
大きくなったね~
先日、地元の友人に久しぶりに会いました。 私の学年では、一番最初に結婚して子供を産んだ子! 今では、4月から小学生になる女の子と3歳の女の子、二児の母! 子供たちにも全然会ってなかったから、 …
先日、地元の友人に久しぶりに会いました。 私の学年では、一番最初に結婚して子供を産んだ子! 今では、4月から小学生になる女の子と3歳の女の子、二児の母! 子供たちにも全然会ってなかったから、 …
それがこちら ↓ ↓ サンドイッチとコーヒーのコンビ、最強! サンドの具がハムとたまごのコンビ、さぁいきょぉぉぉー! セブンーイレブンでは4/15(月)まで 最強コンビがお得な「朝セブン」やっ…
先日、母と妹と温泉へ。 仙台駅から小1時間ほどの 泉ヶ岳温泉 やまぼうしに行きました! 手作りの綿入れがかわいくて、 ひとつひとつ模様が違うので、 じゃんけんして勝った人から選び…
さて、今日でラストだった、 「横浜中華街展をリサーチせよ!」 最終回の今日は・・・ 【牡丹園】(ぼたんえん)さんでした! 外観、店内もレトロでお洒落なレストラン! …
弟ンチのワンちゃん!(一歳のポメラニアン) 超可愛い! 私、こう見えても動物好きなんですよ。
“最初のヒトになると恥ずかしい” デパートに開店と当時に入ると 店員さんが通路近くに立って 「いらっしゃいませ」とおじぎをしてくれます。 丁寧に扱われることに慣れていないので恥ずかしいです。 …
この冬シーズン、 『LIFE is WINTERWONDERLAND』 のキャンペーンカーが フォルクスワーゲン 【Tiguan TDI】 ということで、 私、斉藤瞳とフォルクスワーゲン長岡の田辺さんとで、 『Winte…
アオラジ。 3月限定のステッカーが、 「ミノルクリス滝沢、斉藤瞳、関田将人、バージョン!」 なんか、ジワジワときますよ… ゲットするチャンスは、あと2回!! そして、 今年度、お配りしてきたステッカー、 長…
ある休日、 友人と妹とお寿司を食べに行った時のこと。 突如、マグロの解体ショーが始まりました。 迫力満点な解体も素晴らしかったのですが、 お客さんを巻き込んでいくトーク力、 あっ…
「横浜中華街展を徹底リサーチせよ!」 21日(木)のオンエアの模様を今日も写真で振り返り! 今回は・・・ 【廣新樓】(こうしんろう)さん! 横浜中華街で唯一! バー…
2006年3月カリフォルニア州アナハイムスタジアム。 第1回WBC 対米国戦。 アメリカで起業して何度も壁に打ち当たり 倒れそうだった4年目。 目の前に飛び込んできたのは イチローの先頭打者本…
知り合いの方からいただきました! ほしのいちご園の越後姫。 パックに入っていると伝わりにくいけど… 実はすっごく大きいんです! 手のひらに乗せるとわかるかな?? 5センチぐらいの…
お仕事がきっかけで 御朱印集め、始めてみました。 目の前で丁寧に書いていただくと、 とってもありがたい気持ちになりますね! 神社によって個性があってわくわくするし、…
スノーライトフェスティバルの日は、 SBJ on Snow Festivalも同時開催! 苗場すごいことになってましたわ! SBJは国内最大級のスノーボード関連の展示試乗会♪ ものすっごい数の…
「横浜中華街展を徹底リサーチせよ!」 21日(木)のオンエアの模様を今日も写真で振り返り! 今回は・・・ 【萬珍樓】(まんちんろう)さん! なんと、萬…
あすから期間限定で ビルボードプレイスにオープンする 「立ち喰い梅干し屋」 一足先にお邪魔してきました! 選りすぐりの、おいしくっておも…
先日、司会をさせていただいた、 「東京浅草レビューショー」 エンジェルスというパフォーマンスグループが 歌ったり踊ったり楽しいステージをみせてくれました! ナイスバディ! &nb…
先日、友人と包む肉山へ。 サムギョプサルは好きな食べ物ランキング上位に入ります。 じゅうじゅう。 インスタ映えを狙う友人。 シメの炒飯も美味しかったです。 &nbs…
いつもボサボサな村井だけど、 たまにはオシャレなお店とか行くんです。 薬膳ティー。 一時期、漢方にハマって色々と試していたこともありました。 体質改善っていうんですかね?そういう系です。 &n…
先日ザ・ガーデンテラスおゝ乃にお邪魔しました! 1日満喫ブライダルフェアで見れるのはこんなとこ! この雰囲気いかがですか!? こちらがきらめきという式場! こうやってタキシードとドレスを試着で…