水曜日 2/5 「こだわりの!」ヤン

2025年2月4日(火) 16:17

「こだわりの・・・」って聞くとみなさんはどんな印象?


「こだわり」の本来の意味は、つまらないことを必要以上に気にするみたいな、あんまりいい意味ではないようなのですが、最近はそうでもないよね。


「こだわりの食材」とか「こだわりの技」とか、妥協せずに追及するみたいないい意味で使われることが多いですよね。


そこで今日は、そんないい意味の方で遊んでみましょう!


~「こだわりの!」~


いろんなトコにこだわったモノ、人、キャラ、お店を考えてみましょう!


逆に、まったく何事にもこだわってないパターンでもOKです。


・こだわりの強い寿司屋~店主自ら漁に出かけ、自分で獲った魚のみを提供。マグロの仕入れに行くと、2か月ほど帰ってこないときもある。


・こだわりのない寿司屋~入店すると人数分の酢飯が桶に入った状態で置かれる。ネタは随時皿にてベルトを回っている。好きなネタを好きな握り方でどうぞ。


・こだわりの強い無垢の巨人~人を食べる際、一回そばつゆに浸けてから食している。


・「?」マークでお馴染みのマジックペン。実際にインクの成分の中に、経営者一族しか知らない謎の成分が入っているのが創業以来の強いこだわりだ。(嘘)


・こだわりの強いスネ夫のモーニングルーティーン~あのヘアスタイルを作るため、睡眠時はうつ伏せ。前髪はベットから垂れる状態を保つ。目覚ましが鳴ると、まずはその姿勢のままダイエースプレー(強力なヘアスプレーです)で仮セット。その後1階に降り、リビングで前髪部分を水と熱した液状の蝋に交互に漬けて整形していく。同様に口も尖らせていく。ママから「良し!」の声がかかるとようやく朝食をいただけます。


などなど、「こだわりの」何かを想像してください!


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!

~ゆりとふきのとうを栽培する農家さん~


・DNA活性化計画~新潟気象クイズ!~


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!


味へのこだわりとかってのは大賛成なんだけど、注文方法とかにこだわってるトコってなんか苦手。


しっぱいしたらどうしよう!って思ってさw


次郎さんとかも、注文方法特殊じゃん?


常連さんのこだわりとかも凄いじゃん?


変な注文しちゃったら、なんか嫌な目で見られそうとか思っちゃって、まだ一回も行ったことないんよね。w


ホントはすっごい行きたいのに!!誰か私を次郎に連れてって~!!



んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 2/4 「十人十色」もとき

2025年2月3日(月) 17:59


先週土曜日、にいがた酒の陣プレイベントin新潟ふるさと村に来てくれた皆様、ありがとうございました!


新潟県内ほぼ全蔵の日本酒が試飲できたんですが、どれもほんと美味くて飲みすぎてしまいました。。


ひとえに日本酒と言っても、いろいろな種類があるわけですよ。


皆様、自分の好みに合うお酒を買っていってましたね。


俺はやはり淡麗辛口が好きかなぁ。


あ、でもフルーティーな大吟醸とかもうまいよねぇ。


って事で、今日のテーマは「十人十色」


※十人十色とは、人それぞれ違う個性、感性を持っていると言う意味ですね。


◯近所の子供がうちのパグを見て「うえ〜、ぶっさいくー!にっくげー!」だってさ。俺には天使にしか見えないんだけどなぁ。


◯合コンに「non stress」と書かれたTシャツを着て来たM。彼にとってはこのTシャツが一張羅らしい。ちなみに彼女をゲット出来ず、ストレス抱えて帰りました。


◯地元の定食屋で、まずオレンジから食べるヒロシ。そして、皮を口に含み「マウスピース」と言ってくる。俺、それで笑ったことないのに、毎回やってくる。


◯「ミスチルの1番魅力的な所は?」

『ギターが浜ちゃんに似てるとこ!』


◯基本、おじさんは「自撮り」が苦手だと思うけど、清野氏は決め顔で自撮る!


などなど。


フリーメッセージも大募集!


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!


(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!


人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


私、歌詞のない曲や効果音などに適当に歌詞をつける癖があります。


今日は皆さんにも歌詞をつけてもらいましょう!


本日のお題は、火サスのCMに行く前の効果音「テテテテ、テテテ、テッテテー!」に歌詞をつけよう!


回答例:「ドッキリ、かけられ、テッテレー!」

→「大成功」の看板出た後、流れるよね!


回答例:「踏まれて、こけちゃい、ましたー!」

→92年バルセロナ五輪、マラソン谷口選手の名言!!


回答例:「チンジャオ ロースは 中華~。」

→ピーマン嫌いも美味しく食べられますw


回答例:「鶏の だしの 白湯~」

→白い湯と書いてパイタンと読むんだよ。


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に。

月曜日 2/3「スーパーマーケットあるある!」ヒロカズ

2025年2月2日(日) 15:00

粘り隊の皆様、節分の豆まきします!?しました!?


今年は2月2日が節分。


なんだかしっくりこない感じがしますが、2021年も2月2日が節分だったみたいですね。


季節ごとの行事・イベントを感じるのは・・・


意外とスーパーマーケットだったりしませんか??


節分だったら1月の成人の日が過ぎた辺りで、スーパーの人目に付くエリアの特設コーナーや陳列棚に


鬼の面のおまけが付いた豆が並ぶ。(新潟は落花生ですよね)


今時期は「節分」と「バレンタインチョコ」の特設コーナーが混在してますよね~。


前置きが長くなりましたが、今回は「スーパーマーケットあるある!!」


・まだ無人レジを使うのはなんだか緊張する


・どこも長蛇の列の有人レジ、「ここが一番早い」と思ったレジ、当たった試しがない


・「そんなに買わないから」と買い物カゴを取らないで買い物し始めると意外と買いたいものが多く、やっぱりカゴいるなと思いがち


・「半額値引きシール」のお惣菜をget出来たらなんだかお得感を感じがち

(清〇氏は8割引きまで待つと仰ってました・・)


・スーパーのテナント、和菓子・洋菓子の店入っていがち。


などなど。生活に1番必要と言ってもいいお店「スーパーマーケットあるある」大募集です!!!


では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past Z~あの頃にゴーバック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!


では、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!

欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。


※只今、入浴券の発送が遅れております。申し訳ございません。

必ずお届けいたしますので、少々お時間くださいませ。

木曜日 1/30 「お題曜日!勇気を出して初めての告白!」ヤン

2025年1月29日(水) 16:41

本日恒例のお題曜日!今週は、燕市RNこんちゃんの企画を採用!以下本人企画書!

木曜日のお題に挑戦です!

来月は、男子が期待してるバレンタインデーですよね?

そこで、明日は、勇気を出してはじめての告白!で遊びましょう!


例題 

かな子ちゃん、出会った頃から、君のお母さんに恋しゃいました!お母さんに言っておいて下さい!

などなど、面白い投稿期待できると思います!

よろしくお願いします!


一応こちらでも、雰囲気出そうなBGM用意しておきます。w

かっこいいヤツ、おもろいヤツ、キュンなヤツなどなど、初めての告白してみましょう!


では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「擬音」


・今週の袋とじ~リスナー紹介のアプリであだ名をつけてみる!


・ヤンの気ままにドライブ~柏崎で新感覚のフラワーアレンジメントに挑戦!


今日のお題・・・実話も頼んますよ~。w

告り告られフリフラれw

色々あったろ~みなさん~w

放送できる範囲内でよろしくお願いします!




んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 1/29 「紳士たれ!」ヤン

2025年1月28日(火) 15:29

「ジャイアンツの一員たるもの紳士たれ!」


巨人の偉い人の言葉である・・・知らんけど。w


ならば聞くが、紳士ってなんだい?


髭を生やさないのが紳士?


遠征にスーツで行くのが紳士?


以上は巨人軍の紳士ルールだが、そういうことじゃ~ないと思うのです。


だったら今日は、「紳士」について教えて欲しい!


~「紳士たれ!」~


紳士について真摯に語ってくれたまえ!


語り口は自由だ!(以下例)


・紳士の集うラーメン屋とは?


・22世紀の紳士のたしなみとは?


・世界一の紳士がXで炎上した理由


・紳士初段の検定試験内容とは?


・剛田たけしが紳士になったら


・紳士だらけの水泳大会の人気種目は?


などなど、紳士のネタに真摯に取り組んでいただきたい!


あくまで紳士によろしく頼むよ!w


では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!~就職先が決まっていたのに突然就農した農家さん!?~


・DNA活性化計画~節分間近!鬼ボイス選手権!!~


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!


たしか日曜の朝だったと思うんだが・・・。


「紳士だったら知っている。服地はみゆきと知っている~。」


ってCM流れてたよね~。


みゆき野球教室のCMでw


この後、生地の名前が続くんだけど、当時小学生だったアタシは、何を言ってるのか1mmも理解できませんでした!w


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!