IMFORMATIONインフォメーション
2022年12月12日(月) 12:50
毎週月曜日 12:30~12:50放送!
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
★普段は五泉市の田邊市長と斉藤瞳でお送りしておりますが、
番組収録のタイミングが、斉藤瞳さん 新型コロナウイルス感染の療養期間中だった為
今月中は、五泉市の田邊正幸市長と鎌田アレクシッチさやかがお相手です★
今週は、羽織で登場してくれた田邉市長に
「五泉の繊維産業」についてご紹介いただきました!
綺麗な水が豊かな五泉市。
鉄分が少ない地下水で作られる白く強い質感の絹織物・白生地は
日本三大白生地生産地のひとつにもかぞえられています!
その白生地は、五泉市の市勢功労者への表彰状にも使われていて
今回お持ち頂きました。


***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、
なんでも自由にお送りください♪
2022年12月5日(月) 13:00
毎週月曜日 12:30~12:50放送!
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳がお相手です★
今週は、五泉市のグルメをご紹介いただきました!
ラーメン好きにはたまらないお店が沢山あり
さといも麺もかなり気になる所…
さらに旬を楽しめるお食事処やハンバーガーのお店も!!
また、カフェスペースのある「渡六」さんは
今後じっくりご紹介します。

番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、
なんでも自由にお送りください♪
2022年11月28日(月) 12:50
毎週月曜日 12:30~12:50放送!
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳がお相手です★
今週は、五泉市のふるさと納税の取り組みをご紹介いただきました!
「ガンバレ!五泉市ふるさと応援寄付金」は、
五泉の名産品が返礼品としてもらえるだけでなく、
”寄付金の使い道”、”思い”を聞いてくれるので
どんな風に寄付金を活かしてほしいか伝えられるのがポイント!

***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、
なんでも自由にお送りください♪
2022年11月21日(月) 12:50
毎週月曜日 12:30~12:50放送!
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳がお相手です★
11月も後半に差し掛かり、冬の足音も聞こえてきましたね。
いよいよ秋の終盤戦、文化の秋ということで、
今週は五泉の文化芸能などについてご紹介いただきました!
国の登録有形文化財に指定されている「慈光寺」や、
新潟県の天然記念物となっている「慈光寺の杉並木」、
そして江戸時代から続く桜の名所、
「小山田彼岸桜樹林」(国の天然記念物に指定!)など、
五泉市は文化的にも見どころが満載!
11月23日(水・祝)には、ラポルテ五泉で「五泉市民芸能祭」も開催されますのであわせてお楽しみください♪
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、
なんでも自由にお送りください♪
2022年11月14日(月) 12:50
毎週月曜日 12:30~12:50放送!
「五泉に決めよう! ひゃんでいいまち」
五泉市の田邊正幸市長と斉藤瞳がお相手です★
秋も深まってきましたね~!
今週は、秋の観光スポットなどをご紹介いただきました!
蛭野地区のイチョウが見事な黄金色に染まっているそうですよ♪
そしてそんな黄色に染まる蛭野のイチョウを見やりながら霊峰白山のふもとへ足を進めると…
禅寺・慈光寺の参道入り口に黄金の里会館が!
ここの「むぎきり(細打うどん)」に、やみつきになる方が続出だそうです★
五泉市のHPには、おすすめサイクリングコースも掲載されていますし、
現在「秋のごせんてくてくスタンプラリー」も開催中!
ぜひ、秋の五泉をまるっとご堪能ください!
***
番組ではみなさんからのメッセージを募集中!
五泉市のおすすめ情報や、田邊市長にきいてみたいことなど、
なんでも自由にお送りください♪