11/4 サイフクのブランドマネージャー斉藤佳奈子さん!

2024年11月4日(月) 12:00

五泉市の田邊正幸市長斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 

きょうの放送では五泉の地場産業を盛り上げてくれているゲストをお迎えしました。

ニット製品をつくる有限会社サイフクのブランドマネージャー斉藤佳奈子さん!


SAIFUKUさんHP



今年9月、五泉市寺沢にオープンした初の実店舗「SAIFUKU SHOP」のお話し

11月16、17日の土日に開催される『GOSEN KNIT FES 2024』について

そしてこれからの五泉ニットの事など***


今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は

radikoのタイムフリー機能からチェックを!




これからニットが大活躍する季節
サイフクショップで、税込み3000円以上お買い物すると
オープン記念の「226バックチャーム」のプレゼントもあります。
数に限りがありますのでお早めに。

*******************************

9月2日から~12月2日(月)までは「秋のごせんスタンプラリー」も開催中!
詳細は コチラ🍠

秋の五泉を満喫するため情報満載!
五泉市観光協会のHPもぜひチェックを!

そして五泉で食べてばかり(笑)のこちらの動画もチェック!
日帰り五泉満喫旅with斉藤瞳

番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

田邊市長に聞いてみたい事!

市長目撃情報!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

なんでもご自由にお送りください

10/28 五泉市のイベント!

2024年10月28日(月) 12:50

五泉市の田邊正幸市長斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 

きょうの放送は、今週と来週、五泉市で行われるイベントについて!



あれもかなうこれもかなう五泉の秋。

11月1日(金)から4日(月・振替休日)まで、
五泉市美術展覧会が開催されます。
会場は、ラポルテ五泉と、村松さくらんど会館。

ラポルテ五泉会場では、市展・いけばな展・文化展、
村松さくらんど会館では、いけばな展・文化展・ジュニア展が開催され
市民の見事な力作が展示されます。
ぜひ両会場をはしごしていただき力作を堪能して下さい。


また、以前の放送でこの夏に開催された
「こどもワークショップいけんの広場」をご紹介しましたが
それを踏まえて、11月2日(土)に「こども市議会」が開催となります。

子どもたちが議員となり、五泉市役所の市議会議場で
本番さながらに行われるそうです。


そして、11月3日(日・文化の日)には、
恒例の「五泉市農業まつり」がラポルテ五泉と村松支所駐車場で開催されます。

五泉会場のラポルテ五泉は午前10時から、
村松会場の村松支所駐車場では午前9時20分からスタートします。

五泉の農産物、特産品の販売やアトラクション、お楽しみ抽選会など
盛りだくさんの内容。
五泉の農産物、特産品の販売会には行かなければ損ですよ!


こちらも恒例ですが、五泉会場のラポルテ五泉のエントランス ガレリアにて
里芋の株の品評会も開催されます。

里芋の株を見たことがある方はわかりますが、
真ん中に親芋、そのまわりに子芋、孫芋と形づいていて
子孫繁栄の象徴と言われています。

品評会は、手塩にかけた育てたさといも生産者の生産技術や
品質の向上をはかるとともに、五泉産のさといもをPRし
消費拡大を図るために行われています。
来場される皆さんも投票ができますので、ぜひ清き1票をお願いします。


そして、五泉紅葉マラソンが、11月10日(日)に
村松の五泉市陸上競技場をスタート&ゴールで開催されます。
参加されるランナーのみなさま、ぜひお楽しみ下さい。

*******************************

番組内でもお知らせしましたが
12/1(日)ラポルテ五泉で開催される
フラメンコギター&ダンス・パルマ 徳永兄弟スペシャルコンサートの
チケットをペアで3組様にプレゼント!

今月いっぱい、番組ページからエントリーを受け付けていますので
番組ページから、プレゼント希望と書いてメッセージをお送りください!



*******************************

🍠9月2日から~12月2日(月)までは
 「秋のごせんスタンプラリー」も開催中!
 詳細は コチラ🍠

秋の五泉を満喫しに来てください!

番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

田邊市長に聞いてみたい事!

市長目撃情報!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

なんでもご自由にお送りください


今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は

radikoのタイムフリー機能からチェックを!

10/21 ファームみなみの郷の阿部良夫さん

2024年10月21日(月) 12:50

五泉市の田邊正幸市長斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 

きょうの放送では、ファームみなみの郷 代表の阿部良夫さんをお迎えして

農業に関して様々なお話しを伺いました🌾



ファームみなみの郷HP

*******************************

そして番組でもお知らせしましたが
12/1(日)ラポルテ五泉で開催される
フラメンコギター&ダンス・パルマ 徳永兄弟スペシャルコンサートの
チケットをペアで3組様にプレゼント!

今月いっぱい、番組ページからエントリーを受け付けていますので
番組ページから、プレゼント希望と書いてメッセージをお送りください!



*******************************

🍠9月2日から~12月2日(月)までは
 「秋のごせんスタンプラリー」も開催中!
 詳細は コチラ🍠

ぜひ秋の五泉を満喫しに来てください!

番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

田邊市長に聞いてみたい事!

市長目撃情報!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

なんでもご自由にお送りください


今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は

radikoのタイムフリー機能からチェックを!

10/14 村松栗組合組合長の川瀬和博さん!

2024年10月14日(月) 12:00

五泉市の田邊正幸市長斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 

きょうの放送では、村松栗組合 組合長の川瀬和博さんをお迎えして

村松の栗について!いろいろお話しを伺っています🌰


(立派な3Lの村松栗)


*******************************

10月13日(日)「五泉市さといもまつり」
秋晴れの中、沢山の人で賑わっていました!

(里芋掘り体験の長蛇の列、みなさんいい里芋掘れましたか?)

五泉の里芋・帛乙女、みなさんぜひ味わってください!

🍠9月2日から~12月2日(月)までは
 「秋のごせんスタンプラリー」も開催中!
 詳細は コチラ🍠

ぜひ秋の五泉を満喫しに来てください!

番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

田邊市長に聞いてみたい事!

市長目撃情報!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

なんでもご自由にお送りください


今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は

radikoのタイムフリー機能からチェックを!

10/7 ひゃんでいいまち!!!

2024年10月7日(月) 12:50

五泉市の田邊正幸市長斉藤瞳でお送りしている

「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」

 



放送では、五泉市内在住の小学5年生から高校3年生を対象に行われた
こどもワークショップ「いけんのひろば」について。

子ども達からの様々な意見は、市役所内の関係課との協議や、
市民参加の子ども子育て会議での審議、パブリックコメント募集や
子どもたちの声を五泉市こども計画を11月2日に開催予定の
「こども市議会」で、こども議員による審議・議決をしてもらい
来年度の五泉市の政策立案につなげていこうと思っています。

そして番組も3年目に突入いたしました!

これからも五泉市の情報をぎゅっと詰め込んでお送りしてまいります。


*******************************

今週末10月13日(日)には「五泉市さといもまつり」が
三本木地内の里芋の圃場や早出川河川堤防で開催されます。

里芋掘り体験会、里芋汁の大芋煮会、五泉産新米おにぎり販売会、
里芋即売会、農産物特売会などイベント盛りだくさん。

当日は、事前予約なしで、朝8時30分から先着1200人限定で受付となっています。
料金はお一人さま500円(現金またはペイペイで当日支払)
大芋煮会での里芋汁は1杯500円、おにぎりは2個セットで200円。
大鍋で作る里芋汁、五泉では、豚バラ肉に味噌ベースの味付けです。
バラ肉の脂と、名産の長ネギも入っていて美味しいですよ!
五泉自慢のさといもをご堪能いただければと思います。

🚌さといもまつり当日、
泉観光バスでは、土日ダイヤのトキライナーを、まつり参加用に
7:45分 新潟駅発で臨時便を運行、
ラポルテ五泉で降車頂き、里芋祭り~上戸倉のコキア鑑賞
そしてラポルテ五泉でのお買い物。
という、秋の五泉を感じていただく
プチ日帰りツアー、高速バスを利用したショートトリップを企画しています。
詳しくは泉観光バスの ホームページ からどうぞ。

🍠9月2日から~12月2日(月)までは
 「秋のごせんスタンプラリー」も開催中!
 詳細は コチラ🍠

ぜひ秋の五泉を満喫しに来てください!

番組ではみなさんからのメッセージを募集中!

「ひゃんでラーメンフェスティバル」に参加してきた!

田邊市長に聞いてみたい事!

市長目撃情報!

五泉の教えて欲しいスポット!などなど

なんでもご自由にお送りください


今日の番組をもう一度聞きたい方や、リアルタイムで聞き逃してしまった方は

radikoのタイムフリー機能からチェックを!