ようやく行けました。 現在、国立新美術館でおこなわれているこの展示。 「エルミタージュ美術館展」に行きたくて行きたくて。 すでに、10万人が訪れているよう。 でもそんなに混んでいなかったので一安心。 あわせて開催中だった…

ようやく行けました。 現在、国立新美術館でおこなわれているこの展示。 「エルミタージュ美術館展」に行きたくて行きたくて。 すでに、10万人が訪れているよう。 でもそんなに混んでいなかったので一安心。 あわせて開催中だった…
東京スカイツリー特派員からの情報です。 オープンしてから初の週末、相当な人出だった東京スカイツリー。 ちょっと前にその近所に移り住んだ友人兼特派員からの情報! 「土曜より昨日のほうが人出が多かったよ。 水族館も広くないけ…
今朝は天体ショーで大盛り上がりでしたね。 金環日食は新潟では見られず、部分日食でしたが、、、 私も見ました。よ。 携帯で写真を撮ったんですが。。。。 なぜこんな写り方なんでしょう?? なぞのまま。。。 でもちゃんと太陽が…
昨夜ガガ様も訪れたとか。 その8時間ほど前の「東京スカイツリー」 上越新幹線で東京までひと走り! ようやく初めてスカイツリー 拝んできました。 ただぁ、なんで雨?? 雲がただよい、てっぺんが見えない。。見えない。 展望台…
さきほど2Rhythm内でもちょこっとしゃべっちゃいましたが・・・ ニュース担当の新田さんがパンを焼いたってことで 1ついただきました。 美味しい!ふわっふわっ。甘みもあってtasty! ハイジの白いパンってやつですね!…
GWも終わってしまいましたねー。 今日みたいなお天気、休日に広がってくれたらねぇ・・・ GW後半、唯一晴れた5/5こどもの日、 万代シテイサテライトスタジオで、JUNOさんをゲストに迎えて 公開録音を行いました。 JYJ…
今日は雨の中、長岡でのステッカーキャンペーンにお越しいただきまして ありがとうございます! すんごいお待たせしたのに、ちょっとしかお話できなくてすみません、ほんと。 少しだけでしたが、久々お会いできて嬉しかったです。 少…
最後はまた、群馬県に戻って・・・ 館林にある県立つつじが岡公園で、つつじ三昧。 1944年にスペースシャトル「コロンビア」の宇宙飛行士向井千秋さんが 館林出身という縁で、シャトルに搭載されたヤマツツジなども ここにはある…
続いては、栃木県まで足をのばし・・・ 「あしかがフラワーパーク」へ! ここには樹齢145年、畳600畳の大藤があります。 昔「プロフェッショナル」で見ましたが 日本人女性第1号の樹木医の方が丹精込めて、これだけの規模にま…
「GW 女2人 バスの旅」 2Rhythm担当しているのに、GWに旅しないなんて!ってことで いつも敏腕ADしてくれてる杏ちゃんと一緒にバスの旅に出かけてきました! ひさびーさのバスの旅。 いやぁ、発見いろいろでした。 …
今日はほんと暑いですね。 新潟の今日の予想最高気温が28度。 気象庁のHPをみたら・・・ 高田は29.9度、新潟28.5度、長岡27.9度。 軒並み今年最高を記録してます。 体調管理が大変!GWの外遊びも体力消耗が激しい…