南阿蘇のおすすめ。 ここでぜひお食事を! それが「キュージーヌ駱駝」 場所がちょっとわかりにくいってのが、またいい! 地元の方しか知らないようなレストラン。 内装もすてきです。 カウンターからは南阿蘇が見えますよ。 メニ…

南阿蘇のおすすめ。 ここでぜひお食事を! それが「キュージーヌ駱駝」 場所がちょっとわかりにくいってのが、またいい! 地元の方しか知らないようなレストラン。 内装もすてきです。 カウンターからは南阿蘇が見えますよ。 メニ…
私がお邪魔した3月は、野焼きの最中。 1年に数日しか行われない野焼きに遭遇。 この作業があるから、春〜夏の緑のじゅうたんが楽しめる! 一面、真っ黒になっていく姿も迫力ありました! そして、火口へ。 レベル2で噴火中のため…
大観峰から、いったん山を下りて・・・ 全国に500以上ある阿蘇神社の総本社で、社格が高いとされる「一の宮」 パワースポットらしいんですよね。 お参りに前に目に入ったのがこの松。 「えんむすびの松」だそうな。 女性は右より…
黒川温泉をあとに、阿蘇へのドライブ!! なーんにもない土地を走るのもイイ!! 目的地は阿蘇五山が見られる大観峰へ。 展望台が近づいてきました。 わぁ。山の上のはずなのに、平ら。それが不思議。 山が台形なんです。 頂上なの…
熊本といえば、馬刺し。 熊本で食べる馬刺しは臭みがまったくなくびっくり☆ 白いのは「タテガミ」だそうで ツウは赤身と白身を一緒に食べるんだそうな。 濃厚なお醤油で。 こちらはあか牛のステーキ。私だけすみませーん。 そして…
今回の目的地、熊本県の黒川温泉。 福岡から車で2時間半。寄り道したから3時間くらいかなぁ。 ようやくたどりつきました。 時間かけてきた甲斐のある、しっぽりできそうな温泉。 宿泊先は夢龍胆。 お部屋も広ーい! と、くつろい…
まるでカーテンのように水が流れおちる滝「鍋ヶ滝」 爽健美茶のCMロケ地でもあるそうです。 そのCMの後、観光客が非常に増えたとか。 滝の裏側にも回れるんですよ! 写真からはわかりにくいですが、水しぶきは半端ないです。 夏…
3月に行ってきた旅報告。 新潟空港からFDAでひとっ飛び、福岡へ! 今回はこの色の機体! 機内ではお茶菓子とドリンク! お相手してくれたのは、このお2人のFAさん。 制服が以前と変わったんですよね。 雲の上はいい天気!そ…