今週は毎晩毎晩凄いです。 昨夜は新潟県民会館で矢沢永吉さんのライブ。 待ちに待ったツアー初日が新潟。 「初日は怖い」と言いながらも相当楽しんでいる様子だった矢沢さん。 ライブ途中には「初日って嫌いだけど、好き」とも。 3…

今週は毎晩毎晩凄いです。 昨夜は新潟県民会館で矢沢永吉さんのライブ。 待ちに待ったツアー初日が新潟。 「初日は怖い」と言いながらも相当楽しんでいる様子だった矢沢さん。 ライブ途中には「初日って嫌いだけど、好き」とも。 3…
実家に新潟の旬「かきのもと」送りました。 こうやって、食べたそうです。 かきのもとの巻きずし かきのもととほうれんそうのあえもの かきのもと・ジャガイモ・人参サラダ マヨネーズ味 新潟に来て、初めて「かきのもと」を知りま…
明日10月23日(土)は中越大震災から6年となる日。 何年たったっけ?っと、ちょっと忘れがちになってませんか。 10月19日山古志小・中学校へある取材に行ってきました。 明日長岡駅前広場で灯すキャンドルを生徒のみんなが作…
再度、模擬式。
佐渡からおいしいロールケーキが届きました。 プチドールさんの「柿※島ロール」です! 佐渡といえば、これ。おけさ柿が入ってます。それもいい感じの熟し方で! さらに佐渡地鶏卵が使われているスポンジだとか。 上品な甘さで美味し…
いやぁ、ありがとうございます。 女子たちから可愛いプレゼントをいただき・・・ おそろいのエプロン、ミトン、鍋敷き、ゴム手袋☆ ちょうど欲しかったんです。感謝。 そして、実家から届いた特大どら焼き。 みんなで食べます! と…
おいしいお酒は人を饒舌にさせます。 一緒にいったスタッフからは・・「ちかげさん、今日凄いっすね」 何がすごかったんでしょ?? 朝日酒造の「越州」 飲みやすかった〜。 お次は変わり種。日本酒のカクテル。 まあ、甘さがほどよ…
かぶっちゃったみたいです。姫路城。 最近、他力なネタでアップ中。
ミーハー母より、今後は 普通便で届いたもの。 「おにぎり せんべい のミニが出たよ」って社内で言うと みんな お口 ぽか〜ん。 「なにそれ? 歌舞伎揚げ?」 あらら、新潟にはこのおせんべい売ってなかったんだ、とこの時知り…
チリ鉱山の救出、33人が無事救出されました。 カプセルの「フェニックス」いい仕事してくれました。 さすがは不死鳥。他人事には出来ない名前ですしね、新潟県民にとっては。 震災復興の象徴である長岡花火の名前ですからっ。 救出…
今朝、新潟市中央区では虹が見られたそうです。 そんなメッセージをご紹介したら・・・ 今朝のミキサーさんったら「僕もさっき見ましたよ〜」 幸せを分けてもらいました。 なんだかいいですよね、虹。 気分だけ、見たつもり★
新潟に中国総領事館が出来て3か月ほどがたちました。 初めての新潟の印象は、街の真ん中に大きくて綺麗な信濃川が流れていて素晴らしい! そして、夜のやすらぎ亭を散歩すると優雅な気持ちになる!と答えてくださった王総領事。 今日…
いやぁ、楽しかった☆「ゴルコン」 ラウンド中、ほんの少しだけど激しい雨に襲われ、傘を出しーの、カッパを着ーので あたふたしましたが、無事にみなさんホールアウト。 女性が好きなゴルフ場に上げる声が多いというノーブルウッド…
10月10日のゴルコンへ向けて、ラウンドしてきました。 そのため、早起きしていたので 最大震度4が起きた時、新潟市内は2か1程度の揺れだったと思いますが しっかりと感じました。 こんないいお天気なのに〜と思いながら・・・…