、「ultra soul」の最後の掛け声の所、「ホイ!」って言ってもいいですか?
→まぁ押しましょう。なるべく周りに気付かれないように言ってください。
○N社長!おめさんの実家の屋上で長岡花火見せてもらえねろっか?
→押せません!あなた、やかましいから、雰囲気壊す。(実際に言われたとか言われてないとか。。)
などなど、自由にやっちゃって下さい!
フリーメッセージも大募集!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
皆さん、海は行きましたか?!
お盆すぎるとクラゲ出るから気をつけてくださいね!
さて、今週は久々のもじり大喜利!
もじって頂く曲は『われは海の子』。
もじって頂く部分は歌い出しの「♩われは海の子 白波の〜♩」
回答例:「♩好物、たらのこ 痛風持〜ち♩」
→魚卵はプリン体多いので気を付けて下さい!
回答例:「♩体格いいのに 並盛りよ〜♩」
→別にいいじゃねーかよ!吸収率いいんだよ!
回答例:「♩かれは左利き 投げキッス♩」
→麻丘めぐみ最大のヒット曲!
歌いやすいように、なるべく字足らず字余りにならない様に考えてもらえたら有り難いっす!あ、無理に韻を踏まなくていいですからね!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に。


