
ベルゲンの夜
フロイエン山を下山して ケーブルカー乗り場を出て、1本道をずーっと下っていくと この建物がありました。 欧州らしいかわいい建物。道路も石畳です。 なんのお店だと思います? よーく見てく…
フロイエン山を下山して ケーブルカー乗り場を出て、1本道をずーっと下っていくと この建物がありました。 欧州らしいかわいい建物。道路も石畳です。 なんのお店だと思います? よーく見てく…
いよいよ私もスマホユーザーです。 ケータイより画面が大きく見やすい。 そしてネット検索がスイスイ。 しゃべりかけて問い合わせると 親切に答えてくれます。 すばらしい! これぞ21世紀! しかし問題が…。 扱いがザツなため…
ベルゲンに来たなら絶対に上りたいのがフロイエン山だ! と書いてあったので、2夜しかベルゲンを楽しめない私は 「バカラオ」を食べた後、雪が舞う中、ケーブルカー乗り場へ。 白壁がすてきな建物の中から乗り込みます! 入ってみる…
いよいよ始まりますよ〜 ふるさと村で、お待ちしてま〜す♪
5月3日(金・祝)新潟LOTSで、 JINROパーティー開催しますよ〜♪ 今回もJINROを全て楽しめるそうですね!! その中でも、私が今回気になっているのが、 【JINRO DRY SPLASH!ビターオレンジ】 【J…
トロムソからオスロ経由、空路でノルウェー第2の都市ベルゲンにやってきました。 着いた時にはすでに夜。 翌日は早朝から、列車で遠出で夜までこの街には戻らないため、 ベルゲンを楽しめるのは今夜と明日の夜のみ。 ベルゲンは名産…
今日の新潟日報 夕刊見ました?? 今日から、4回分、登場します☆ 万代の、私なりのオススメスポットや、お店など紹介予定です!! 良かったらチェックしてねん☆
トロムソはノルウェーの中でも北極圏の玄関口となる街。 北極探検の寄港地でもあり、にぎやかです。 といってもメインストリートは端から端まで歩いても10分程度。 wow! その通りにはこんなかわいいCANDY SHOPが! …
さぁ今日もお世話になってますシリーズ! 次は道proのアーティストが作った物をおいているお店。 【より道】 とにかく行って見ていただくのが一番です。 イラストだったり、雑貨だったり、服だったり、ホントいろいろな物がありま…
お久しぶりです! まずは昨日のSOUNDSPLASHありがとうございました! まだまだ不安定なところもありますが、これからもお願い致します! そして今日はいつも食べに行ってるお店を紹介! はいこちら!麺barTAOタオ …
4/27(土)〜5/6(月・祝)までの10日間!! 県内各地にパーソナリティがお邪魔します★ 今回のステッカーはパーソナリティの笑顔をあしらった「ニコニコバージョン!」の 会場限定ステッカーだって〜★ 私がお邪魔するのは…
スイーツの春の祭典、NIIGATA Sweets FESTA! 4月20日(土)、21日(日)の2日間、新潟ふるさと村で行われます!! あなたが選ぶ!NIIGATA Sweets FESTA No.1スイーツ決定戦!ある…
ノルウェーひとり旅。 後半の報告が遅くなってしまいました。 犬ぞりして、オーロラを見て・・自然を満喫。 街中から遠いホテルにいたので、行けていなかった街中へ! ホテルを出て、バスにゆられ トロムソの中心部から夕日がよく見…
おはようございます。 最近、6時には目が覚めてしまう今日この頃。 今朝はやすらぎ提を少しお散歩して出社です。 桜。満開でした。 お裾わけ。 青い空に桜色が映えますね。 そういえば・・・ その昔、携帯の待ち受け画面に満開の…
今日も、お付き合いありがとうございました!! 今日は、記念日メール、いっぱい、ありがとう★ 小さくてもいい、ささやかでもいい、たくさんの記念日作ってくださいね!!! さて、今日の「Beauty Project」は、ハリウ…
先日、弥彦山にいってきました! 55周年になる、ロープウェイに乗って、山頂までいき、展望食堂にて、たらふく食べてきました(笑) でも、ちゃんと取材もしてきたよ! 平野側、日本海側、佐渡島、が一望できる素晴らしい景色。残念…
地元の、プチ同窓会に参加しました〜 保育園の時から中学卒業するまで、ず〜と一緒だから、みんな大人になってるけど、あなた誰だっけ??にはならないのが凄い!! みんな今年、32歳!! それぞれの人生を一生懸命生きています! …
「女子会」 女性だけで集まって飲食をしたり、 話し(情報交換)をする会のこと。 ただ 私くらいの年齢になると 「女子」と使っていいものかと 悩んでしまいます。 たぶん適当なのが 「女性」なのでしょうが 「女性会」では お…
お久しぶりでございます! さぁ今日は東京でお世話になっている芸人の先輩と温泉へ! 楽しかった〜! 笑の細道でもお世話になっている中本さんと木下さんも一緒に♪ 3回温泉に入りました(笑) 新潟の温泉もまわりたいなぁ! おす…
今日も、お付き合いありがとうございました!! 4(し)8(はつ→あつ)から指圧の日ということで【コっているもの】でお届けしました!! みなさんの、こだわりメール、ありがとうございました★ 私は、意外と(?)こだわりが多い…