
料理
お肉の塊をローストビーフに。 オーブンではなく、湯煎派。 でも火加減が難しくて🤣 時にチャーシューみたいになってしまうんだけど、 今回は成功しました👏 ペロッと完食。 家族にも好評でした!
お肉の塊をローストビーフに。 オーブンではなく、湯煎派。 でも火加減が難しくて🤣 時にチャーシューみたいになってしまうんだけど、 今回は成功しました👏 ペロッと完食。 家族にも好評でした!
村井家のレモンがすくすく成長しています。 我が家に嫁いできて3年目。 初の実りです!! ただ、大きすぎて。。 落ちないか心配だし、 何より収穫のタイミングがわからない😇
あっという間に7月突入。 私は上半期に鬼ハマりしたのは 機動戦士ガンダム ジークアクス! 劇場版も行ってきました。 私もキラキラの向こう側に行ってきます。
ゴールデンウィークも終わり 日常がやってきました〜 といっても割と仕事してたので ゴールデンウィーク中も日常って感じでした✴︎ そんな私のゴールデンウィークの思い出は 佐渡ステキャンかなー! 観光はできなかったけど 佐渡…
天候に左右されるイベントではあるけど、 気球と雪と花火のコラボは圧巻! 風の影響もあり、2機限定で立ち上げたけど みんなからは拍手喝采!! 本当にとっても感動するイベント! 来年は第50回おぢや風船一揆! 次こそは青空に…
遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます😊 1/3にプチ腰痛になってしまいました! 腰痛の間隔が徐々に短くなってきている気がしてなりません。。 しっかりとストレッチや運動をしないと‥ この気持ちは腰痛になるたび…
今年も大変お世話になりました! リスナーのみなさん、 そして、FM新潟のスタッフのみなさんなど、 たくさんの方の力を借りた年でした✨ 個人的には運気爆上がりの日ということを信じ、 突っ走った1年でもあります。 とても充実…
はじめて! はじめて!! ピザを生地から作りました!! 期限が切れた小麦粉を消費するためです笑 切れたの食べちゃだめよ。 わたしはほら、訓練を受けているので笑 ちなみに、思い立って作ったので チーズとケチャップ以外の具材…
snow jamも終わって いつでも雪よ来い!! と思っていたんだけども、 家周りの冬装備ができてなかった! そう! 我が家の場合は自転車たち。 子供達の自転車が出しっぱなし🚲 自転車カバーを掛けないと〜! ってことで、…
新潟リレーマラソン! リスナーさんと一緒に楽しんできました🏃♂️ まずは、村井杏チームにエントリーしてくれて 本当にありがとうございます🙏✨ ちなみにチーム名は 「2024村井の乱」でした🤣🤣 当日は天気も良くて気持ち…
昨日、放送されましたが! 新潟市江南区荻曽根に新しくオープンした ハーバーハウスのモデルハウスに行ってきました👏 外観も内装もとても素敵でした! このモデルハウスのコンセプトは「子育て家族の”ちょうどいい”を叶えた、家事…
11/10まで雲海観賞のための 早朝ロープウェーが運行中の八海山ロープウェー! 村井人生初の雲海は見ることが出来るのか‥?! 一昨日はバッチリ雲海出現! 昨日もバッチリ雲海出現!! 今日は‥‥ ‥‥ 雲海出現せず!!!!…
何気なく貰ったお花。 子供がくれたお花。 アレンジメントされたお花も嬉しいけど、 こーゆーのも嬉しいね😊
我が家のお盆行事はビンゴ大会!笑 ちょっとした景品が当たります🤪 プレゼントの包装はチラシww 今年はアイスと煎餅が当たりました!! 他界した祖父母の分のビンゴカードも 用意されてましたー! (景品は分けた笑)
新潟競馬場に行ってきました! 目的は戦隊ヒーローのブンブンジャーショー!!! うんうん。 子供いるもんね。 そーゆーの見に行くよねー って思ったみなさん。 違うんですよ! ブンブンジャーを見たいのは 何を隠そう‥ わたし…
サタナビ楽しかった! ミカと道の駅加治川へ。 まだギリギリ桜が楽しめた〜
小学生になります🌸 学童にお世話になっているので この時期はお弁当なんだけど、 ついでに自分のお弁当も作ってきています。 ほとんど冷凍食品だけど 美味しく食べてくれて嬉しいよ〜 たまには凝ったお弁当も 作ってあげたいなぁ…
古町夜市で声優さんトークショーがあります! 注目ぅ!! 森嶋秀太さんと真野拓実さん! さらには道井悠さんのトークショーです!
久々に家族で県外旅行へ。 行く先々で「ご自由に撮影してください」とあるものはすぐに撮影しがち。
夜な夜なミートソースを作るおばけが 現れましたよ〜 冷凍して、必要な時に パッと取り出して食べるんだ〜 ごはんの上にトッピング! パスタにトッピング! そのまま食べてもヤミー! 万能〜!!