
うちの子、やりました☆
上村農園のマメンナやねぎっち、ナス子デラックス、ジャイアント大葉。。。 ナス子デラックス以外はみんな私の胃の中。 ねぎっちは、一部冷凍保存されていますw ナス子デラックス母ちゃんは現在5つの実をつけて頑張ってます!! ネ…
上村農園のマメンナやねぎっち、ナス子デラックス、ジャイアント大葉。。。 ナス子デラックス以外はみんな私の胃の中。 ねぎっちは、一部冷凍保存されていますw ナス子デラックス母ちゃんは現在5つの実をつけて頑張ってます!! ネ…
寒いです。 昨日の放送でも言いましたが 今朝もカーエアコンの設定温度29度でした。 最近の天候同様、私の中には 「ほどよい」 とか 「ちょうどいい」 が欠けているように思います。 でも 「良い加減」 はあります。 「いい…
私、たまに仁王様や鬼瓦に似てると言われます。 先日、安田瓦で有名な旧安田町庵地に行って来ました! ↑ 洒落てますよね〜。 どうですか?似てますか?
「音楽と髭達2010-GENERATION-」オフィシャルグッズは、完売しましたが、皆さんの熱いご要望にお応えして、オフィシャルTシャツの追加販売が大決定しました!!!! やったね☆ 欲しい!!という方は、音髭オフィシャ…
「ホントは・・・って聞こえる」 誰も言いたくて言えない気になるタイトルTOP100に 入るであろうイベント・・・ 【FM-NIIGATA パチンコ玉三郎 ビーチクリーンアクション】 IN青山海岸が開催されました☆★☆ 当…
先週の木曜日のフィゲロア! 聴いてくれた人はビックリしたと思うけど、 そう! 日本人初F1フル参戦ドライバー あの中嶋悟さんと アースシェイカー ヴォーカル マーシーさんが、 フィゲロア電話生出演してくれました! 三条の…
エムワンの漫才衣装は学ランです。 すちゅーでんつ(生徒)の設定ですから。 俺、中学も高校も学ランだったんです。 当時はブレザーを着たかったけど、今思えば学ランの方がかっこいいや! これは俺が学生時代、実際に着てた学ランで…
3連休最終日。でもお仕事という方〜!がんばろう☆ 月曜日が番組担当だと、HAPPY MONDAYが多い今日この頃、 こういう状況になることが多い☆ 電通総研調査によると 敬老の日「モノより会話」を欲してるみたい。訪問でき…
私のような仕事は 身ひとつあれば、まぁなんとかなる。 そんな商売です。 (実際はストップウォッチに筆記用具、 もしものよだれ・鼻水のための ティッシュが必需品) だからこそなのですが、 ハキハキと話すことが できなく…
8月の疲れが今頃やってきた上村ともせです。 番組にも体調を崩したというメッセージが多く届くようになってきましたが、 大丈夫ですかー!!!!? この夏はわりと満喫した私ですが、 夏の終わりの音髭では、干からびるかと思いまし…
用を足そうと思い、某トイレに入り便座に座りました。 すると、目の前に、 引っ込んじゃいました。。。。。 あ、movaの方は、お早めにFOMAにね☆
光があるかないかで、随分見え方が違うもんですねぇ。 テカりが美味しさを倍増。実際の味はそんなかわんないっ。 あっ、免許、大丈夫だったみたいです。よかった。 落ちてたら、また受験料がかかる。そこっ?!
ゲーセンで海物語のメダルゲームをやってきました☆ そしたら、ジャックポットに入ってメダル1000枚出てきた^−^v うひゃひゃひゃひゃ♪
すごく丸いチーズスフレをいただきました♪ そして、一生懸命カットするちゃんゆい。 ぺろりんなともせでした。
昨夜の晩御飯。 豚肉はおいしい☆ でも最近は脂少なめがいい。とし?
なまずみたいな写り方ですが、 髪の毛のカラーチェンジ&ネイルも秋色にチェンジしました☆ ネイルをどうしてもボルドーにしたくて、 髪の毛を落ち着いたブラックに近いブラウンにしました!! 秋はオシャレが楽しいね♪ あ、違った…
田舎者丸出しで撮ってきました!! 左足上げれば良かったぁ。。 くいだおれ太郎と☆ あ、バッタリこの方とお会いしました。 インディーのプロレスラーではございません!! 大食いのジャイアント白田さんです!! 大阪は活気があっ…
雨のせいでしょうか。 今朝は起きぬけがよくなく、顔もむくれ・・・ 低気圧のせいですかね? 雨のとき、古傷が痛むのも根拠があるとか、ないとか。 週末は大雨のところが多く、またかという感じ。 もう少し適度に降って欲しいんです…
先日、久々にカラオケ友の会が 開催されました。 (会員2名。私、2児の母である幼なじみ) 友の会は平日の昼間、 フリータイム・フリードリンク制で行われます。 そこで関根のお約束。 「ドリンクはジンジャーエールのみ」 ジン…
午後8時5分、いよいよビートクルセイダースのラストライブが始まりました。 物凄い数の観客の物凄い声援。 一曲目、ラブ ディスコードのイントロで、ヒダカさんの「さようなら」。 泣き出す女性ファンが多々居ました。 ライブはい…