水曜日 4/30 「クリーンナップ組んでください!」ヤン

2025年4月29日(火) 17:39

「〇〇で打順組んでみた!」


こんな記事を見かけたことはないだろうか?


〇〇の部分は様々です。


「令和のお母さん役者」「歴代サッカー選手」「イライラする瞬間」「寿司ネタ」・・・なんでもいいんすよw


要は色んなジャンルのBEST9を選出しちゃおう!ってネタ。


ただ!9個紹介してると時間くっちゃってあんまり数多くメッセージ紹介できないかなと思うので・・・


~「クリーンナップ組んでください!」~


野球で言うところのクリーンナップってのは、3番・4番・5番のこと。


チームで最も打撃に優れている3人に与えられる打順です。(厳密に言えばそれぞれに役割とか適正があるけど、

細かいことはいいですw)


色んなジャンルの優れたクリーンナップを紹介してください!


・いざと言う時見当たらないグッズでクリーンナップ組んでみた!~

「3番・爪切り。4番・ドライバー。5番・御朱印帳。」


・あまり真似したくないファッションリーダーでクリーンナップ組んでみた!~「

3番、センター・IKKOさん。4番、ファースト・志茂田景樹さん。5番、サード・ドン小西さん。」


・気付いたら消費期限切れてる冷蔵庫の中のヤ~ツでクリーンナップ組んでみた!~

「3番、扉の上部・な~ま~た~ま~ご~。4番、扉の下部・チューブのワサビ。

5番、上の段の右奥・お土産で買ってきて一回しか食べてない瓶詰め。」


イメージは、球場のウグイス嬢が紹介してる感じね。


守備位置はあってもなくても自由で~す!


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!~美味しいスイカを作る農家さん~


・DNA活性化計画~童心に帰って脳トレクイズ!?~


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!


クリーンナップと言えば・・・


高校野球も春大始まってますね~!


今年はどんな勢力図になるのでしょうか。


甲子園より、県大会に注目してるアタシw


毎日目が離せませんwww


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 4/29 「みどりにまつわるエトセトラ」もとき

2025年4月28日(月) 15:09


4月29日、今日は昭和の日です。


ってか、4月29日って、我々世代からしてみたら「みどりの日」なわけですよ!


まだ俺の中では、昭和の日って、なじみないんだよなぁ。


1989年から2006年までは「みどりの日」だったんだけど、2007年に、この日が昭和の日となり、みどりの日は5月4日に移動したんですよね。


今年の5月4日は日曜日で、ヘッドラインもゴッチャもゴゴパリもスプラッシュもないので、ここでやっちゃいます!


本日のテーマ『みどりにまつわるエトセトラ』


みどり(グリーン)が関わってれば何でもオッケー!


○「弁当に入ってる緑の草みてなやつ、なんて言う名前か知ってる?」ってマウント取ってくるやつ、いるよねぇ!

→「バラン」ですな!


○スキンヘッドの人を緑色に塗ると、ほとんどがピッコロ大魔王に見える!

→元日ハム、森本稀哲選手がやってたよね!


○たまにサッカー選手がゴール決めたあと、芝の上で膝スタイディングしてるの見るんだけど、、あっちょねん?!ぜって摩擦であっちぇろ!?

→ユニフォームも擦れて破れねか心配になる。


○峰竜太さんって、いつも奥様にビビってるイメージだよねー!

→海老名みどり!!


新潟県内、ゴールデンウィークに入り、田植えが始まりましたね。


今は緑の苗が、秋には黄金色の稲穂になる!


専業の方も、兼業の方も頑張っていきましょう!


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!


(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!藤井隆さんからのメッセージ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!


人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


さて、ゴールデンウィーク期間に入り、各地で春フェスが開催されています。


去年、サザンオールスターズの夏フェス引退が世間に衝撃を与えましたが、今年の春フェスでも、イエローモンキーや黒夢といったベテランアーティストがたくさん出演を決めています。


って事で本日のお題は『結成60年のレジェンドバンドが電撃解散!その衝撃の理由とは?』


回答例:ギターがベースの女房に手を出した

→いくつになっても元気だなぁ。


回答例:楽屋のケータリングが脂っこいものばかりだったから

→スタッフよ、きゅうりの浅漬けとか用意してやれよ。


回答例:孫に「おじいちゃん、お口臭ーい」と言われたのがショックすぎて歌えなくなった

→ポリ○ントしてもダメだったろっか?


回答例:敢えてこのタイミングで「桜」って曲をリリースしたけどさほど話題にならなかった。

→「桜」ってタイトルの曲名ハードル高し!!


発想&発送は自由だー!


本日、プレゼントがあります!


この春、新発売された玉垣製麺所の『みのりそば3袋』を5名様にプレゼント!


欲しい方は、本名、住所を書き忘れないように、メッセージ下さい!


では、火曜朝9時に。


月曜日 4/28「必需品あるある!」ヒロカズ

2025年4月27日(日) 15:00

粘り隊の皆さんの大型連休のご予定はいかがでしょうか??


今年は飛び石連休で長い休みが取れないというニュースも。


例年、大型連休は関係なくお仕事という方が多いでしょうか。私もそうですが・・・。


週明け月曜日。お仕事お疲れ様です!


お休みで出掛けるにせよ、お仕事に行くにせよ、必ず持って行く物ありますか!?


近年は断然「スマホ」ですよね~。これがないと仕事にならないし、お出掛け先の情報も検索できない・・・。


便利なことはいいのか、悪いのか。


そんなこんなで今回は「必需品あるある!」


・コンタクトなので目薬がないと目が乾いてしょうがない!

→カバンには必ず入れておきたいです。


・沢山の人と名刺交換する時に限って名刺入れに名刺が数枚しか入ってない。

→出来る営業マンはそんなことないのでしょうか!?


・いつもしている腕時計を忘れてくるとなんか腕に違和感を感じがち。

→スマホで時間を確認している人はまさにスマホ命なりがち。


などなど。なくてはならないもの「必需品あるある!」あなたからのメッセージお待ちしています!!!


では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!~


・Back To The Past Z~あの頃にゴーバック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!


では、月曜の9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。

木曜日 4/24 「お題曜日!地味に気づかれない復讐!」ヤン

2025年4月23日(水) 18:01

本日恒例のお題曜日!今週は、上越市RNぴらちゃんの企画を採用!以下本人企画書!


明日のお題に挑戦です!


私が、旦那と喧嘩してめっちゃ腹立つ!!という話を先日職場でしたら、

聞いていた先輩が「私そういうときは旦那のパンツ洗濯しないで捨ててるよ」と衝撃のカミングアウトをしてくれました。
しかも、何度もやっているにも関わらず、旦那さんは気づいていないそうです(笑)

そこで明日は、『地味に気づかれない私の復讐』で遊んでみませんか?
ガチの復讐ではなく、笑える復讐でやりたいです!

(例)最後に義母がお風呂に入る前に、食器用洗剤を湯船に入れて泡風呂にしてやりました!


笑える復讐ねw了解!

イケる人は、「こんなことされた〇〇がこんな復讐をした!」みたいに条件絞ってやってみてもいいですね!


では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「克服」


・今週の袋とじ~粘り隊・渾身の1曲


・ヤンの気ままにドライブ~長野県・松本市をドライブ


復讐・・・では無いけども、スポーツにおけるリベンジはかっこいいね!

アタシの中での今んとこナンバーワンは、2009年WBCの決勝。

ここまで、韓国にいいようにやられていたサムライJAPAN。

しかし決勝の舞台で見事リベンジ!


しかも決勝タイムリー打ったのが、不振にあえいでいたイチロー選手だったってのがいいじゃない!

もう~~~泣いたww





んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 4/23 「ヤンじい最後の言葉」ヤン

2025年4月22日(火) 17:55

まあ縁起でもない話なんだが、アタシが召されるときの理想を語っていい?


まず病院のベットではなく、自宅で最期を迎えたい。


出来ることなら、家族や親しい友人に囲まれて。


そして、いよいと召される瞬間に、なんかこう・・・かっこいい言葉を残して旅立ちたいのですw


「お~~、さすがヤンじい!」


みたいなねw


そこで本日のお題!


~「ヤンじい最後の言葉」~


アタシが最後に語ったかっこいい言葉を考えてみてください!


・「結局のところ・・・磯山さやかみってな体形のおなごが・・・いっちゃんモテると思う。」


・「ブルボンのエリーゼってあるろ?あのウエハースを剥がして・・・中のクリームだけ歯で削り取って・・・また

ウエハースくっつけて・・・孫の家庭訪問で先生に出したのは・・・ワシじゃ。」


・「すまんが水を一杯もらえるかの?(ゴクゴク)ふ~~、この水の様に・・・形を持たぬものが・・・形あるものに形を与える・・・・ってことなのじゃ・・・分かるな?」


・「その時、釜本の右足が大きく振り上げられド~~~~ン!!・・・・分かるな?」


などなど、ヤンじい最後の言葉を考えてみてください!


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!~農業経験ゼロから越後姫を生産するようになった農家さん~


・DNA活性化計画~出没!ナカ街ック天国・GWに旅したい!阿賀北のスイーツ街道ご紹介!?~


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!


今もまだ、病院の面会って厳しいのかな?


去年アタシが手術した時は、誰であっても病室での面会は禁止だったんだよな~。


難しい問題だけど、あれどうにかならんかな~っていつも思っちゃう。



んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!