株式会社エフエムラジオ新潟 
第368回 放送番組審議会議事概要

開催日時

令和7年6月20日(金)13時30分から

開催場所

株式会社エフエムラジオ新潟 4階 会議室

委員の出席

石塚千賀子委員長 
天野宏宣委員
若槻良宏委員

会社側/
中野代表取締役社長 
中村取締役業務本部長兼業務部長 
平尾執行役員放送本部長
阿部執行役員コンテンツビジネス本部長兼ビジネス推進室長
本間放送本部放送部放送課長

議題

FM-NIIGATA 制作
『 SOUND SPLASH 』の審議
令和7年6月2日(月)17時00分~18時00分放送分

審議内容

題材には、6月2日放送、夕方ワイド番組「 SOUND SPLASH 」を取り上げ
ました。
(月)担当パーソナリティが4月から本間紗理奈とOMIの2MCとなりました。


・本日のメッセージテーマ「○○用語」が、リスナーにとって参加しやすいテーマでした。また、番組が中だるみしそうな時間に、TOKYO FMのネット番組「My First Music」が入り、変化に富み、スパイスが効いてるように思いました。
番組内の選曲も新旧のバランスが良かったと思いましたが、邦楽、洋楽のバランスもあると尚良いと思いました。

・番組構成はテンポが良く、リスナーからのメッセージ紹介がたくさん入って、運転中でも聴きやすい番組だと思いました。また業界の専門用語などもあって面白かったです。
OMIさんは控えめでしたが、スムーズに受け答えをしていて違和感なく聴けました。

・本間さんとOMIさんの会話は軽快で、息が合っていて良いコンビだと思いました。TOKYO FMのネット番組「My First Music」は、夏川りみさんのMCで、中森明菜さんの楽曲も良く、昔を思い出せる印象的なコーナー番組でした。
番組内に婚活の情報が入っていましたが、現在の少子化を心配している自分にとって、このようなイベントの開催は有意義だと思いました。

FM-NIIGATAでは、この番組審議会で出されたご意見について検討し、今後の番組制作に生かして参ります。

次回予定

次回は令和7年7月30日に開催の予定です。

過去の開催