IMFORMATIONインフォメーション
2013年1月3日(木) 15:34
みなさん、こんにちは!レポーターの阿部みゆきです。
今朝の新潟市は道路が凍っていました…。さらに、昨夜はすごい風!!!!!!
ふっ飛ばされちゃうかも〜・゜・(ノД`)・゜・なんて、湯たんぽを抱きながら寝てました。
さてさて、ハワイ特集、最終日の今日は癒しの旅!!
ハワイアンマッサージのロミロミをピックアップします!
肩こりや腰痛に悩む日本人に、根強い人気のリラクゼーション、ロミロミ。
ロミロミはもともと、古のハワイで医療行為として発展したものなんだそうです。
ちなみに、ロミロミは、「押す」・「揉む」・「手の平から愛情を伝える」などという意味のハワイの言葉なんですよ。
元々は限られた家系の人だけが継承していた崇高な行為だったそうで、
それを1940年代頃に、ロミロミの教祖とよばれた、
アンティ・マーガレットという方が教えるようになってから、一般的に広まっていったということなんです。
手や指だけじゃなく、肘や二の腕なんかも使って、
ゆったりとリズミカルに筋肉やリンパに刺激を与えていくのがこのロミロミの特徴!
ストレスや体の疲れがどこかへふわーって行っちゃうような気持ちよさなんですよ〜♪
そんな、ハワイのロミロミデビューにおススメのお店は、ワイキキにある、アロハ・ハンズ。
ここは、スタッフ全員が、日本人セラピストなんです。
アロハ・ハンズでは、高品質の100%植物性のオイルを使っていて、
その日の体調や、「肩こりがひどくて…」とか、「最近ストレスが…」
なんていう希望に合わせて、丁寧にゆっくりとほぐしてくれるそうです!
リンパの流れに沿って、指圧をしたり、フットケアを多めにしてくれたり…。
アロマの香りに癒されて、あまりの気持ちよさに、ついウトウト…
なんて、気づいた時には、はしゃいだ体も、仕事疲れの体も、すっきりリフレッシュ♪
また、疲れて、ホテルの部屋から出たくない!という場合も、出張のサービスで対応してくれるんですよ。
予約で込み合うお店なので、出発前に日本で予約をしていくのがおススメです♪
さぁ、みなさんも、癒しのハワイを満喫してみてくださいね♪
☆アロハ・ハンズのホームページはこちらです♪☆
http://www.alohahands.net/
さぁ、お次は、身も心もリフレッシュしたあとはこのグルメで元気をチャージ!
アメリカンなグルメ・ステーキをご紹介します!
ということで、ハワイでおススメのステーキ店をご紹介します!
ニューヨークで1,2を争う有名ステーキ店に勤めて、「ステーキの全てを知り尽くした」といっても過言ではない!!
ステーキのプロ、ウルフ・ギャングさんが手がけるお店、ウルフ・ギャング・ステーキハウス!
アメリカのステーキは大味で…なんて思う方も多いと思いますが、ここのステーキは格別なんです!!
ここでは、選び抜かれたお肉を、温度・湿度・空調がすべて綿密に計算された部屋で、じっくりと熟成させるそうです。
その期間はなんと、およそ28日間!じっくりと時間をかけることで、肉本来の「旨み」をギュッと凝縮!!
「これ以上の食べごろはない!!」というタイミングでいただくんです♪
味付けはシンプルに塩とバター。ベテランシェフが目にも留まらぬ速さで焼いてくれるんですよ。
オススメは、T字型の骨の両側にそれぞれサーロインとヒレが付いている、最高級のポーターハウス・ステーキ!
これを一口食べれば、「ふあ〜。こんなステーキ初めて!!」と思わず口にしちゃうとか!
ジューシーで柔らかくて、そして、ちょうど良い歯ごたえ!
ギャングさんのこだわりとお肉への愛情がたっぷり♪
このお店では、ハワイでは珍しく大きなワインセラーもあるそうで、ワインやシャンパンといっしょに、
ジューシーなステーキ、ぷりっぷりのロブスター、シュリンプを楽しめるんですよ。
さぁ、みなさん!!ハワイへ行かれたらぜひ、ウルフ・ギャング・ステーキハウスへ!
ロイヤル・ハワイアン・センターC館の3階にありますので、
ステーキの中のステーキを食べて美味しい思い出を作ってくださいね!
今週はハワイを特集しました!みなさん、今年こそ、新潟空港から楽楽空旅しませんか?
さぁ、来週は台湾特集です!
台湾キレイ茶芸館の賀来先生に台湾語を習っているんですが、
台湾語って、日本語の発音に似ているところがあって、勉強していてもとっても楽しいんです( ´艸`)
早く台湾に行きたくて、ウズウズしている私です♪
それではみなさんよい週末を〜♪
あ、皆さん、お餅いくつ食べました!?(笑)
2013年1月2日(水) 15:34
みなさん、こんにちは!レポーターの阿部みゆきです♪
お正月!お正月!ということで、今日もお餅もぐもぐ…頑張りま〜すヽ(´▽`)/
さて、ハワイ特集、三日目の今日は、ハワイの海を大満喫☆マリンアクティビティと、
並んでも食べたい!ハワイの朝ごはん・パンケーキをピックアップします!
★まずは、サーフィン!
サーフィン発祥の地といわれている、ハワイ!
しっかり講習を受ければ、初めての方でも十分に楽しめるそうですよ!
みごと、波の上に立てた時には感動が待っているかも!?フー!
★ハワイアン・カヤック!!
まずは浜で、イメージトレーニングからスタートして、
カヤックで、美しい海を満喫しちゃいましょう!運が良ければ、海ガメに出会えるそうです♪
★それから、海中散歩のダイビング!
ハワイには、初級者から上級者まで大満足できる、バラエティ豊かなダイビング・スポットが揃っているそうです!
カラフルな熱帯魚や、サンゴ礁など美しい海を満喫できます!
他にも、体で海風を切る爽快感満点のジェットスキーや、
グループで楽しめちゃうバナナボート、それからパラセイリングで空中散歩!!
お手軽なものから、ユニークなツアーまで盛りだくさんなんです!!
ちなみに、常夏のハワイなら、いろんな海あそびを一年を通して楽しめちゃいます♪
ぜひ、みなさんもハワイの大海原をアクティブに満喫してくださいね♪
ここからは、日本でも大人気!ハワイの朝の定番、パンケーキをご紹介します♪
日本だと、おやつの印象が強いんですけど、本場ハワイのパンケーキは立派なお食事!
卵たっぷりの生地はふわっふわで、軽い食感と口どけが特徴なんです!
バターの香りがとっても豊かで、お店によって、色んなフルーツやナッツの味が楽しめるんですよ♪
そんな女子に人気なのが1974年にハワイで誕生した、エッグスンシングスです!
日本でも、原宿や横浜にも出店した大人気のパンケーキの人気店ですよね。
ハワイのお店は、朝6時のオープン!開店とともに 長蛇の列ができるんです!
そんなエッグスンシングスのお店で、オススメは…
☆☆☆ストロベリー・ホイップクリーム・ウィズ・ナッツ!☆☆☆
ふわふわのパンケーキが5枚!!
その上にたっぷりの苺とナッツ、さらにたっぷり!本当にたっぷりのホイップクリームが乗っています。
たっぷりのホイップが、焼きたてのアツアツパンケーキととっても合うんですよ♪
食べた〜い!!!!!
ちなみに、エッグスンシングスには、新鮮な卵を使ったオムレツやロコモコなどいろんなメニューがあって、
こちらは男性にも大人気なんですよ♪
みなさんも、恋人や家族、もちろんお友達同士で甘〜い幸せなひと時を過ごしてくださいね♪
さぁ、みなさんはお餅何個食べましたか〜!?
冬って、美味しいものばかりで、本当に泣けてきちゃう!いろんな意味で…(;▽;)
それではみなさん、良い一日を〜!!
2013年1月1日(火) 15:34
みなさん、あけましておめでとうございます!
レポーターの阿部みゆきですo(^▽^)o
本年も、昨年以上に 空旅のとっておき情報や観光地の魅力をみなさんにお伝えできますよう、
楽楽空旅スタッフ一同 力を合わせて、頑張ります!
どうぞよろしくお願い申し上げます♪
今週は、ハワイを特集しています。(昨日のハワイのページもぜひチェックを!!(笑))
二日目の今日は、ハワイに行ったら、海〜!!
海を楽しまなくちゃ!ということで、幻のビーチ・サンドバーをご紹介します!
オアフ島北東部に位置するカネオへ湾。
もともと陸地だったところに、およそ1億年前!大昔の地震によって浅瀬ができたそうなんです。
このエリアは干潮になると、エメラルドグリーンの海に、ぽっかりと白い砂浜が姿を現わすそうで、
それが、天国の海といわれている、サンドバー!!
CMや雑誌でもよく取り上げられる、幻の浅瀬なんです(◕‿◕)
気候や気温などの条件がそろった日じゃないと見られないとか…。
さぁ、天国からの贈り物のような美しい海、カネオへ湾のクルージングを楽しみながら、いざ、サンドバ―へ!
ここには、この世の景色とは思えない美しい白い砂浜が広がっていて…くぅ〜!!
シュノ―ケリングで遊ぶもよし!サンゴ礁の海を楽しむのもよし!!
誰にもジャマされない天国気分を、ゆったりと味わってみて下さいね♪
天国気分を思いっきり満喫した後は、海ガメがたくさん棲んでいる場所へボートでGo!
水面からぴょこっと顔を出す海ガメの姿はとってもかわいいんですって(o^^o)♪
ここには、絶滅危惧種のグリーン・シータートルという海ガメをはじめ、
いろんな種類の海ガメが棲んでいるそうです!
中でも、注目したいのがブラック・タートル!
全身が黒っぽい海ガメで、日本ではめったに見られないとっても珍しい種類だそうです。
天国の海カネオヘ湾へは各航空会社のツアーオプションの参加がおススメですよ♪
一人様だいたい100ドル前後(日本円で8000円くらい)で参加できるそうです。
ぜひ、みなさんも天国の海、カネオヘ湾、サンドバーで、
とびっきりの白い砂浜を一人占めしちゃって下さいね!
皆さん、お正月はどんなふうに過ごしていますか?
私は、毎年ぐうたらりん♪フフフ♪実家で、父がついたお餅を思いっきり楽しむのです〜!
雑煮のこ(皆さんのご家庭はお雑煮の具のことを【雑煮の、こ】って言います??うちだけかな〜…)で、
おしるこで、海苔餅で…フフフ。たまらないですヽ(;▽;)ノ
2012年12月31日(月) 15:34
こんにちは!レポーターの阿部みゆきです♪
いよいよ、2012年の最後の日となりました!!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、今週は、常夏リゾートの代名詞!不動の人気を誇るハワイを特集します(^^)
新潟から直行のチャーター便はいつも大盛況!
明日・1月1日出発のハワイ直行チャーター便も満席なんだそうです!いいですね♪
直行便で行けなかった皆さん、ご安心を!今年の3月に「新潟‐成田」便が新たに就航して、
成田経由でハワイにひとっとび出来るようになったんですよ〜♪
さあ、ということで!!
常夏のハワイでリゾート気分を大満喫!海に、グルメに、カルチャーに!ハワイの魅力をドーン!とご紹介しま〜す♪
まずは、ハワイの基本の「き」をご案内しますヽ(*´∀`)ノ
日本からおよそ8時間の常夏・ハワイ。
バケーションに持って来いのハワイは、家族で、ハネムーンで!!
そして卒業旅行にも大人気のリゾート地ですよね♪
ハワイは亜熱帯気候の常夏の島で、1年の平均気温はおよそ25℃前後。
太平洋のほぼ真ん中にあって、なんと、2350kmにもわたって、大小132個の島からなる、
アメリカ合衆国の50番目の州なんです。
主に、オアフ島、ハワイ島、マウイ島、カウアイ島の4島が観光のメインです。
★まずは、ホノルル国際空港がある、政治や経済の中心の島、オアフ島。
ここには、ワイキキをメインに、
ビーチやホテル・ショッピングにグルメなどが大充実!
観光客がもっとも訪れる場所で、何日いても楽しめちゃうんです。
★次に、ハワイ島。ハワイ州でもっとも大きな面積をもつ島で、
別名、ビッグアイランド! 活火山・「キラウェア」から噴き出た溶岩が海に流れ込む様子は圧巻だそうです!
★それから、18世紀にカメハメハ大王が王朝の拠点にした、マウイ島。
12月〜3月くらいの期間、 マウイ島近海で、ホエールウォッチングが体験できます!
★そして、ハワイ州の中で一番古くからある島、カウアイ島。
手つかずの自然が多く残る、緑豊かな森林が美しい島なんです。
他にも、特色豊かな島がたくさんある、ハワイ!
ゆったりとした時間の流れを感じながら、リゾート気分、満喫したいですね♪
それから、ハワイは、日本人観光客も多いし、ホテルやレストラン、お店などで日本語が通じやすい、というのも魅力の一つ。
では…ハワイに来たらこれを食べなきゃ始まらない!!
大人気のグルメ・ロコモコをピックアップ!!
ご飯の上に ジューシーなハンバーグと目玉焼きをのせて、肉汁たっぷりのグレービーソースをかけて食べるロコモコ。
ボリュームたっぷりで、朝ごはんにもピッタリです♪
このロコモコは、一説によると、
ハワイ島で小さなレストランを営んでいた奥さんが、
地元のお腹を空かせた学生さんたちのために作ったのが始まりと言われています。
口コミでドンドン広まって、今ではハワイの郷土料理として、色んなお店で楽しまれています!
特に、味の決め手のグレービーソースは、そのお店によって違うんです!
そんなロコモコのおススメのお店は…アラモアナエリアにある、ビッグ・シティ・ダイナー。
ここではハンバーガーやステーキ、そしてローカルフードを
リーズナブルに、ビッグサイズで楽しむことが出来るんです!
ここはボリュームだけじゃなくって、お味も評判上々なんです♪
たまねぎをじっくり炒めて作ったグレービーソースは、デミグラスソースのような濃厚な味で、
おっきい肉厚のハンバーグとたっぷりのご飯に、このソースがとっても合うんだそうですよ!
ちなみに、卵は オムレツと目玉焼きから選べます♪
ここは、白いごはんが基本なんですが、
玄米ご飯や チャーハンのようなフライドライスにも変えることができるそうです♪
男の人でも…コレ、食べきれるかなぁ(・・;)って思うくらいのボリュームなので、
お友達やカップルで仲良く分けてシェアするのがおススメです!
ここ、ビッグ・シティ・ダイナーは、ワイキキから車でおよそ10分!
朝から地元の家族連れや観光客でにぎわっている大人気店ですよ♪
ぜひみなさんも 本場・ハワイのロコモコを楽しんでくださいね♪
明日・1月1日も引き続き、ハワイの魅力をご紹介しまーす♪
どうぞ、よろしくおねがいいたします!
みなさん、今年も楽楽空旅を聞いて下さり、ありがとうございました!!
これからも、もっともっと番組を盛り上げてまいりたいと思いますヽ(´▽`)/
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます♪
それでは、みなさん!よいお年を!
2012年12月31日(月) 15:00
みなさんアロ〜ハ♪
今週はハワイ!!ハワイです♪常夏ハワイ、いいですよね〜♪
新潟空港から、ハワイへは、成田国際空港での乗継ぎが便利でおススメです♪
成田 国際空港へおよそ1時間10分でひとっとび!
現在、新潟空港から成田国際空港へは、
ANA(全日空)で15:10発 の一日1便が運航しています。
また、お帰り成田国際空港から新潟空港へは、
ANA(全日空)で17:40発 の一日1便が運航しています。
成田国際空港でのハワイ出発便、乗継時間は、およそ、2時間40分です。
そして、成田国際空港からハワイ・ホノルル国際空港へはおよそ8時間です。
常夏・ハワイへ、ぜひ新潟空港から楽楽空旅してくださいね♪
それでは今週もよろしくお願いいたします!!