実りの秋。旬を口にしていますか。 昨日朝のFM HEADLINE宛てにいただいたメッセージでも 夜は「新之助をいただきます」と来ていましたが・・・ 新之助。いただきました。 新之助バッヂに、新之助ノートも存在するんですよ…

実りの秋。旬を口にしていますか。 昨日朝のFM HEADLINE宛てにいただいたメッセージでも 夜は「新之助をいただきます」と来ていましたが・・・ 新之助。いただきました。 新之助バッヂに、新之助ノートも存在するんですよ…
おしまいに・・・・ 高知で気付いたこと。 それは、こちら。 南海トラフ地震への備えが至る所で目に出来ました。 電柱にこう書かれると、リアルですよね。 まもなくやってくる10月23日で、中越大震災から丸12年。 備えは大丈…
高知城にも上ってきました。 姫路城よりは小さいですが、なかなか見ごたえのあるお城。 眺めもよい感じでした。 ガイドさんが、「あそこが龍馬が生まれたところ」と、遠くのホテルを指さしてくれて。 高知の偉人のひとり、板垣退助。…
高知と言えば、なにを思い浮かべますか? 龍馬さんがそこここにいました。 そして、看板が面白くて! そして、高知は朝市も有名。これが高知城前の大通りで行われている日曜市。 昔、小学生のころにここを通ったときはものすごく長い…
10月になりました。 FM-NIIGATAも開局29周年。これまでのご愛顧に感謝いたします。 私が新潟に来たのが開局9周年の時ですから、あれから20年が経ちました。 今後も何卒よろしくお願い致します! このところ旅しない…